あきもとクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
あきもとクリニック
郵便番号 | 989-3122 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区栗生7-10-7 |
電話番号 | 022-392-3371 |
診療科目 | 外科,循環器科,小児科,呼吸器科,内科,皮膚科 |
あきもとクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
あやし皮膚科クリニック | 宮城県仙台市青葉区落合6-1-5-1 |
東二番丁診療所 | 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー3F |
森洋子クリニック | 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 アエル10F |
かやま小児科医院 | 宮城県仙台市青葉区昭和町2-27 |
川村内科クリニック | 宮城県仙台市青葉区上杉6-8-5 |
南吉成クリニック | 宮城県仙台市青葉区南吉成3-9-5 |
貝ヶ森きむら医院 | 宮城県仙台市青葉区貝ケ森6-15-8 |
草刈内科医院 | 宮城県仙台市青葉区東照宮2-1-2 |
千葉クリニック | 宮城県仙台市青葉区三条町16-13 |
小泉内科医院 | 宮城県仙台市青葉区上杉4-2-47 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ちっちさん
佐幸医院 口コミ
いつも内科受診の時は、宮城県登米市にある佐幸医院を利用しています。
市内ではとても人気の病院だと思います。
水曜日は夜7時までやっているので、仕事帰りにも診察するこができます。
先生は気さくで丁寧で、質問にもきちんと答えてくれる先生ですので、安心して診察できます。
最近では新しい場所に移り、建物も新しくなりとても綺麗になりました!
小児科ではないのに、絵本などが用意されており小さな子供が行っても安心です。
看護師の方も受け付けの方も、とても丁寧です。
-
にっくさん
国立病院機構 仙台医療センター 口コミ
つい先日、退院したばかりです。
婦人科で入院してましたが、看護師は非常に親切でした。
担当医師が何人かいてどの人が手術するとか説明がなかったので若干不安を感じたのと先生の説明がいまいちわかりずらかった。
総合的に考えると良かったですが、
あとは医師との相性しだぃですかね。 -
高城さん
八幡皮フ科クリニック 口コミ
1年以上お世話になっております。先生は女性で、物腰の柔らかい穏やかな方です。私は体の至るところにニキビのようなぶつぶつが出来てしまい、治療しては放置、治療しては放置を繰り返えしておりました。そのことをここへ通院し始めたころにお伝えすると、優しく私を諭してくれました。そのままでは、治るものも治りませんよと。それ以降、私は通院・肌のケアをサボらず実践しました。そのおかげか、ひどかった肌のぶつぶつはほとんど目立たなくなりました。完治までずっとお世話になろうと思っております。 -
mayujoseさん
永井産婦人科 口コミ
私は永井産婦人科さんで出産しましたが、とても古い建物で最初は大丈夫かな?という不安もありましたが、先生も看護師さんもとても親切で安心出来ました。
妊婦の時、病院内でマタニティービクスとマタニティーヨガも週1回やっていました。私はヨガに通い、リフレッシュすることが出来ました。またそこでお友達も出来て、参加してとても良かったです。しかも、ヨガの効果もあり出産は超安産でした。
入院中の食事ですが、栄養を考えて作られとても美味しかったです。お祝い膳は量も多く豪華で、一人では食べきれず旦那さまと頂きました。
もしまた二人目を出産することがありましたら、また永井産婦人科さんで産みたいと思います。 -
fumieさん
石巻赤十字病院 口コミ
いつも通っている小児科から、石巻赤十字病院を紹介されました。
症状を診て、即入院になりました。まだ赤ちゃんだったので、付き添いでした。先生や看護士さんの対応もやさしく、親切でした。
病室も静かできれいでした。おもちゃなども貸し出してくれたので、助かりました。院内もきれいで、静かな病院です。
1階にコンビニがあり、そこで売っているパンは色々種類があり美味しいです。たまに、モスバーガーも入っていたりと、なかなかいいコンビニです。