湯来まつむらクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
湯来まつむらクリニック
| 郵便番号 | 738-0512 | 
|---|---|
| 住所 | 広島県広島市佐伯区湯来町白砂590 | 
| 電話番号 | 0829-40-5603 | 
| 診療科目 | 外科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科 | 
湯来まつむらクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 山科内科医院 | 広島県広島市佐伯区八幡2-26-25 | 
| ナカムラ病院 | 広島県広島市佐伯区坪井3-818-1 | 
| 林クリニック | 広島県広島市佐伯区湯来町下987 | 
| 水入医院 | 広島県広島市佐伯区利松1-8-52 | 
| 養護老人ホーム 喜生園 診療所 | 広島県広島市佐伯区三宅2-1-2 | 
| 林クリニック | 広島県広島市佐伯区湯来町下987 | 
| しらたきクリニック | 広島県広島市佐伯区八幡2-6-16 | 
| 松本外科医院 | 広島県広島市佐伯区千同2-14-11 | 
| 松本外科医院 | 広島県広島市佐伯区千同2-14-11 | 
| 山科内科医院 | 広島県広島市佐伯区八幡2-26-25 | 
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  まーくんさん
田代耳鼻咽喉科医院 口コミ
2週間前に受信しました、初診だったのでパソコンで問診表をダウンロードして記入して受付に提出しました、初診でも電話で順番が取れるとは知らなかったのですがわりと早く診察してもらえました、先生は分かりやすく説明して下さり感じの良い先生でした、スタッフさんも皆さん親切でした、レントゲンとカメラで診察されて薬を処方して頂きましたが何と二日目から匂いが分かるように成りました、普通の人にとっては当たり前の事かも知れませんが私にとっては毎日が新鮮でとても晴れやかな気分です、いろんな香りに感激しています。
色々と病院に掛りましたが何処も無理だと言われていたので田代先生に感謝しています。
 - 
							
  medさん
中山心療クリニック 口コミ
学生の時に、進路や人間関係に悩み統合失調症のような症状になりました。診断名はウツでしば休養が必要と言われお休みしたら心も体もだいぶ軽くなりました。
事前に看護師が症状を聞いてパソコンに打ち込みます。そのあと診察ですが、言葉数の少ない先生で断言していわれることはなくこちらが言われることをオウム返しにされる印象でした。私にはあっていたように感じます。今は更年期の父にすすめて通院してもらってます。
あれだけ我慢強い先生はいないように感じます。 - 
							
  kitikenさん
新田小児科医院 口コミ
新田小児科医院は、小児科専門病院として地元では大変人気のある病院です。
よくテレビでも先生が出演されて子供の病気に対してコメントされています。
我が家も近所ですので何度か受診しました。
先生の対応は子供にも親にもやさしく丁寧に対応してくださいます。
先生は、子供の身体全体を見られて気がついたことがあれば言ってくださり、皮膚になにか症状があれば速攻で薬を塗ってくださって、良く気がつく先生だと感動もしました。
人気なのでいつも受診される方が多い病院です。 - 
							
  テトさん
米田耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
家族全員かかってますが、とても人気にある病院で待合は多いです。ただ予約が取れるので予約で行くと30分以内には呼ばれます!クリニックを開かれてそこまで経っていませんが、先生はとても温厚な方で優しい上に的確に説明をしてくださいます。そのためか患者さんの年齢層も幅広く小さい子供さんから高齢の方までさまざまな人がこられています。子供が泣いても怒るところを見たことが無く安心して受診することができます。看護師さんもとても優しいです! - 
							
  nanacoさん
木下クリニック内科・胃腸科 口コミ
地元の人に古くから信頼されている病院です。今は代替わりして、二代目の若い先生が診察しています。優しい先生で、患者の話をよく聞いて下さいます。看護師さんも親切な方ばかりです。昔からある病院ですが近年建て替えられたので設備も新しくなり、点滴用のベッド数も増えました。明るくきれいになっていますし、エレベーターがあるのでお年寄りも2階にある病院に行きやすくなりました。内視鏡の検査などもこの病院で受けることができます。 
		
		
		













