小菅医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小菅医院
| 郵便番号 | 272-0825 | 
|---|---|
| 住所 | 千葉県市川市須和田1-24-15 | 
| 電話番号 | 047-371-4307 | 
| 診療科目 | 小児科,内科 | 
小菅医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					
					
												
						
					ゆるこ さん / 2012/08/01
				 - 子供達がいつもお世話になっております。 医院長先生はおじいちゃん先生ですが、ちょっとした質問なども親身になって答えて下さいますし、診たても素晴らしいと思います。 水曜日だけ息子さんが診察しています。 一番下の子がまだ予防接種をしているのですが、予約をしなくても予診票を持っていけば接種できます。 ただし、予防接種の受付は午前中の11時までなので注意してください。 看護師の方たちもとても親切です。 母親たちにとっては、頼れる存在です。
 
小菅医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 内科行徳診療所 | 千葉県市川市行徳駅前2-16-6 ニューハイムカドシゲ2F | 
| らいおんハートクリニック押切 | 千葉県市川市押切3-7 | 
| 成毛医院 | 千葉県市川市相之川3-1-22 | 
| 松宮クリニック | 千葉県市川市市川1-1-1 メトロプラザ3F | 
| 仁和医院 | 千葉県市川市本行徳11-8 | 
| 秀栄クリニック | 千葉県市川市八幡3-20-11 | 
| メディカルプラザ市川駅 | 千葉県市川市市川1-4-10 ダイエー市川店9F | 
| 市川コルトンクリニック | 千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケコルトンプラザ2F | 
| 能登クリニック | 千葉県市川市真間1-13-7 真間レジデンス1F | 
| 船津整形外科内科小児科医院 | 千葉県市川市下貝塚2-35-12 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  さりーさん
四街道徳洲会病院 口コミ
健康診断の時にこちらにお世話になりました。とにかく病院内は広々としており、綺麗なのが印象的でした。施設もとても優れており、最新の医療機器が沢山置いてあるように感じました。注射を受ける際、不安がっていた私に看護師の方がとても励まして下さりそして優しく応対して下さった事を今でも忘れられません。検査の空き時間も、広々とした待合室に案内して頂き、リラックスして検査を受ける事ができました。病院スタッフの方々のきめ細やかな対応に、関心しておりました。また、何かあった際はこちらにお世話になりたいと思いました。沢山ある病院の中でもとても好印象で、他の方にもお勧めしたいです。 - 
							
  komo00さん
たけだ耳鼻咽喉科 口コミ
珍しい年配の女医さんの耳鼻科です。うちから一番近いので行っています。この女医さん、結構ヒョウヒョウとしているので苦手な人もいるかもしれませんが、看護師さんや受付の人もそれなりに感じはいいので、うちの子達は嫌がらずに通っていますよ。
開院してまだ数年なので、綺麗です。
子供がかなり幼い頃、特に上の子の時は耳掃除が怖くて、しばらくの間こちらで掃除してもらっていました。
こうゆうのをやらない耳鼻科もあると聞きましたが、こちらは普通に診察同様やってくれます。男性のお医者さんでは泣いてしまうお子さんにはオススメかなと思います。 - 
							
  mocoさん
千葉県済生会習志野病院 口コミ
総合病院の中では一番家から近いので、祖父母や両親も済生会習志野病院にはお世話になっています。昔からある病院で、以前は建物も古かったようですが、数年前に立て替えられ、今ではとても綺麗な建物です。受診する科がわからなくても、受付で看護師さんが簡単な問診をしてくれますし、原因が特定できない症状の場合などは総合内科でまず診察をして、その後、専門の科で診察をしてくれます。各診療科にも受付があり、診察してもらうまでに数回受付しますが、その分診察の際は状況もある程度伝わっていますし、スムーズにすみます。ただし、済生会習志野病院に行く場合は紹介状がある場合で、且つ事前に予約して行った方がより待ち時間無くスムーズに診察してもらえます。単なる風邪や突然の怪我、病気の場合は一度近くの個人病院などで診察をしてもらい、検査等が必要な場合は紹介状を書いてもらってから行くと良いと思います。 - 
							
  リコさん
天野内科クリニック 口コミ
休日当番で、初めて診察して頂きました。先生は、どの患者にもハキハキと話されて(診察室の隣で休ませて頂いたので診察の雰囲気が何となく分かりました)。
何人もの看護師から細かい気遣いと優しい言葉掛けを頂き、本当にケアを受けられる病院だと思いました。 - 
							
  ベンジャミンさん
波多野内科クリニック 口コミ
2年程前に膀胱炎でお世話になった事があります。
新浦安駅から近い施設に入っているので、足には困りませんでした。クリニックはよく見る医療テナントといった感じです。
夕方や曜日によっては混んでいる事もあるようですが、午前・午後とも診察が始まってすぐを狙えばかなりスムーズなようです。
私もたまたま午後すぐだったので新規の問診票を書き終わってすぐ診てもらえました。
先生は男の方で、年配ですがおっとりとして親しみやすい感じでした。自覚症状などの質問してこちらが答える時途中で遮ったりしないし、とても話しやすい雰囲気でした。
看護師さんはかなりベテランの方が揃っているようで、ハキハキとした元気な方が多かったです。決してつんつんしていたり当たりが厳しいこともなく優しかったです。
元気な看護師さんなので先生の診察もテンポ良く進むんだろうなぁと感じました。
職場近くのクリニックだったので転職してからは利用していませんが、今も近くであれば内科領域はお任せしたいクリニックだな、と感じます。 
		
		
		













