矢野脳神経外科・やのこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
矢野脳神経外科・やのこどもクリニック
郵便番号 | 731-3162 |
---|---|
住所 | 広島県広島市安佐南区沼田町大塚3094-1 |
電話番号 | 082-849-2500 |
診療科目 | 脳神経外科,リハビリテーション科,神経内科,小児科 |
矢野脳神経外科・やのこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
古市クリニック | 広島県広島市安佐南区古市1-30-25 |
やちよクリニック | 広島県広島市安佐南区大塚西3-7008 |
さんよう水野病院 | 広島県広島市安佐南区川内4-13-33 |
山口整形外科病院 | 広島県広島市安佐南区祇園2-13-20 |
野村病院 | 広島県広島市安佐南区祇園2-42-14 |
田中医院 | 広島県広島市安佐南区長束5-32-2-2 |
辰上内科医院 | 広島県広島市安佐南区緑井3-10-11 |
こころ・チャイルド・クリニック | 広島県広島市安佐南区伴南1-5-18-8 西風新都ゆめビル301 |
広島市総合リハビリテーションセンター リハビリテーション病院 | 広島県広島市安佐南区伴南1-39-1 |
山東クリニック | 広島県広島市安佐南区緑井3-14-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
edwyn4809さん
西広島リハビリテーション病院 口コミ
毎年、人間ドックを西日本リハビリテーション病院で受診しています。専門で人間ドックを実施しているようで、受付から診察までスムーズに受けることができます。特に、看護師さんの応対がテキパキしており、いらいらすることがありません。胃カメラも苦しくなることがありませんでした。あと、受診後に病院内のレストランで食事ができることがとてもいいです。病院の上層階にあり、見晴らしがとてもよいのです。毎年この食事を楽しみに行っています。 -
スーさん
市立三次中央病院 口コミ
里帰り出産のため、こちらの市立三次中央病院の産婦人科にお世話になりました。先生や看護婦さんは人当たりがよく、方針についても丁寧に説明をして頂きました。どんなことでも質問しやすい雰囲気です。出産で入院をしたときは、産後のケアが素晴らしかったです。特に母乳育児に力を入れていて、退院するころには完全母乳になっていました。第2子もこちらでお世話になる予定です。アクセスは三次インターのすぐ側なので、車でのアクセスが特に良いです。 -
岳人28号さん
コム・クリニック佐藤 口コミ
コム・クリニック佐藤には外科と眼科があり、外科は男性医師、眼科は女性医師が診療しています。たぶん、家族なんだろうと思います。眼科ができたのはわりと最近で、以前は佐藤外科という名前でした。わたしは、外科のほうに父の足の指に食い込んだ爪を切ってもらうため、数年前から時々行っています。爪白癬が原因で、最初は治療薬を処方してもらったのですが、父がいやがってどうしても飲もうとしないので、定期的に爪を切ってもらうことになりました。父は頑固だし妄想癖もあって、非常に扱いづらい人ですが、うまくあしらってくれるので助かります。 -
edwyn4809さん
中島クリニック 口コミ
友人の紹介で受診してみました。初めての心療内科でかなり不安な状況でした。ほかにもいろいろ選択肢はあったのですが、家から近いということと、先生が優しい方とお聞きしたので、こちらにしました。以前は西区の大きな病院にいらっしゃったということですが、とても熱心に話を聴いていただけました。診察室も広く落ち着いて受診することができます。患者の方もいつも多く、人気もあるようです。もうしばらく通院することになりそうですが、こちらにしてよかったです。 -
seikaさん
はしもと内科胃腸科泌尿器科 口コミ
安佐北区の郊外に眼科と隣接するはしもと内科胃腸科泌尿器科。
眼科と同じ名前ですがご夫婦で違う科を受け持たれているそうです。郊外では比較的珍しい?泌尿器科を併設されています。小さな医院ですが小児科もあり、先生は優しく診察してくださいます。初めて行かれる方はわかりにくい道なので少し迷うかもしれませんのでJR中深川駅から徒歩2分ほどの場所にあります。駐車場が少なめだったようなので、公共交通機関を利用した方がいいと思います。