すくすく小児クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
すくすく小児クリニック
郵便番号 | 950-0893 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市東区はなみずき2-4-21 |
電話番号 | 025-271-9922 |
診療科目 | 小児科 |
すくすく小児クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
上原消化器内科クリニック | 新潟県新潟市東区粟山3-7-8 |
大津医院 | 新潟県新潟市東区竹尾3-4-11 |
小児科廣川医院 | 新潟県新潟市東区西野1485-1 |
梅沢医院 | 新潟県新潟市東区中山6-20-11 |
ぼくとわたしの小児科 | 新潟県新潟市東区秋葉1-6-40 |
佐野医院 | 新潟県新潟市東区東明2-9-2 |
庄司こども医院 | 新潟県新潟市東区東中野山4-15-7 |
すずき医院 | 新潟県新潟市東区逢谷内6-8-34 |
木戸病院 | 新潟県新潟市東区竹尾4-13-3 |
笹崎こどもクリニック | 新潟県新潟市東区太平3-18-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たくあんさん
高須メンタルクリニック 口コミ
初めてだったので、電話で事前に予約をして行きましたが、長く待たされました。。。診察室に行くとどういう訳か先生が、私に「私は、良い医者だから大丈夫だ」と言ってきました。初めての診察だったのですが、5分で終わってしまいました。そして、「また来てください」と先生も看護婦さんも言ってきました。 -
さかいさん
新潟県立精神医療センター 口コミ
私は他の病院に入院させられていて、そこでは患者の人格無視のような対応をずっとされていたので診察を拒否し、長岡精神医療センターへ移ることを希望しました。
紹介状を書いてもらい、それを持参して診察に臨みました。
やっと楽になれる、ちゃんと自分と向き合って理解できるようになれるかもと期待していました。
しかし担当になった男性医師は、入院する必要もないし、うちではカウンセリングできないから他所へ行ってくれと言われました。
しかも、入院したいんならしてもいいが、そのかわり隔離病棟でフルストレスかけますとまで言われました。
こうして思い出して書いているだけでも体の力が抜けてきますが、その時は本当に、この人何を言っているのかと理解できなくて、それが精神科医の発する言葉かと泣きじゃくりました。
今ではもう、二度と精神科の医師や看護師とは関わりたくないですし、カウンセリングのような療法も当分近づきたくないです。
なので自分の症状のカテゴリーは、未だによく分かりません。
あたった医師がたまたま悪かったのか、私がおかしいのか分かりませんが、もう二度とあそこには近寄りたくないです。 -
旅人さん
新潟臨港病院 口コミ
整形外科の先生が院長で整形外科診療に力を入れているようです。最近は手の外科の先生が赴任され新潟市内からたくさん患者さんが集まっているようです。 -
mihoさん
長岡レディースクリニック 口コミ
具合が悪いところではなくても心が病んでしまったときに通ってみてもいいかもしれません。そのわけは、お医者さんがとても優しいからです。何を話しても真剣に相談にのってくれました。そしてアドバイスもしてくれました。そのアドバイスを聞いて、これからも頑張ろうと言う気持ちを持てるようになりました。色んなことを相談にのってもらって、アドバイスをしてくれた先生に感謝しています。ありがとうございましたと伝えたいです。 -
かなたちさん
済生会新潟第二病院 口コミ
病院の場所は新潟市西区で、アピタ新潟西店に隣接しており、近年商業施設が増えている地域で、さらに土地区画整理事業により商業施設が増える予定です。
交通機関は、JR小針駅からタクシーで5分程度、新潟交通バスの場合は、西部営業所行きなどで済生会第二病院または済生会第二病院前をご利用ください。有料駐車場もあります。
診療科は総合病院であるので多数ありますが、科によっては診療日が限られているものもあります。
人間ドックが充実しているのも特徴で、内視鏡検査以外は専用の施設内で完結します。昼食券が交付されるので、最上階のレストランで好きなものを注文できます。