鈴木こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
鈴木こどもクリニック
郵便番号 | 338-0013 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市中央区鈴谷5-14-20 |
電話番号 | 048-840-0088 |
診療科目 | 小児科 |
鈴木こどもクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
メンネ さん / 2011/07/01
- 近所の方から勧められてこの病院を知りました。現在は子供のかかりつけの病院です。先生はじめ看護婦さんや受付の方はとても優しくこちらの質問にも丁寧に答えて下さるので、子供の病気の心配がずいぶん減りました。診察予約はインターネットでとれるので待ち時間も少なくする事が出来ます。健診や予防接種で来院する時は、診察の待合室とは別室に通されるので、待ち時間に他の患者さんから風邪などがうつる心配が無くそういった配慮もとても良いと思います。
鈴木こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
阪医院 | 埼玉県さいたま市中央区本町東4-27-8 |
大久保医院 | 埼玉県さいたま市中央区上落合5-18-5 |
岩崎医院 | 埼玉県さいたま市中央区本町東1-13-10 |
井原医院 | 埼玉県さいたま市中央区下落合6-12-25 |
森こどもクリニック | 埼玉県さいたま市中央区大戸2-1-2 |
駒橋内科医院 | 埼玉県さいたま市中央区新中里5-2-5 |
川口クリニック | 埼玉県さいたま市中央区大字下落合1067 |
岡戸医院 | 埼玉県さいたま市中央区本町東2-12-5 |
こうぬまクリニック | 埼玉県さいたま市中央区円阿弥1-3-15 |
前山こどもクリニック | 埼玉県さいたま市中央区本町東6-1-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ふくさん
田中耳鼻咽喉科 口コミ
田中耳鼻咽喉科は、ふじみ野駅の駅ビルの中にあります。朝早くから診察券の受付をしているので、早く診察券を出しておけばその後に仕事に行けるので助かります。以前、子供が治療を受けたのですが先生の子供の扱いが本当に上手だったので子供は鼻に管がはいっても泣きませんでした。それに先生が良い子だからとシールをくださいました。それを見ていた下の子にもシールをくださったのです。先生が細かいところにも気遣いをしてくださるのです。 -
shiimaruさん
たかまつ耳鼻咽喉科 口コミ
武蔵浦和駅からすぐのラムザタワーの2階にある「たかまつ耳鼻咽喉科」は初診から予約ができます。予約のシステムが順番を予約するのではなく、15分刻みで時間を予約できるの時間が読みやすく待ち時間が少ないです。予約は電話でもインターネットでもできます。また、小さいお子さんもたくさん受診していて、先生もこどもの扱いが上手なので安心しておまかせできます。薬は1階の薬局で処方してくれるので外に出ることなく楽ちんです。車で行く時も、近くのマルエツの上のパーキングの駐車券がもらえます。 -
あやんさん
福島内科 口コミ
小さな町にある病院ですが、内装をリフォームしたばかりでとてもきれいです。朝の開院前には数人並んでいます。
私が訪れたのがちょうどインフルエンザの予防接種の時期だったせいもあるかもしれませんが、狭い待合室に患者さんがいっぱいで、風邪などが移るのではないかとヒヤヒヤしてしまいました。
町の特性かもしれませんが、お年寄りの方がとても多い印象です。
先生はとても優しい方ですよ。
病院のすぐ隣に薬局があるので、薬をもらうために遠くまで移動しなくて済むので便利です。 -
ニックンニさん
山崎クリニック 口コミ
娘の体調が悪い時は、ほぼこちらの病院でお世話になっています。緑に囲まれた外観に、待合室も照明を少し落としてあるせいか、落ち着いた雰囲気でいい意味で病院らしくありません。院長先生をはじめ看護婦さんたちも年配の方が多いので、手際もスムーズで、非常に安心感が持てます。待ち時間がそれほどないのも大きな魅力で、飛び込みで行っても、スムーズに診察を受けることができます。診察時間を少し過ぎても診て下さった時は本当にありがたかったです。 -
ニックンニさん
太田小児クリニック 口コミ
土曜日でも診察をして頂けるのでよくお世話になっています。どうしても体調を崩しやすい子どもを持つ親としては、土曜日に診て頂けるということは大変助かります。女性の院長先生が診て下さいますが、先生自身も子育てを経験されているということで、とても親身になって下さいます。予約システムがあるので待ち時間もなく診察を受けられますが、飛び込みで行ってもそれほど待つこともありません。院内に玩具もあるので、子どもも飽きることなく待つことができます。