石川こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
石川こどもクリニック
| 郵便番号 | 182-0006 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都調布市西つつじケ丘4-15-6 ビラ・サルーテ105 | 
| 電話番号 | 042-440-7181 | 
| 診療科目 | アレルギー科,小児科,内科 | 
石川こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 仙川駅前すずきクリニック | 東京都調布市仙川町1-18-2 3110ビル3F | 
| さくら皮膚科スキンケアクリニック | 東京都調布市仙川町1-50-1 | 
| 原医院 | 東京都調布市上石原2-37-7 | 
| 須藤クリニック | 東京都調布市国領町5-28-8 | 
| 仙川さとうクリニック | 東京都調布市仙川町2-18-15 メゾン仙川1F | 
| 村上こどもクリニック | 東京都調布市仙川町3-7-15 | 
| 飯田医院 | 東京都調布市入間町2-11-14 | 
| つゆくさ医院 | 東京都調布市布田1-18-4 | 
| さいとうクリニック耳鼻咽喉科 | 東京都調布市国領町4-8-3 亀乃子ビル4F | 
| 麻生こどもクリニック | 東京都調布市小島町1-5-6 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  nekoさん
おおやまクリニック 口コミ
ここの受付はだいぶ不親切なところがある。
診断の内容確認をしたところ『少々お待ち下さい』と言われて待っていたが5分経っても何も言われないので『何時になったら結果がでるの?』と聞いてみたら『順番にお呼びしますので』と言われた。
正直受付の言った意味がわからなかった。
勝手に診断の順番に組み込まれていたのに驚いたし、何より診断までの待ち時間も言わない。
結局仕事もあったので午後にしました。
細かい事に拘らない人は良いかも。
初診の方は自分から色々聞かないと説明はしてくれません。
 - 
							
  mikiさん
サンクリニック ブレストケア・イムノケア 口コミ
一人目の子供で心配でしたが、
色々相談にのっていただけるので
お勧めの先生です。
小児科 大塚先生
診察室のドアも先生があけてくれたりし、
待合室などでもアドバイスしてくれます。
週に1回なのが本当に残念。 - 
							
  はるさん
清湘会記念病院 口コミ
長く通わせてもらってますが、どうしても受付の方の対応が気分悪くなります。前に一名ともう一名いました。何か嫌な事があったのか知りませんが受付ですので、ちゃんと笑顔で丁寧に対応して頂きたいものです。顔つきもキツく上からモノを言う感じで、説明もきちっとしてもらえず、本当に不愉快でした。先生が良くても受付で嫌な気分になると、病院のイメージが一気にマイナスになります。残念です。 - 
							
  cleofideさん
川原耳鼻咽喉科 口コミ
かわいらしいみどりの耳のイラストがトレードマーク。
平日は7時までやっているのでサラリーマンでも行きやすいので便利です。昼間は子供と老人が多いです。本も幼児向けの絵本が多いです。
とても小さな病院なので待合室も10人くらいしか座れず、譲り合って気持ちよく使っています。とても清潔にしてあります。
院長の女医が見てくれます。昔ながらの、いてくれると安心する近所のおばちゃん風のかたです。
古典的な雰囲気なのですがかっこいいホームページもあります。院長の紹介やお知らせがありますが一番肝心な「診察の受け方、薬の受け取り方」のページが3カ月以上準備中になっているので笑えます。 - 
							
  わしこさん
うすだレディースクリニック 口コミ
医療関係の方も多く通うクリニックだと聞いて、
安心だなと思い通い始めました。
先生はやさしそうな方で、最後に質問があるか聞いてくださったのですが、初めてで緊張してたので、とっさに浮かばず、、、。
何も聞けずに出てきてしまった私に、看護師さんが「最初だと、質問もすぐに出てこないかもしれないですけど、もし後で何か疑問に思ったら、私たちにでも遠慮なく言ってくださいね。」と声をかけてくださったのが、すごくうれしかったです。
そのほかの部分でも、本当に気の利く看護師さんが多くて、まだ一度しか通っていないですが、同業者の方にも人気だという理由がわかった気がします。 
		
		
		













