来須医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
来須医院
| 郵便番号 | 601-1361 |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市伏見区醍醐御霊ケ下町1-2 |
| 電話番号 | 075-571-6430 |
| 診療科目 | 整形外科,外科,アレルギー科,内科,皮膚科 |
来須医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 日比小児科クリニック | 京都府京都市伏見区深草堀田町10-1 ローズマンション藤の森C棟2F |
| 宮本整形外科 | 京都府京都市伏見区桃山町大島38-2 ユニチカファミリーセンター内 |
| 京都大橋総合病院 | 京都府京都市伏見区下油掛町895 |
| 葛山医院 | 京都府京都市伏見区桃山町養斉19-12 |
| 辻際醍醐診療所 | 京都府京都市伏見区醍醐新町裏町1-19 |
| 北村医院 | 京都府京都市伏見区深草西伊達町88-41 |
| 藤田医院 | 京都府京都市伏見区周防町333 |
| 三木医院 | 京都府京都市伏見区桃山町山ノ下23-5 |
| 荒巻整形外科リハビリテーション科医院 | 京都府京都市伏見区石田大受町20-11 |
| 高安医院 | 京都府京都市伏見区久我東町214-17 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ななさん
松吉皮膚科 口コミ
先生は優しくて、治療もいいと思います。どこの病院でもあるのかも知れませんが、受け付けの人が話し過ぎかと思います。長い時間待っているのに、その様子を見ていると不愉快になりました。 -
saraさん
都倉病院 口コミ
都倉病院には子供を連れて小児科を受診することが多いです。
院長先生が産婦人科、小児科の先生で穏やかな方です。
口数の多い先生ではないので、診察時間は割と短めですが、質問をしたら、きちんと答えてくださります。
午前の診察は月?土曜日まで毎日、午後の診察も月?金曜日までと開いている時間が多いので行きやすいです。
当直の先生も毎日いらっしゃるようで、急病の場合は時間外でも電話で連絡をしたら、親切に対応してくださいました。(うちは夜中と年末に連絡をして診てもらったことがあります。)
-
りおまるさん
きづ川クリニック 口コミ
子供が小児科を利用しています。待合室はテレビや絵本などがあり退屈しません。インフルエンザや水疱瘡などの疑いのある患者さんには仕切りがある個室〔部屋ではありませんが・・・〕があります。先生は優しく、診察後にかわいいシールをくれます。薬局が病院の前にあるので処方箋を持ってすぐに行けます。予防接種の時間は診察時間と違う時間帯で設定されていますので、予防接種に行って、ほかの病気が移ったってことは避けられるので利用しやすいです。 -
yunfatさん
国立病院機構 京都医療センター 口コミ
以前、顔面神経麻痺で入院したことがあります。研修医の先生が入院時の担当医で、少し不安がありました。ところが、その先生がすごく一生懸命対応してくださっただけでなく、教育担当の先生だと思いますが、一緒に丁寧に対応してくれました。また、看護師の対応がすごく丁寧で、いつも優しい言葉をかけてくれました。入院するのがはじめてで治るのかどうかが心配だった私にとってすごく安心を与えてくれました。こういう病院なら医者や看護師が上手に育って、高い水準の医療サービスが提供できるのだろうと思いました。 -
PONKOさん
中部産婦人科 口コミ
無痛分娩ってリスクあるとかネガティブなイメージがある人もいるみたいだけど、先進国では無痛分娩をしている国のほうが多いんじゃないかな?日本は保守的なところがあるから昔ながらのお産に拘る人が多いみたいだけどちゃんと医療も進化しているんだし産むのはお母さんなんだからお母さんの好きな方法を選べばいいと思う。帝王切開だって普通分娩だって無痛分娩だってどれも立派なお産だよ。この病院はそれをしっかり教えてくれるから信頼できる。














