大町植竹医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大町植竹医院
郵便番号 | 272-0801 |
---|---|
住所 | 千葉県市川市大町271 |
電話番号 | 047-337-3315 |
診療科目 | リハビリテーション科,外科,胃腸科,内科,肛門科 |
大町植竹医院 の近隣にある病院のご紹介です。
内科行徳診療所 | 千葉県市川市行徳駅前2-16-6 ニューハイムカドシゲ2F |
行徳中央クリニック | 千葉県市川市新浜1-11-1 |
高中医院 | 千葉県市川市南八幡4-1-7 本八幡駅南ビル401 |
木暮医院 | 千葉県市川市高石神18-6 |
玉井医院 | 千葉県市川市市川1-26-6 |
竹内クリニック | 千葉県市川市真間2-12-19 |
小林呼吸器科外科医院 | 千葉県市川市南八幡1-20-14 |
小谷整形外科 | 千葉県市川市鬼高2-12-4 |
とつか内科クリニック | 千葉県市川市宮久保1-15-2 |
吉田クリニック | 千葉県市川市東国分2-1-4 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
かせぎますよさん
船橋総合病院 口コミ
おくい小児科は先生がとてもいいです。
慎重な先生なので、ある程度の症状があると大事をとって検査をしてくれます。むやみやたらに検査というわけではなく、子供の年齢なども考慮して対処してくれます。
先生にきちんと芯が通った基準があるので、母親の意思まかせで薬を決めたりする先生とは違いとても頼りになります。
重病の時はすぐに先生が信用している先生がいる病院や体制の病院を紹介してくれます。
看護師さんもたくさんいて、すぐに対処してくれます。 -
keiさん
ひかり耳鼻咽喉科 口コミ
北総線北国分駅のから歩いて1分もしないところにあり、また駐車場もあるので、とても利用しやすいです。初めての診察でも電話で予約でき、耳鼻科にありがちな待ち時間1時間以上!、なんてことはまずありません。ただ、予約なしでの受診はあまり歓迎されないようです。先生はとても穏やかで、丁寧に説明してくださいます。ちょっと珍しいですが、漢方薬を中心に処方してくれます。看護士、受付の方も小さい子供にも慣れていて、テキパキ対応してくれます。 -
夜雨魔さん
つばさクリニック 口コミ
PSWとしてここのクリニックに勤めていた若い男性スタッフが精神的に病んで(?)患者さんになってしまった様子で待合室にいた時は驚きを隠せませんでした。
医療事務の若い女性たちも入れ替わりが激し過ぎる様子です。
お局さんがめっちゃ気分屋で話しかけてきたり、
めっちゃ素っ気なかったり、完全無視したり、
人格が破茶滅茶で恐い…。
主治医のドクターはブラセボ処方が多くて
薬そのものの効果を信じて患者さんに処方してほしいと率直に思いました。
採血の時の看護師さんは注射器を刺した部分すらその場でド忘れしてめっちゃズレてる部分に絆創膏貼ってきてとにかく落ち着きがなくビビりながら医療行為をしてて患者側が不安にさせられます。
-
0407さん
いしいクリニック 口コミ
初診3時間は覚悟しておいた方が良いです。
検診は予約ができるのですが
早めに行って名前を書くことをおすすめします。
病院の看護婦さんや助産師さんはとても良い方が多く
特に助産師さんは親身になって話を聞いてくれアドバイスをくれます。
先生は日赤出身の先生で腕は良いと聞きますが
少しでも具合が悪くなると日赤に転院させたがり
仕事や旅行何か相談すると
ガンとして「なにかあっても私は責任を取りませんので余計な事は何もしない事」の一点張りで何の助言もくれません。
過去の出産で少しでも何かしらの問題があったりする方にはおすすめできません。
つわりも軽く出産まで母子ともに何の問題もない方には4Dを焼いてくれたり母子手帳ケースがもらえたりするので良いかと思います。 -
けーちんさん
なでしこ皮膚科クリニック 口コミ
家から近く長年通っており、親子代々でお世話になっています。スタッフのみなさんには息子に対して優しく接していただき、非常に感謝しています。おかげさまで息子も大して嫌がることなく治療を受けてくれています。私の方でも質問に対して毎回ちゃんとご回答いただけるので安心しています。これからもよろしくお願いします。