尾山台すくすくクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
尾山台すくすくクリニック
| 郵便番号 | 158-0082 |
|---|---|
| 住所 | 東京都世田谷区等々力2-1-13 ヤクワビル2F |
| 電話番号 | 03-5758-3836 |
| 診療科目 | 心療内科,精神科 |
尾山台すくすくクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 多賀谷医院 | 東京都世田谷区桜3-26-15 |
| ちあきクリニック | 東京都世田谷区奥沢3-32-6 |
| 唐木心療内科クリニック | 東京都世田谷区奥沢5-25-9 インディペンデンス4F |
| 菱沼メンタルクリニック | 東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山4F |
| SANCHAこころのクリニック | 東京都世田谷区太子堂2-14-3シャルムイシクラ4F |
| 山本クリニック | 東京都世田谷区南烏山3-23-1 |
| 世田谷メンタルクリニック | 東京都世田谷区宮坂2-26-5 ケンポドービル2F |
| クリニックおくでら | 東京都世田谷区経堂2-18-1 経堂KSHビル4F |
| 田鹿医院 | 東京都世田谷区船橋1-30-3 エグゼ千歳船橋1-C |
| 用賀メンタルクリニック | 東京都世田谷区用賀4-9-7 ARUIGUS3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
yokoさん
いまじま耳鼻咽喉科 口コミ
昨日ホームページなどで告知がない診療終了時間18時だったようで、数分遅れたら受付の無愛想な女性に「時間守ってください」と机をたたきながら、興奮しいる姿がありました。こちらは診療を受けて報酬を払っている客の立場だと思うのですが、なんなのでしょうかこの態度は。 同様に遅れてきた親子ずれには、何も言いませんでした。気分なのでしょうね。気分で仕事をされても困りますが、同様に先生も無愛想。5分の資料で約3千円も取られました。新しい病院と家族から聞いてい行ってみましたが、最悪です。二度と行きたくない病院です。 -
ゆきさん
さくらクリニック 口コミ
先日よく見ている、「オビラジ」という番組でこのクリニックの「点滴BAR」をやっていて、受診をしました。一般的に飲食店などでも、テレビなどの取材があるとお客さんが増え、対応が良くなくなると言います。でもこのクリニックはおざなりな接客をせず、きちんとした対応をしていました。確かにテレビの影響か、患者さんはとても多く忙しいようでしたが、待ち時間なども全く気になりませんでした。 -
白ごまさん
東京女子医科大学附属 膠原病リウマチ痛風センター 口コミ
女子医大の建物内にあるのではなく、膠原病リウマチ通風センターだけの独立した建物で、リウマチ患者が座りやすい椅子がおいてあります。建物全部がリウマチ患者が楽なように作ってあるのだと思います。患者の立場に立った診療をして下さるセンターです。リウマチが進行すると動きが制限されるので、一般の病院の設備では検査するのも大変(患者が)だったりしますが、ここの看護士さんや技師さんはは 患者が「立てない」とか「曲げられない」状態が当たり前と接してくれるのでレントゲンひとつでも寒くも痛くもなく。気も楽です。リウマチが進むと一般の病院では(たとえ風邪でも)怖がって診てくれないんですが、ここの先生は風邪とか膀胱炎でも嫌な顔をしないで診てくれます。安心感のある病院です。 -
まなみさん
松浦クリニック 口コミ
地域的に若者が多い街なせいか、患者もけっこう若い人が多いです。それだけ気軽にいける病院ということかな。無愛想な医者もいますけど。松浦さんはそんなことなくて良かったです。 -
りんごさん
池袋えざきレディースクリニック 口コミ
待合室がすごくきれいで、リラックスできます。患者さんの数は多いですが、先生が一人なのにも関わらず次から次へと診察が終了します(連休前などで少し待つこともありますが)あと、採血や注射が全然痛くありません。治療では採血や注射をする機会が多いためこれはすごくポイントが高いと思います。先生はさばさばとした物言いをされますが、仕事前などに通っている身としては次に何をすれば良いか簡潔に教えて頂ける為、特にきになりません。














