おぎの皮フ科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
おぎの皮フ科
| 郵便番号 | 612-0861 | 
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市伏見区深草向畑町91 井上ビル1F | 
| 電話番号 | 075-645-1144 | 
| 診療科目 | 皮膚科 | 
おぎの皮フ科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					
					
												
						
					わたぽ さん / 2012/07/02
				 - 何度か利用させていただいております。 待合室のところで、そろそろ自分の順番が呼ばれそうになると皮膚の気になるところがどこかを聞いて来られ、先に先生の方へ伝えられる形式をとられていました。スムーズに受診が進むので良いことだと思います。 医師の方ですが、かなりお年を召されているようで、あまり症状のことなどを聞かれなかったのが不安でしたが、虫眼鏡で症状を見てもらったあと、薬をいただき1週間きちんと塗っていればちゃんと湿疹も治りました。(あと、診断の時に関係ない話を結構されたので大丈夫かなと不安でした。学校はどこへ通っていたのだとか、症状とは関係ない内容です。ですが親しみはあり、先生も優しい方でした。)
 
おぎの皮フ科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 福井外科医院 | 京都府京都市伏見区淀本町173-68 | 
| 来須医院 | 京都府京都市伏見区醍醐御霊ケ下町1-2 | 
| 岩田クリニック | 京都府京都市伏見区竹田久保町19-1 | 
| こやま皮膚科クリニック | 京都府京都市伏見区観音寺町210-1 プリシード桃山御陵ビル1F | 
| 桃仁会病院 | 京都府京都市伏見区桃山町伊賀83-1 | 
| 中本医院 | 京都府京都市伏見区深草極楽町759 | 
| ほそみ医院 | 京都府京都市伏見区小栗栖小阪町17-1 | 
| 辻皮フ科医院 | 京都府京都市伏見区桃山町因幡10-10 第2リバティビル2F | 
| つくだ医院 | 京都府京都市伏見区淀下津町47 | 
| むかいじま病院 | 京都府京都市伏見区向島四ツ谷池5 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  たいここさん
京都大橋総合病院 口コミ
京都に長期出張で訪れた際に、高熱で体の調子がおかしくなり、診察して頂いた病院です。土曜日でとても混雑しておりましたが、スムーズに診察して頂くことができました。古くから地域密着のような病院でして、スタッフの方も明るく元気が良かったことを覚えております。地元ではないため、多少不安ではございましたが、先生も親切丁寧に診察して頂きましたので、不安も解消し、安心して診察を受けることができました。あとで知りましたが、結構評判の良い総合病院だそうです。 - 
							
  パンダさん
中部産婦人科 口コミ
設備面、雰囲気、食事、総合的にみてとても良い産院です。
妊娠中毒症になり早くから入院しました。
入院期間が長くて当初不安感が凄かったのですが、看護師さんの経験上のお話などを聞いて励まされなんとか出産にたどり着けました。
無事赤ちゃんが生まれてきてくれた時は感動で号泣してしまいました。
先生、スタッフの皆さん。本当に素晴らしい方々です。
ありがとうございました。 - 
							
  わたぽさん
おぎの皮フ科 口コミ
何度か利用させていただいております。
待合室のところで、そろそろ自分の順番が呼ばれそうになると皮膚の気になるところがどこかを聞いて来られ、先に先生の方へ伝えられる形式をとられていました。スムーズに受診が進むので良いことだと思います。
医師の方ですが、かなりお年を召されているようで、あまり症状のことなどを聞かれなかったのが不安でしたが、虫眼鏡で症状を見てもらったあと、薬をいただき1週間きちんと塗っていればちゃんと湿疹も治りました。(あと、診断の時に関係ない話を結構されたので大丈夫かなと不安でした。学校はどこへ通っていたのだとか、症状とは関係ない内容です。ですが親しみはあり、先生も優しい方でした。) - 
							
  ゆずかさん
中部産婦人科 口コミ
バースプランで妊娠前期と後期の2回にわたって、希望を書かせていただきました。旦那の立会い出産のもと、生まれた直後に胸で抱きたい、会陰切開はできるだけしたくない、など詳しく伝えることができました。
当日も予定通りになるよう、協力してもらえて、とても満足できるお産となりました。ありがとうございました! - 
							
  ☆さん
京都武田病院 口コミ
京都の武田病院は待ち時間も短かく、待合室も広いので体調の悪い時でもゆっくりと待てます。看護師さんや先生の愛想もよく診察もわかりやすくパソコンを使って、説明してもらえます。建物もきれいで医療機器も最新ですので、安心して受診できます。診察室も広く雰囲気も明るいです。新館と旧館があるので場所は少し移動しないといけませんが歩いても1分ほどですので苦にはなりません。大きな病院なので本当におススメの医院です。 
		
		
		













