須藤クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
須藤クリニック
郵便番号 | 182-0022 |
---|---|
住所 | 東京都調布市国領町5-28-8 |
電話番号 | 042-498-1151 |
診療科目 | リハビリテーション科,外科,内科,肛門科 |
須藤クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
秋鹿クリニック | 東京都調布市西つつじケ丘3-26-6 エイワビル |
木内クリニック | 東京都調布市西つつじケ丘2-14-14 |
くわの胃腸科内科 | 東京都調布市染地3-1-1 メディカルガーデン1-C |
クリニック花水木 | 東京都調布市深大寺北町4-17-7 |
飯野病院 | 東京都調布市布田4-3-2 |
八雲医院 | 東京都調布市八雲台1-48-1 |
鵜戸西クリニック | 東京都調布市深大寺元町4-31-2 |
仙川町クリニック | 東京都調布市仙川町1-9-37 キクチマンション1F |
調布病院 | 東京都調布市下石原3-45-1 |
榎本内科クリニック | 東京都調布市飛田給2-12-9 飛田給ハイム1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
pkyrさん
秋野眼科医院 口コミ
一際目立つオレンジ色の建物の一階にある眼科です。
中は昔ながらの診療所といった感じです。
先生はおじいちゃんで的確で分かりやすい説明をしてくださいます。
ただ先生は話しやすいのに、助手・受付の方が全体的に無愛想なのが気になりました。 -
yamazato1966さん
自衛隊中央病院 口コミ
主に自衛官や防衛省職員及びその家族が利用している特殊な公立の病院だが、もちろん一般の人も利用することができる。有事の際の負傷者を収容するため、常に病棟には一定数の空きベットが確保されている。我が国が戦災にでも遭わない限り、ここの病院のベットが満床になることはまず無い。つまり、平時には入院を待たされる患者はほとんどいないようである。現に受診した即日に入院が可能であった。なんといっても、隣接する陸上自衛隊看護学校で育成された若くて可愛い看護師(看護官)たちが献身的に看護してくれる。最高の癒しで養生できる。 -
安心しますね。さん
新宿レディースクリニック 口コミ
なんといっても女医さんが大勢いらっしゃるので、とても安心です。私はお願いしたことはまだありませんが、先生をこちらから指名することもできるそうです。 -
しろ豆さん
よしもとブレストクリニック 口コミ
こちらで吉本先生に診て頂き、今は化学療法で通院しております。
去年、乳癌で治療を受けている知り合いの方を通じてよしもとブレストクリニックの事を知りました。成人している女性全てに可能性があるという言葉が印象的で、思い切って乳がん検査を受けた所、まさかの乳がん発覚で、頭が真っ白になりました。
検査を受けておきながら・・・ですが、まさか本当に見つかるとは思っておらず、家族にも検査を受ける事を話していなかったので、夫やまだ高校生の子供達に何て言えば・・・と初めは現実を受け止められずにおりました。
でも、吉本先生からきちんと手術についてもその後のフォローや化学療法についてなど説明して頂き、早期発見だからしっかり治せば大丈夫、と言って頂けて、乳がん治療のスペシャリストの先生がそう言ってくれるなら・・・と不思議と心が落ち着きました。
手術は連携のせんぽ東京高輪病院で受けましたが、吉本先生が執刀して下さるので安心でした。
抗がん剤の治療中ですが、頭を冷やして髪の毛を抜けないようにする医療機器を用いて治療を先生の善意で今は無料で行って下さいます。今のところ髪の毛はほとんど抜けていませんので、ウイッグを付けずに友達の結婚式にも参加できました。後日知ったことですが、この脱毛抑制の機械は日本では2?3箇所しかないそうで、こちらの治療が受けられたのは、とても幸運なことでした。また治療を受けている時、心配なことがあると先生と直接メールで相談でき、すぐにお返事を頂けるので安心して抗がん剤治療を受けられます。
無事に手術もして頂けて、その後もきめこまやかなフォローをして頂けただけでも感謝の気持ちばかりです。
乳がん検査を迷ってらっしゃる方は、私のような例もありますので、早めに、本当に早めに、検査を受けられる事をお勧めします。 -
きりん。さん
関東中央病院 口コミ
腎臓結石は痛いです、経験した人こそが判る身体の違和感です。人間ドックで早く病院に行って下さいと言われ近くの診療所、病院を経由し辿りついたのが関東中央病院の泌尿器科です。切開せず衝撃で結石を破砕してくれる装置がここにはあります。石を破砕するときはもちろん痛いです。小さな衝撃が何百回も外部から行われるのです。でも私の場合は大きかったので一回で全てを破砕する事ができなかったので何回か通院しました。入院しなくても通院で完治したのです。