小泉クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小泉クリニック
郵便番号 | 343-0817 |
---|---|
住所 | 埼玉県越谷市中町10-22 レザン中町101 |
電話番号 | 048-969-0678 |
診療科目 | アレルギー科,小児科,内科 |
小泉クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
とっと さん / 2011/05/02
- 受付時間☆ AM8:30?12:30 PM15:30?18:30 診療時間☆ AM9:00?13:00 PM16:00?19:00 休診日 ☆ 水曜日・日曜日・祝日 診療科目☆ 内科・小児科・アレルギー科 男性の先生が一人で診療しています。 他に女性の受付の方が数名います。 子どもにも大人にも優しい先生です。 診療時間が1時間以上過ぎていても一人ひとりじっくり時間をかけて診てくれます。(待ち時間がその分長いですが、先生の治療姿勢を観ると納得がいきます) セカセカしていなくて、自分の考えを押し付けてこない、話をよく聞いてくれる、聞き上手な先生で相談もしやすい方です。 受付の方は電話対応もとても丁寧です。子どもにも優しく接してくれます。 館内は子ども用の靴を脱いで遊べるスペースがあります。 ブロックや絵本が沢山置いてあります。 待合席のすぐ後ろにあるので、呼ばれる事を気にしないで遊んでいられます。 ベビーベッドが置いてあり、そこでオムツ替えが出来ます。 受付時間が他の病院より遅くまで対応しているので、学校帰り、仕事帰りにとても便利です。 処方せんは院内ではやっていません。 お隣に薬局があります。診療時間が大幅に遅れても、こちらの診療が終わるまで開けてくれている様です。 (また隣接している薬局は薬を入れる容器代はかかりませんでした) 駐車場は10台位止められました。 ※朝の受付時間は8:30?始りますが、30分前から並んでいる方もいます ※電話での受付はありません
小泉クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
加藤医院 | 埼玉県越谷市南越谷4-5-3 |
おおばクリニック | 埼玉県越谷市北越谷2-32-1 |
おおさとファミリークリニック | 埼玉県越谷市大字大里字新田193-1 大里メディカルプラザ2F |
ハラクリニック | 埼玉県越谷市大間野町4-176-1 |
産婦人科菅原病院 | 埼玉県越谷市越ケ谷1-15-2 |
まくり整形外科クリニック | 埼玉県越谷市大字下間久里171-1 |
小島医院 | 埼玉県越谷市東越谷2-6-1 |
石川医院 | 埼玉県越谷市越ケ谷2-3-20 |
越谷誠和病院 | 埼玉県越谷市谷中町4-25-5 |
会田病院 | 埼玉県越谷市御殿町1-12 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
大腸がんが心配さん
公設宮代福祉医療センター診療所六花 口コミ
麻酔を使って大腸カメラをしてもらいました。胃カメラを受けるときも、希望すれば麻酔してくれるらしい。 -
まことさん
関医院 口コミ
先生を始め皆様がとても親切です。
本当に安心していますありがとう。 -
ay8154さん
萩原医院 口コミ
住宅街の中にあるのですが、駐車場に萩原医院と看板が出ているので、それが目印になります。
また、駅からも徒歩圏内です。
通院理由は肌のできものでした。
女性の先生だったのですが、丁寧に対応してくた印象を受けました。
また、処方された薬も良かったのか、使用後しばらくで無事治りました。
その他、受付の方の対応も気持ち良かったです。
また、当時働いていた職場の近くでしたので、通院前に同僚の地元の方に評判を聞いてみてからの通院でしたが、優しい女医さんという評判でしたので、地域の方からも好評のようです。
-
ゆきみさん
北与野耳鼻咽喉科 口コミ
北与野耳鼻咽喉科には、ご近所さんから評判がいいとクチコミを聞いて私と子供で受診しました。噂通りに混んでいましたが、順番待ちの発券システムがあったので、近くのスーパーで時間を潰して待つことができました。医院は細い道にあり、若干分かりにくいかもしれませんが、わりと駅近でいいと思います。院内もどことなくふんわり可愛らしい雰囲気が漂っていて女医さんの気遣いが感じられました。子連れの患者さんが多かったのも頷けます。 -
ショコラさん
渋谷こどもクリニック 口コミ
実家に帰省していて、子供の体調が悪くなったときに渋谷こどもクリニックへ行きました。人気があるようで結構混んでいました。待合室には子供が遊べるスペースがあって待ち時間に遊ばせることが出来ました。先生も優しくて子供も泣く事もなく診てもらうことが出来ました。土曜日も午前中に終わってしまうところもありますが、PM5:00までやっているので助かります。駅からも近いので電車を使う方も通えますよ。また、機会があればぜひ診て貰いたいと思います。