スマートフォン版はこちら

銀座泰明クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

銀座泰明クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
中央区の病院、「銀座泰明クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 104-0061
住所 東京都中央区銀座5-1-15 第一御幸ビル5F
電話番号 03-5537-3496
診療科目 心療内科,神経科,精神科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

銀座泰明クリニック のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

竜二 さん / 2017/10/23
心療内科を受診したいと思いつつ、なかなか来ることが出来なかったのですが、ここは入りやすい雰囲気で、先生も受付の女性の方々も優しく接してくれて、初めて受診する人にはお勧めのクリニックだと思っています。
はらき さん / 2017/10/12
泰明クリニックにきてから、自分の状態をよく聞いてもらえるので満足しています。 処方箋の出し方も症状を良く聴いて下さる先生が上手く調整して下さいます。院内の雰囲気もセンスが良くおしゃれです。
 
 


 

銀座泰明クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

聖路加国際病院 東京都中央区明石町9-1
人形町メンタルクリニック 東京都中央区日本橋人形町1-1-21 人形町ビル3F
医療法人社団惟心会 りんかい築地クリニック 東京都中央区築地1-5-11 KBビル5F
YSこころのクリニック 東京都中央区日本橋3-2-6 岩上ビル4F
築地神経科クリニック 東京都中央区築地1-9-9
心療内科ファミリーセンター 東京都中央区銀座4-5-1-302
銀座メディカルクリニック 東京都中央区銀座4-10-15 三幸ビル別館2F
銀座並木通り 心療内科・内科クリニック 東京都中央区銀座 8-5-4 マディソンビル7F
スリープクリニック銀座 東京都中央区銀座3-8-10 銀座朝日ビル8F
さかの内科診療所 東京都中央区銀座2-11-13 吉野ビル2F


おすすめ病院の口コミ

  • コゲラさん
    やごうクリニック 口コミ
    排便時に出血があるので大腸の内視鏡検査を受けましたが、とても丁寧な検査で痛みもなく安心して受けられました。
    先生は、内臓の専門医で内視鏡検査のベテランのようです。
    私が入院していた国立国際医療研究センターの地域連携医になっているので、医療センターとの連携もスムーズです。
    近所にこのような優秀で親切な先生がいていただき大変安心できます。
  • 数か所転々として、うすださんにたどり着きました。さん
    うすだレディースクリニック 口コミ
    臼田先生の治療方法と言葉を信じて、これからはここで頑張ろうと思っています。

    不妊治療に詳しくなかった始めの頃は、家から近いからという理由で病院を選んでいたのですが、
    いま考えると時間とお金の無駄でした。

    臼田先生の「ご自分できちんと道を考えなければいけませんよ」という言葉で目が覚めました。

    1日でも早く専門医に行くことが近道だと痛感しています。
  • とんがりさん
    西小山皮膚科 口コミ
    季節の変わり目によくじんましんが出るので、度々お世話になっています。ご夫婦でやってらっしゃるようですが、私は男性の先生に診てもらっています。
    身体は大きいですが、見るからに優しそうで人当たりの良い先生です。非常に丁寧に診てくださいますし、分かりやすく説明してくれます。
    けがをした小さな男の子がいる時が会ったのですが、泣いている男の子に優しく声をかけていたのが印象的でした。
    病院は新しいビルのなかにあり、小さいながらもオシャレで清潔感があります。
  • エミコさん
    ミニマルクリニック(汗管腫&水疱瘡跡クリニック) 口コミ
    汗管腫の治療で受診しましたが、さすがに症例数が多く、症例写真などいろいろ見せてもらえて安心できました。改善してきているので、また通うつもりです。
  • うららさん
    神代クリニック 口コミ
    以前、乳がん検診のため神代クリニックさんにお世話になりました。初めての乳がん検診で緊張したのですが、エコーもマンモグラフィーも女性の先生が実施してくれます。マンモグラフィーは私は苦労しましたが、長時間ではないのでそれほど辛いものではありません。診察は男性のドクターですが、検査結果と触診をふまえて分かりやすく説明してくれます。今後、どのようなペースで検査を受けたほうがいいのか、ということまで教えてくれました。継続的にお世話になろうと思っています。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

銀座泰明クリニックの口コミ詳細ページ上部へ