河北総合病院分院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
河北総合病院分院
| 郵便番号 | 166-0001 |
|---|---|
| 住所 | 東京都杉並区阿佐谷北1-6-20 |
| 電話番号 | 03-3339-0606 |
| 診療科目 | リウマチ科,神経科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科 |
河北総合病院分院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
JGSDF89 さん / 2012/07/02
- 皮膚科を定期的に受診していました。 僕は男性のお医者様に診てもらっていましたが、途中から女性にかわりました。医師同士の情報伝達もしっかりしており、担当医が変わっても診察時の方針転換なども無く、安心して治療することができました。 総合病院ですので、優秀な医師が集まっており、地域で最も信頼できる病院だと思います。 皮膚科なので女性など、男性医師には見られたくない場合も、女性医師もいますので安心して治療できる状態になっているかと思います。
-
JGSDF89 さん / 2012/07/02
- 河北総合病院分院の皮膚科を定期的に受診していました。 途中で担当医が男性医師から女性医師にかわりましたが、医師の間での情報伝達がしっかり出来ており、治療スタイルなども変わらず、安心して治療できました。 総合病院ですので、地域でも最も安心して治療できる病院だと思います。 皮膚科ですので、男性医師に抵抗のある女性もおられるかと思います。 しかし、女性医師も数名いらっしゃるようですのでそういった部分でも安心して治療できるかと思います。
河北総合病院分院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 山田内科 | 東京都杉並区方南1-21-2 |
| 佐藤内科クリニック | 東京都杉並区阿佐ヶ谷北2-13-2 駅前北口ビル2F |
| 救世軍ブース記念病院 | 東京都杉並区和田1-40-5 |
| 山蔦内科小児科医院 | 東京都杉並区西荻南1-21-19 |
| 内科小児科山住医院 | 東京都杉並区阿佐谷南1-38-2 |
| いりたに内科クリニック | 東京都杉並区和泉4-51-6 フォンティーヌ杉並1F |
| 塩入医院 | 東京都杉並区阿佐谷南3-1-23 第五進和ビル2F |
| こがクリニック | 東京都杉並区荻窪3-14-5 |
| 松浦クリニック | 東京都杉並区梅里1-6-3 プラムコートワタナベ103 |
| 高円寺パークサイドクリニック | 東京都杉並区堀ノ内3-52-22-1・2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
コアラさん
とよす皮ふ科クリニック 口コミ
処方箋を間違えられました。
間違えたのは、受付の女子スタッフ。名札がありませんでした。外国人のようでした。ちなみに”お大事に”すらもいえてなかったですよ。
間違いの内容は、5日分の処方のはずが、1日分で作成されました。
チェックもしないで頭にきますよ。
さらにこちらから連絡するまで気づかなかったようです。二度手間だし、気はめいるし、もう二度と利用はしたくありません。 -
ここじろうさん
整形外科峰岸クリニック 口コミ
子供がよく怪我をするので、ちょくちょく診ていただいています。ベテランの先生とベテランの看護士さんですので安心感があります。耳つぼに種のようなものを貼り付けるなど、民間療法のようなことも教えてくださいますし、ちょっとした先生の説明は理にかなっていて説得力があります。以前、首が傾斜して真っ直ぐにできなくなった子供を診ていただいた時は、首に風邪の菌が進入して炎症を起こしていることもすぐに診断してくださいました。たよりになるお医者様だと思います。 -
かせぎますよさん
北里大学東洋医学総合研究所 口コミ
顔の湿疹が治らず評判のいい皮膚科でもらったステロイドを塗り続けましたがひどくなるばかりだったので、藁をも掴む思いでネットで調べ、北里大学東洋医学総合研究所を見つけ受診しました。
あまりにひどかったので、先生も驚いていましたが「ステロイドは一切やめましょう。必ず治りますから、一緒にがんばりましょう」と言っていただきました。
体質などにもあった生薬を処方していただき、半年で完治しました。
受付の方などにも食生活の助言などいただき、とてもよかったです。 -
そばかすさん
岡田クリニック 口コミ
スムーズに診察できました!
終了間際に伺った自分が悪いのですが
3分ほどで診察が終わってしまい、
少し残念でしたね。
質問する時間がありませんでしたので、
いいか悪いかは人それぞれというかんじで
しょうか。
ドクターはさっぱりしてて良いという方もいるかな。
若めで今時な感じでしたので、テキパキ!
あっ19時からは夜間料金がかかるらしいんですが
特に説明はありませんでした。
知っていればお昼に行ったかも、、、
なんて思ったりもしました。
病院は明るい感じで雰囲気はいいですよ! -
ここじろうさん
宮下医院 口コミ
かれこれ10年くらい家族全員お世話になっています。物腰の柔らかいとても優しい先生です。待ち時間を少しでも短くするために、診察の順番を電話で取れるシステムをとっているので、もうすぐ診察ですのでお越し下さいと受付の女性の方から電話をしていただけます。調子の悪い時に長時間待つのは辛いので本当に助かっています。先生は注射がとてもお上手です。子供も小さい頃から注射をしていただいていますが、一度も泣いたことはありません。本当に患者のことに親身になってくださる頼れる優しいお医者様です。














