あかゆ小児クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
あかゆ小児クリニック
郵便番号 | 999-2221 |
---|---|
住所 | 山形県南陽市椚塚1686-1 |
電話番号 | 0238-43-8220 |
診療科目 | 小児科 |
あかゆ小児クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
りり さん / 2011/06/03
- 子供が2か月の頃からお世話になっています。 先生も、看護師さんもとても親切で、院内施設もとてもいいです^^ 何より、ネット予約が魅力的です。 うちの子供は、熱を出しやすく、先生に処方された薬をのみつずけました。 徐々に体も強くなり、今では入院の回数も減りました。 夜中に熱を出し、総合病院にかけつけることもしょっちゅうでしたが、先生のおかげで退院も早まったと思います。 はじめての子育てで、先生の言うことにイライラしたこともたぶたびありましたが、私はお勧めです^^ でも、先生になんでそんなに治らないんだと言われたのにはいらっときました。 私がわるいんでしょうか????? 言葉は選んでほしいです
あかゆ小児クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
本町クリニック | 山形県南陽市宮内2620 |
板垣医院 | 山形県南陽市宮内587-2 |
公立置賜南陽病院 | 山形県南陽市宮内1204 |
齋藤医院 | 山形県南陽市宮内2963 |
佐藤産婦人科医院 | 山形県南陽市宮内2545 |
三須小児科内科医院 | 山形県南陽市宮内2621 |
鈴木内科医院 | 山形県南陽市宮内4545-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ryuさん
鶴岡市立荘内病院 口コミ
実家に帰省中に、風邪を引いていた子供が土曜日の夜に嘔吐した為、荘内病院の救急を受診しました。一通り診てもらい、肺炎と血液の検査をしました。結果は心配する事がないものでしたが、月曜日に小児科を受診するようにとの事で、薬をもらって帰りました。小児科で診てくれた先生は年配の方で、丁寧に説明してくれ、話しやすい方でした。ウイルス性の風邪との診断で、この日も新たに薬を貰いました。先生・看護師さん共に、感じの良い対応でした。 -
ryuさん
斉藤整形外科医院 口コミ
斉藤整形外科医院さんは、昔からあり、自宅からも割と近いので、家族みんなが一度はお世話になった所です。私は手の骨折・ヘルニア、母は肋骨の骨折、父は腰痛で通院していました。先生は優しい方で、話しやすく感じます。看護師さんや受付の方も丁寧に対応して下さいます。また、リハビリをして下さる方も接しやすい方でした。私の周りの人も、こちらの斉藤整形外科医院さんを利用している方が多いです。安心して通える所だと思います。 -
ryuさん
山形県立中央病院 口コミ
子供が夜中に40℃近くの熱を出し、ぐずってなかなか寝付けず息苦しそうにしていたので、救急を受診しました。あらかじめ電話して受診したのですが、待ち時間も少なくすぐに診てもらえました。子供の高熱が初めてで、私自身とても心配していたのですが、その時診て下さった先生が丁寧に説明・対応してくれたので安心出来ました。子供も心配する高熱ではない事がわかり、薬を処方してもらい帰宅しました。受付の方も親切に対応して下さいました。 -
tomoさん
くぼた診療所 口コミ
私が小学校半ば頃からずっとお世話になっているのが、くぼた診療所です。両親・姉・甥もお世話になっています。待合室は、ソファの他に畳の部屋もあるので、病院独特の印象はあまりありません。先生は、内科が主ではありますが、精神面での悩みなども聞いてくださるので、診察と言うよりはカウンセリングに近いような感じがします。診察をしつつ会話が多いので、コミュニケーションをとても大事にしてくれる、とても良い診療所だと思います。 -
tomoさん
中條医院 口コミ
中条医院では、幼稚園の頃、そして学生時代によくお世話になりました。幼稚園の頃は、幼稚園で怪我をして外科でお世話になり、その後は(主に高校生だっと思います)耳鼻咽喉科でお世話になりました。どちらも先生が優しく、親しみやすい方でしたので怖がることも無く治療を受け、通院させて頂きました。時期的に、患者さんが多くなることもよくある光景ですが、待合室の雰囲気も良いのでつい本を読んだりテレビをみたりと、くつろいでいました。