よこうちクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
よこうちクリニック
郵便番号 | 586-0012 |
---|---|
住所 | 大阪府河内長野市菊水町2-33 |
電話番号 | 0721-50-2810 |
診療科目 | 神経科,精神科,内科 |
よこうちクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
ろろこ さん / 2013/08/25
- 当方、20代前半です。 成人の発達障害全般を診療、検査して下さる数少ない病院です。 私は以前からADHD傾向だという自覚は有りましたが学生という社会から守られた立場であった為、ミスをしてもちょっとドジな子で通してきました。なので検査に行こうとも思っていませんでした。 けれど働き始めてから健常者が当たり前に出来る仕事がこなせない事に劣等感を感じ始めました。健常者が絶対におこさないようなミスを頻繁にする、電話応対も何時までたっても辿々しく、上達しないetc‥‥。 正直な所、自分が発達障害かも知れないという事実を認めたくない気持ちもあって今まで病院に行く決断が出来なかったんだと思います。 しかし社会で自分の信用をミスを繰り返す事で無くしてしまう方がよっぽど辛いと感じました。 決して許されない様な大きなミスもしかけたのでこのままでは私自身、解雇されて居場所を失ってしまうと思い意を決して向かったのがこの病院でした。 先生もとても優しく丁寧に対応して下さり、好感が持てました。初診の際は両親も同伴だったのですが先生の温かい言葉にやっと成人の発達障害に理解が有る先生に出会えた、と泣いていました。 ごく最近まで発達障害全般は障害とは認められず、個性で通されてきてどれだけ訴えても努力が足りない、出来が悪いとだけ言われ色々な方から見放されてきました。なので私も両親も今まで散々悩み、苦しんで来たのです。 そういう意味でも私がこの病院を見つけて前向きに 発達障害を受け入れる事は転機になったかなと‥‥。 発達障害はまだまだ認知されてからの歴史が浅く、 病院が合っても子供しか診療してくれない病院が多いのが現状です。 それどころか精神科と銘打っているのに発達障害に理解が無く、診療さえして頂けない所が大半。 ですがこの病院は成人の発達障害治療にとても力を入れていて20歳以上を対象とした薬の治験やデイケア等も行なっています。成人の発達障害を診療してもらえる病院が無く、わざわざ遠方から足を運ばれている方も見かけました。 当然ストラテラ等の薬も処方して下るので私と同じ様な悩みを抱えている方は行ってみては如何でしょうか?
-
コテコテ さん / 2011/09/01
- 最寄り駅の河内長野駅から降りて徒歩5分のよこうちクリニック。当院開業医の横内敏郎先生は、保健所などでの講演などにもお招きされ、また精神保健指定医の免許も持つ凄腕の精神科医です。院内は綺麗で、毎回多くの患者さん達が来院されているにも関わらず、受付の事務員さん、看護師さんの迅速さもあり待ち時間を短くしての診察受診が可能です。向精神薬の顕著な副作用でもある喉の渇きを考慮していただいてか、ご親切にたっぷりのお茶(夏場なら冷、冬場なら温)が入ったやかんを提供してくれています。来院患者さんも穏やかな方が多いので、初めての方でも気軽に受診できるのではないかと思います。
よこうちクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
アビコ医院 | 大阪府河内長野市南花台4-14-5 |
山片診療所 | 大阪府河内長野市大矢船中町38-13 |
追矢クリニック | 大阪府河内長野市木戸1-6-5 |
日沖貴望ケ丘診療所 | 大阪府河内長野市北貴望ケ丘2-17 |
青山クリニック | 大阪府河内長野市喜多町193-1 |
てらもと医療リハビリ病院 | 大阪府河内長野市喜多町14-1 |
小田医院 | 大阪府河内長野市中片添町38-5 |
石倉医院 | 大阪府河内長野市緑ケ丘中町8-6 |
老寿サナトリウム | 大阪府河内長野市小山田町379-5 |
寺元記念病院 | 大阪府河内長野市古野町4-11 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ゲゲゲの鬼b太郎さん
明生病院 口コミ
予約制じゃないので便利で血液検査も素早く薬局が中に有るのでお財布に優しい -
keyさん
高槻病院 口コミ
高槻病院は、わたしが偏頭痛に悩まされていたときにお世話になった病院です。
新しい病院ではないようですが、病院内はとても綺麗な印象があります。
JRの駅からも近いので通うのにも便利でしたし、偏頭痛がひどかった時は高校生で、学校までJRを利用していたので、病院からそのまま通学するのにも助かっていました。
頭痛の薬がなかなか合わなかった私でしたが、どれが合うかを先生が粘り強く一緒に探してくださって、今では偏頭痛が起きることも少なくなりました。 -
ともごんさん
しまたに小児科 口コミ
かぜや怪我で何度か通院しました。
丁寧に診察してくださり、話をきちんと聞いてくれた上で治療方針を説明してくださり安心しました。
説明もわかりやすく1人1人にじっくり時間をとってくださり、子供の様子なども、じっくりみて頂けたように思います。
上の子も下の子もなにかあれば見てもらっています。
上の子は医者嫌いで白衣をみれば泣いていたのに、ここの先生だと泣かずに最後まで診察してもらえるので助かります。 -
仲のさん
西本クリニック 口コミ
診察が丁寧で治療後も順調です。
的確な処置に安心しました。 -
chartsy2011さん
向井メンタルクリニック 口コミ
心療内科を探していて、自宅に近い向井メンタルクリニックを受診しました。
待合室はあまり広くはないですが、大きめのソファがあり自宅のリビングでくつろいでるような居心地の良い空間です。
ウォーターサーバーがあり、コーヒーや紅茶が用意されていて、
テーブルにはお菓子もあります。
患者さんが比較的常にいるようで、事前に予約していても少し待つ可能性もあるかもしれません。
ただ雑誌なども用意されています。
先生は話しやすく、こちらの話もよく聞いて頂けます。