岩見沢こども・産科婦人科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
岩見沢こども・産科婦人科クリニック
郵便番号 | 068-0023 |
---|---|
住所 | 北海道岩見沢市三条西10-6-1 |
電話番号 | 0126-32-0707 |
診療科目 | 産科,小児科,婦人科 |
岩見沢こども・産科婦人科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
こうちゃん さん / 2012/01/05
- 長女を出産しました。小児科もあるので安心して出産しました。 子供の出産も楽しみだったけど、ご飯がおいしい。 シェフが作っているのでとても美味しい。 週に一度バイキングもあるし、違う日にもケーキバイキングが食べられる。 産婦人科は料理がいいものだけど、格別です。 助産師さん・看護師さんも優しく初めての出産で不安だらけの私を励ましてくれて元気になれました。先生ははじめは怖いかなって思ったけど優しくて楽しい先生でした。
岩見沢こども・産科婦人科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
北五条医院 | 北海道岩見沢市北四条西10-4-7 |
ほろむいクリニック | 北海道岩見沢市幌向南一条3-334-4 |
大川内科医院 | 北海道岩見沢市幌向南二条3-310-50 |
石塚医院 | 北海道岩見沢市五条東11-45 |
さとうキッズクリニック | 北海道岩見沢市大和一条9-1-1 大和タウンプラザビッグハウス2F |
東町ファミリークリニック | 北海道岩見沢市東町一条8-932-74 |
栗沢町美流渡診療所 | 北海道岩見沢市栗沢町美流渡錦町93 |
海老原内科小児科医院 | 北海道岩見沢市日の出台1-16-17 |
東町ファミリークリニック | 北海道岩見沢市東町一条8-932-74 |
栗沢町美流渡診療所 | 北海道岩見沢市栗沢町美流渡錦町93 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
しょうさん
JR札幌病院 口コミ
比較的大きめの病院で、人気もあるので混み具合によっては診察まで待たされることがあると思うのですが、自分はラッキーなのかあまり待たされることなく診察まで進み、すごく親身に話を聞いてくれる看護師さんに恵まれ、ここの病院に来てよかったと思いました。
あくまで個人の体験に基づくものですが、看護師は、よく教育された人達だなという印象を受けましたし、個人情報の保護を尊重する姿勢にも良い印象を受けました。
-
satukitaさん
斗南病院 口コミ
北海道庁の南側の門の向かいに建っている総合病院です。かつては、国家公務員共済組合連合会 斗南病院といっていました。現在はKKR札幌医療センター 斗南病院となっています。名称に国家公務員とか、KKRとか付いていますが、勿論、国家公務員の方だけでなく一般の方も診療しています。消化器内科での胃カメラは、もうだいぶ前から鎮静剤を使った検査をしていますので、全く苦しくありません。胃カメラが苦手で検査を躊躇されている方は一度受診されてみてはいかがでしょう。 -
りょうさん
サンピアザたけだ眼科 口コミ
サンピアザたけだ眼科さんはサンピアザの中の3階にあるので、バスや地下鉄、JRなどですぐに行くことができ、いつも利用させていただいています。中は新しく白を基調にしているので清潔感もあり、明るくてきれいです。多少混んでいることもありますが、先生や他の看護士(スタッフ)さんがとても丁寧に対応してくださるので、不快な思いはしないと思います。診察も丁寧で目に関する不安な事があっても質問をするとすぐに先生が答えてくださりますよ! -
ぴゅさん
琴似駅前内科クリニック 口コミ
琴似駅直結です。いつも比較的混んでいますが、先生の腕は間違いありません。内科といっても受診する患者の容態は様々で、特に胃腸の方で受診する人が多いようです。先生は、若くかっこいいですよ。病院内流れているBGMもドリカムとかでした。診察は手際よく、手短ですが、はっきりわかりやすく伝えてくれます。診察人数はきっとすごく多いと思うのですが、先生やスタッフの方の手際の良さで待ち時間もそれほど長くなかったです。 -
正義さん
平岸病院 口コミ
よく言われる「薬付け」狙いか、「医者と製薬会社の癒着」の見本か、まさに悪徳医師の典型!
副作用を知らず処方しているなら無能、知っているなら完璧に患者をカモにしているとしか思えない。
お陰で、こちらも書籍やネットで情報を得て賢くなったので、通院は止めた!!
少なくとも欧米で訴えられているような薬を「一般的な薬だ!」と自信満々に言うところが逆にすごいと思う!