仲田クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
仲田クリニック
郵便番号 | 142-0052 |
---|---|
住所 | 東京都品川区東中延2-9-7 |
電話番号 | 03-5749-5117 |
診療科目 | 内科,皮膚科,泌尿器科 |
仲田クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
河野臨牀医学研究所附属北品川クリニック | 東京都品川区北品川1-28-15 |
南大井クリニック | 東京都品川区南大井3-31-5 |
上竹医院 | 東京都品川区東五反田2-19-1 |
甘利医院 | 東京都品川区旗の台4-10-13 |
昭和通り内科診療所 | 東京都品川区西中延2-17-3 |
京浜中央クリニック | 東京都品川区南大井1-1-17 岡本メディカルビル1F |
荏原医師会附属診療所 | 東京都品川区中延2-6-5 |
いくせ皮フ科クリニック | 東京都品川区東大井5-4-8 前川ビル2F |
東田医院 | 東京都品川区大井5-15-16 |
東五反田クリニック | 東京都品川区東五反田4-11-12 パラドール池田山1F-102 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
コハクさん
こまえクリニック 口コミ
確かに書き込みにあるように、最初は先生の雰囲気に少し戸惑いを感じましたが(少しずつ慣れてきました)、先生からの通信メールには、私が疑問に思う事や、似たような気持ち・経験の患者さんからのメールが掲載されていて(私のも掲載されました)、上手く説明できませんが、狛江クリニックと出会えてとってもプラスになりました。
今まで専門の病院に通い、毎月人口受精をし、もう自分には自然妊娠ではなく、不妊治療しかないと言う、不妊治療ストレスに陥っていましたが、今は先生のおかげでリラックスして、一呼吸おいて取り組めています(一時的にタイミング方にステップダウン中です)。
面と向かって聞けなかったことは、メールで聞くときちんと返信を下さいます。
必要な検査がある時は関連の病院を紹介して下さり、その日のうちに診察してもらいました。狛江クリニックの先生は、専門の先生ではないのかもしれませんが、専門医との連携もすばらしいと思います。
先生との相性などもあるかと思いますが、先生の著書やメールをみてから色々と判断するのでも遅くはないのかなと思いました。
今後気持ちがどう変わるかなどはわかりませんが、
今の私は、
精神的に狛江クリニックの先生と、同じ状況の患者さん達(メールから)に支えられて、そして前向きな気持ちになれています。
狛江クリニックと出会えてよかったと思っています。
ちなみにアレルギー科とか『○○科』とかは先生の自由で掲げられると仕事の講習会で聞きました?。あまり関係ない話ですかね!?
-
ひなさん
コパーズ・茗荷谷クリニック 口コミ
消化器科でお世話になりました。先生はとても優しく、症状だけではなく心の面でも辛い時に気づいてくれます。
とても信頼できる先生です。
スタッフさんの対応も、とても良いです。
とても良いクリニックなので、これからもお世話になりたいと思います。
-
☆ひめ☆さん
講道館ビルクリニック 口コミ
講道館クリニックは曜日によって診察科目が異なる総合病院です。
私は足の指の爪を剥がしてしまい、外科で通院しました。
どの先生もおっとりしている印象があります。
そして治療は丁寧にしてくれます。
待合室もほのぼのとしていて、安心できる雰囲気があります。
中では透析、五十肩などのリハビリ器具もあるようで、患者さんは年配の方がとても多いです。
怪我をしたときの状況をよく聞いてくれて、次回の通院の説明などもよく、また怪我をしたときには講道館クリニックにかかりたいと思います。 -
PEEさん
荻窪病院 口コミ
緊急の高熱の際に、荻窪病院さんはよく利用させて頂いております。
夜間の緊急外来で利用したのですが、本当に不安で受け入れてくれる病院はなかなかない状態だったので安心してしまった思い出があります。その日からここの病院はよくお世話になっているのですが、皆さん優しいですし、不安なことや疑問がある際は、何でも解決してくれます。なかなか相談できないことでも、ここの方は本当に親身になって話を聞いてくださるので、おすすめです! -
ふらんさん
野村病院 口コミ
僕の実家の近くに昔からある病院です。僕が小さかった時に、ここの病院に入院したことがありました。かなり昔の話になってしまいますが、その時に色々としてくださった看護婦(今は看護師)さんがとても優しい人ばかりで、小さかった僕を飽きさせず、怖がらせず、対応してくれました。今でもとても鮮明な記憶として残っております。あれから、かなりの年月が経っておりますが、おそらく今でもとても優しい看護師さんのいる病院だと思われます。