飯沼こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
飯沼こどもクリニック
郵便番号 | 399-0032 |
---|---|
住所 | 長野県松本市村井町南1-36-13 新ちくまビル3F |
電話番号 | 0263-59-7880 |
診療科目 | 小児科 |
飯沼こどもクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
みえみえこ さん / 2012/05/01
- ハキハキとした感じの、女性の先生が診察をしてくれます。 分かりやすく説明をしてくれる先生です。 看護師さんも、子供の扱いに慣れているようで、優しく接してくれます。 ビルの中に入っている小児科です。 院外処方ですが、同じビルの1階に薬局があるので、帰りに薬も取りに行けて便利です。 待合室には、キッズスペースもあります。 待っている間に、時間帯によっては窓から電車が観ることが出来ます。 平日のお昼ごろは、比較的空いている時間帯です。
飯沼こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
松田内科医院 | 長野県松本市大字芳川小屋北原町511-3 |
今村こどもクリニック | 長野県松本市寿中1-19-15 |
中野医院 | 長野県松本市波田5125 |
相野田医院 | 長野県松本市本庄1-3-6 |
深志内科 | 長野県松本市本庄1-5-18 |
やまだ小児科クリニック | 長野県松本市大字新村542-1 |
須澤内科小児科医院 | 長野県松本市城西1-8-15 |
松本市国民健康保険会田病院 | 長野県松本市会田1535-1 |
中村内科小児科医院 | 長野県松本市出川町17-32 |
二木医院 | 長野県松本市大手3-8-7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みえみえこさん
中山外科内科 口コミ
子供が休日に熱を出し、当番医で診察をしてもらいました。
先生は、見るからに優しそうな先生で、丁寧に診察してくれました。
次の患者さんを呼ぶ時にも、先生が自ら患者さんを呼んでいました。
授乳室も完備されているので、小さい子供連れでもいっても安心です。
マンモグラフィや超音波検査、一般レントゲン検査といった機器も揃っているようです。
待合室は、それ程広くはありません。
キッズスペースなどもありませんが、それ程待つことなく診察してもらえます
。
-
あーしーさん
安曇野赤十字病院 口コミ
以前、安曇野赤十字病院でお世話になりました。大きな病院なので、患者さんも多く待ち時間も長い(2?3時間くらい)ですが、売店・食堂があるため軽食を取りながら待つことができてよいと思います。順番は各所に配置されている巨大モニターでも確認できるため、自分の順番が回ってくるまでは、安心してその場を離れることができるのもいいですね。
中で働く方は、とても親切で好感がもてます。院内は広いため迷うこともありますが、丁寧に案内してくれて助かりました。 -
ゆっきーさん
おぬま皮膚科クリニック 口コミ
約半年間ほど通院していましたが、診察はスムーズだし駐車場も多くて非常に通いやすかったです。
診察室も小さいクリニックなのに2つあって回転も速く、
どんなに混んでいても1時間待つ事は無かったので本当にスムーズに診察できたのが印象的でした。
先生も手際よくやって頂いたので、普段はほとんど医者にかからなくて面倒くさがり屋なんですが、通院も全くというほど苦にならなくて煩わしさが無かったです。
またもし何かあったら、ここに来ようと思える良いクリニックだと思います。 -
vvvv6さん
花岡医院 口コミ
この花岡医院は先生が良くTVにでたこともあります。
診察は口頭で行うのでけっこう信頼関係が出来ると思われます。
きっかけは旦那の紹介です。
胃腸と外科と皮膚を扱ってます。
私は胃腸と皮膚を受診してもらってます。
たまに混雑することもありますが、それくらい評判がいいと思います。
点滴も出来ます。
改装したのでとても綺麗ですよ。
旦那も胃腸科に通ってます。とてもいい先生だと思います。
皆様も是非来院してみてはどうでしょうか?
これしか書けなくてすみません。 -
みえみえこさん
田村眼科医院 口コミ
田村眼科は、評判の良い眼科です。
先生は数人常駐しているようです。週に一回程、大学病院から先生が診察に来ます。その曜日は混むことが多いようです。
しかし、事前に診察券を受付に出しておくことも出来ます。
小さい子供を連れて行ったのですが、院長先生がとても優しい先生で、親切に説明をしてくださるし、丁寧に診察してくれます。
看護士さんも、皆優しいです。
午後は、手術の曜日が週に2日程あります。その日は午後の診察は行なっていません。診察をしてもらうなら午前中をお勧めします。
土曜日も診てくれますが、とても混みます。
薬は院外処方です。