飯沼こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
飯沼こどもクリニック
郵便番号 | 399-0032 |
---|---|
住所 | 長野県松本市村井町南1-36-13 新ちくまビル3F |
電話番号 | 0263-59-7880 |
診療科目 | 小児科 |
飯沼こどもクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
みえみえこ さん / 2012/05/01
- ハキハキとした感じの、女性の先生が診察をしてくれます。 分かりやすく説明をしてくれる先生です。 看護師さんも、子供の扱いに慣れているようで、優しく接してくれます。 ビルの中に入っている小児科です。 院外処方ですが、同じビルの1階に薬局があるので、帰りに薬も取りに行けて便利です。 待合室には、キッズスペースもあります。 待っている間に、時間帯によっては窓から電車が観ることが出来ます。 平日のお昼ごろは、比較的空いている時間帯です。
飯沼こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
松岡小児科医院 | 長野県松本市芳野11-6 |
前澤医院 | 長野県松本市寿北7-5-6 |
相澤病院 | 長野県松本市本庄2-5-1 |
なかざわ小児科医院 | 長野県松本市野溝西1-6-29 野溝ビル301 |
大野医院 | 長野県松本市清水2-1-8 |
金井医院 | 長野県松本市大字里山辺3083 |
川上医院 | 長野県松本市中央3-9-5 |
北沢医院 | 長野県松本市渚3-7-10 |
島内診療所 | 長野県松本市大字島内5302 |
中野医院 | 長野県松本市波田5125 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みえみえこさん
荒井内科小児科医院 口コミ
先生が本当に信頼出来る先生だと思います。
こちらの話もキチンと耳を傾けて聞いてくれます。
質問にも、分かりやすく丁寧に答えてくれます。
また、スタッフの方々も皆優しく親切な対応をしてくれます。
予約制ではなく、受付順で診察をしてくれます。
各種予防接種もしてくれます。
予防接種は事前予約が必要です。
その時は、受付順ではなく、順番の間に接種してくれるので、あまり待つことはありません。
院内処方ですので、助かっています。 -
華武さん
伊那中央病院 口コミ
伊那中央病院は、とても大きな病院で、ドクターの方もたくさんいらっしゃいます。駐車場もとても広く、停車するところに困ったことはありません。また、待合もとても広く、呼びだしは、音声と画面上でもやってくれるので、わかりやすいです。どの階もとてもきれいに清掃してあり、好感でした。受付もとても丁寧で、わからないことがないように、詳しく説明をしてくださいます。伊那中央病院には、丁寧さがあり、素晴らしいなと毎回感じさせられます。 -
olive170さん
竹内医院 口コミ
中学生になる娘が小さい時からお世話になっています。竹内医院さんは院内薬局があるので、子供がぐったりしている時でも1か所で用事が済み、助かります。市民健診の時期と重なるとかなり混みますが、どんなときも先生は温厚・平常心で対応してくださいますので、こちらも気負うことなく、ささいな事でも質問したりできるのがとてもいいと思います。午後は往診もなさっているようですので、市の中心部にありながらも、”街のお医者さん”として地域の方々に頼られているのではないでしょうか。 -
みえみえこさん
松岡眼科医院 口コミ
松岡眼科医院でコンタクトを購入しました。
先生は的確にスムーズに診察してくれ、そつがないといった感じです。
受付の方は、とても感じがよく笑顔で話しかけてくれました。
説明も丁寧にしてくれます。
駐車場は、病院の入口に停めるスペースがあります。
眼科は水曜日に休診の所が多いのですが、ここは木曜日が休診日となっています。
待合室はそれほど広くはありません。
待ち時間はそれ程長くありません。
しかし、キッズスペースなども用意はされていませんので、小さい子供をつれて行くなら、何か持っていった方がいいかも知れません。
-
みえみえこさん
しいな医院 口コミ
サバサバとした話し方をする女性の先生が、一人で診察をしてくれます。
子供達が鼻水が出た時などに、診察をしてもらっています。
毎回、的確に処理をしてくれます。
待合室は、広くキッズスペースも設置されています。
おもちゃも用意されているので、子供と一緒に待っている間も安心です。
駐車場も、広く停めやすいです。
看護師さんも、受付の方も、皆親切で優しく接してくれます。
午前中の早い時間に行くと、比較的待たずに済みます。