三鷹痛みのクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
三鷹痛みのクリニック
郵便番号 | 181-0013 |
---|---|
住所 | 東京都三鷹市下連雀3-27-12 コアパレス常葉11-5F |
電話番号 | 0422-79-2103 |
診療科目 | リハビリテーション科,内科,麻酔科 |
三鷹痛みのクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
花音 さん / 2011/09/01
- 数年前から腰痛持ちで普段は湿布薬や飲み薬などで様子をみておりましたが、どうにもならないような激痛に襲われてしまったためにこちらのクリニックを訪ねました。初回は医師の問診があり注射に入れる薬の量を調整していただきましたが、2回目以降は直接注射を打っていただけます。 注射後はふらつきが治まり、歩けるようになるまでベッドで休ませていただけるので慌てて帰る必要もありません。 緊急時は予約なしでも打っていただけるので非常に助かっております。 痛みも落ちついてきたため現在は通っておりませんが痛みで苦しんでいる方には勧めております。 三鷹駅からも近いため歩けるようでしたら通える距離だと思います。
三鷹痛みのクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
加藤整形外科医院 | 東京都三鷹市井口2-3-1 |
下川整形外科 | 東京都三鷹市井の頭1-24-14 |
オリエント三鷹クリニック | 東京都三鷹市下連雀3-27-12 コアパレス常葉11-6F |
横内医院 | 東京都三鷹市牟礼6-6-14 |
連雀肛門科消化器内科クリニック | 東京都三鷹市下連雀7-14-28 ベルムミタカ2F |
三鷹病院 | 東京都三鷹市下連雀5-1-12 |
小島内科クリニック | 東京都三鷹市上連雀2-4-8 小島メディカルビルディング |
高松メディカルクリニック | 東京都三鷹市下連雀4-16-12 三鷹第1ビル2F |
秋元医院 | 東京都三鷹市中原2-11-31 |
平嶺医院 | 東京都三鷹市下連雀3-24-7 平嶺ビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
nikaさん
東京都立大塚病院 口コミ
とある深夜に突然の腹痛に見舞われ、自宅近所の東京都立大塚病院の夜間診療に伺いました。すぐに処置をして頂き、レントゲンなどの検査も迅速に行って頂けたので感謝しております。当時動くのもつらい状態だったので、診察室に行くことなく、ベッドに横になったまま診て頂けたのがありがたかったです。普段病院にはなかなか行かないので、どこを評価するのかは難しいのですが、少なくともつらい思いをしなかった、看護士や先生から良くして頂いたという点で、こちらの病院は私にとって非常に助けとなったと言えると思います。 -
のぶさん
メル眼科クリニック 口コミ
接客態度も良く、これを維持してがんばって欲しい。 -
ひめさん
にしあらい整形外科 口コミ
腰が痛いのでにしあらい整形外科に受診しました。
病院内はとても綺麗で、診察を待っている間座り心地の良いソファーで待ちました。
整形外科なので、けがをした方や腰など痛い人が多いので座りやすいソファーやいすなのかなと思いました。
先生はとても丁寧に診断してくれ、どうしたら痛みをなくせるかの指導もしてくれました。
看護師さんもとても優しく、痛い時は遠慮なく声をかけて下さいと言ってくれて、また何かあればこの病院で受診しようと思いました。
待ち時間も少なくてよかったです。 -
プードルさん
芝公園かみやまクリニック 口コミ
混んでるのはもちろん、先生は質問にも面倒くさそうに答える始末。看護師も採血中に質問したらわからないのか、ごまかして調べようともせず逃げる。受付はぺちゃくちゃしゃべり感じが悪いし、はっきり言って高飛車。こんな病院行くか迷われてる方辞めたほうがいいですよ。私はとくおかレディースクリニックに転院を考え中です。 -
地デジカさん
吉田耳鼻科医院 口コミ
吉田耳鼻科さんは、診察が完全予約制なので事前に予約していれば待つ時間がとても短いので助かります。また子供が待ち時間の時にお退屈をしないよう、おもちゃやマンガなどがたくさん置いてあります。
また、西葛西駅からとても近いのでバスでも電車でも行きやすい立地条件です。この病院は診察後に薬をとりに行く際は一つ下の階に薬局があるので、遠くの病院にわざわざ向かうこともなく済むのでとてもいいです。
先生はとても良い方で細かいところまで症状を説明してくださいます。
お子さんがいる方はともかくこの病院は居心地がいいです、一度言ってみてください!