風と森診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
風と森診療所
| 郵便番号 | 228-0803 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県相模原市相模大野3-19-15サンハイツ相模大野203号 |
| 電話番号 | 042-746-4208 |
| 診療科目 | 精神科,心療内科 |
風と森診療所 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
Pecha0118 さん / 2011/05/02
- うつ病により診断して頂きました。 通常、精神科は、予約が必要であり、急に行って受け付けていただけないところが多いのですが、こちらの診療所は、当日に行って急きょ診断して頂きました。 場所自体は、2Fで、駐車場がないため、不便ですが、予約して何週間も先になるよりはと思い、見て頂きました。 先生は、非常に聞き上手で親身に聞いていただけます。なんでも話せる先生です。 書類の対応自体も早く患者さん思いの対応をしてくれることに本当に感謝します。 そのため、一人の診断時間はマチマチで長くもなってしまう場合もあります。 皆さんも他の精神科が予約が取れなくて見ていただきたい場合は、是非一度電話で聞いてみてください。
風と森診療所 の近隣にある病院のご紹介です。
| 橋本南ファミリークリニック | 神奈川県相模原市緑区下九沢1779-1 |
| 医療法人社団早雲会 北条クリニックはしもと | 神奈川県相模原市緑区下九沢1779-1 |
| 橋本南ファミリークリニック | 神奈川県相模原市緑区下九沢1779-1 |
| 医療法人社団早雲会 北条クリニックおおの | 神奈川県相模原市南区相模大野7-5-19第二江口ビル3F |
| 相模原駅前クリニック | 神奈川県相模原市中央区相模原4-1-20 アルファビル3F |
| 医療法人社団早雲会 相模湖病院 | 神奈川県相模原市緑区寸沢嵐新戸2891 |
| 医療法人社団早雲会 相模湖病院 | 神奈川県相模原市緑区寸沢嵐新戸2891 |
| 医療法人社団早雲会 北条クリニックはしもと | 神奈川県相模原市緑区下九沢1779-1 |
| 北里大学病院 | 神奈川県相模原市北里1-15-1 |
| 医療法人社団早雲会 北条クリニックおおの | 神奈川県相模原市南区相模大野7-5-19第二江口ビル3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
カイダコさん
渡部クリニック 口コミ
小さいころからアレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎を患っているので、こちらに通っています。
まあ、俗に言う「かかりつけ医院」として利用させていただいています。
院長の渡部先生はアトピー等の皮膚科やアレルギー、小児科がご専門で、よく漢方を処方してくださいます。
さまざまな予防接種なども行っています。
鶴見駅・京急鶴見駅からそんなに遠くないので、アレルギー・アトピーに悩まされている方などは是非一度訪ねてみてはいかがでしょうか。 -
ガーコさん
鷺沼整形外科クリニック 口コミ
左足首をスポーツで骨折した際に通った。人気の病院だからか、最近の老齢化事情か周りに整形外科がないのかわからないがいつも混雑してます。1時間待ちは覚悟です。しかも予約してるのに。リハビリの施設もあるようです。私は使いませんでした。なぜなんだろ?骨折ですが、軽傷でギブスではなく簡単なバンドでいつでも取り外し可能。会社でもお前そんなんでないんのか?と言われたが2ヶ月くらいでまだくっついてはないけど、固定されたんで大丈夫ですと言われ解放。リハビリもなく終了。確かに今は大丈夫何でいいんですが。 -
ひっちゃんさん
長倉医院 口コミ
並木の皆さん一度は行ったことがあるのでは?と言われてる町の内科医院で女医。昨年のノロウイルス感染でお腹が尋常じゃない痛みに襲われ、高熱が下がらず、町医者で平気かな?とおもいながら受診すると、的確で丁寧な治療をしてくれました。ウイルスの検査もしてくれてよかったです。またすごいパワフルで長倉先生に会っただけで病気が治っちゃうという感じです。看護師が数名いて診療にあまり時間がかからないから、待ち時間も少なく気分が悪くなることもない病院です。子供からお年寄りまで頼りにしてる医院だと思うので末永く開院してくれるとうれしいです。 -
しょぱんさん
横須賀市立うわまち病院 口コミ
昨年、こちらの産婦人科で娘を出産しました。
建物は古いのですが、診察室や病室はきれいにしてありました。
医師は3人(男1女2)いて、皆さん優しかったです。女性の先生達は、明るくテキパキお仕事をするお姉さんみたいなタイプでした。
また、こちらには助産師さんがたくさんいるのですが、皆さん素晴らしい方ばかりでした。健診から産後のケア、心のケアまで本当に色々とお世話になりました。
外来の受付の方々も、優しい感じの方ばかりで良かったです。
病棟は、女性専用のフロアです。シャワー等の設備は古いなあと思いました。
食事はいわゆる病院食なので、結構粗食です。ただ、産後の体重落としにはかなり効きました。
出産は、フリースタイルを取り入れているので、畳敷きのお部屋で好きな格好で産む事ができますし、立会いも結構人数居ても大丈夫みたいです(ウチは結局主人のみでしたが)。
それから、こちらはかなりの母乳育児推進病院です。
費用は、平均的だったと思います。
小児科とも連携しているので、何かあった時には安心です。
結論として、こちらで産んで良かったと思います。
-
近藤さん
松井クリニック 口コミ
わかりやすい説明がとても良かったです。
処置も的確で早く、無駄がない診察でした。
他のスタッフさんも親切で良い対応でした。














