聖橋クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
聖橋クリニック
郵便番号 | 101-0063 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス5F |
電話番号 | 03-5298-8612 |
診療科目 | 循環器科,内科 |
聖橋クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
千代田内科クリニック | 東京都千代田区神田鍛冶町3-3-9 共同ビル4F |
榊原サピアタワークリニック | 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー7F |
坪井医院 | 東京都千代田区神田和泉町1-13-12 ファベルハウス2F |
那須医院 | 東京都千代田区神田神保町1-24 加藤KKビル5F |
国際医療交流クリニック | 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート7F |
トラベルクリニック | 東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝ツインタワービルB2F |
プルミエールクリニック | 東京都千代田区九段南3-2-12 エルミタージュタワー3F |
渡邊内科 | 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビルB1F |
林内科クリニック | 東京都千代田区外神田2-17-4 |
丸の内クリニック | 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービルディング4F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
nyu*yu1*7さん
くにさわクリニック 口コミ
初めてくにさわクリニックにお世話になったのはインフルエンザの予防接種のときでした。
待合室も綺麗で、落ち着いた雰囲気なのが印象的でした。診察室も綺麗で、カルテがすべてパソコンで入力されていて驚きました。
注射は看護師の方がやってくださったのですが、とても上手だったのを覚えています。
インフルエンザかもしれないと行ったときは隔離する意味でだと思うのですが、待合室ではなく別のところに通されました。楽な姿勢でいられたのでとても助かりました。
薬局は徒歩2,3分で行けるところにあります。 -
Kさん
えびす皮フ泌尿器科 口コミ
泌尿器の症状だったため、普通の病院では中々相談ができず困っていたところ、
ホームページで見つけた病院です。
男性の先生なので悩みを相談しやすく、結局検査をしたところ陽性反応が出てしまったのですが、ここで病気に気がつくことができて良かったと思っています。
この病院に来るまで、自分では何が原因でこのような状態になってしまったのかわかりませんでしたが
先生が病気の原因や、何をしてしまうとその症状を悪化させてしまうのかも聞くことができて
今後の病気予防に繋がることも聞けました。
治療によって最終的には症状も治まり、ほっとしています。
泌尿器の問題で気になることがあったなら、悩むよりもここの先生に相談してみるといいですよ。 -
ちゃあさん
保谷駅前クリニック 口コミ
急に熱が出て激しく頭が痛くなり保谷駅前クリニックを受診しました。小さなクリニックでしたがとても清潔感がありました。
受付の方も診察してくださった医師の方も女性で、男性に診察されるのは少し抵抗がある私にとって受診しやすいクリニックでした。
出していただいた薬ですぐに熱も下がり、信頼できるクリニックであると感じました。
駅からすぐで通いやすい点と、薬局がすぐ近くにあるという点もこちらのクリニックの魅力だと思います。 -
アオイさん
すみれ皮膚科クリニック 口コミ
患者の要望をきちんと受け入れてくれる良い先生でした。処方してもらってる塗り薬も、副作用がなく使い心地が良いです。 -
華蓮さん
スマイルレディースクリニック 口コミ
スマイルレディースに受診しはじめて2年程度。
男性の院長先生のみですが、完全予約制でそんなに待たずに診察してもらえます。
クリニックの雰囲気は、ゆったりとした空気が流れていて、待合室も広く、明るい感じ。キッズスペースもあるので、子供と一緒でも行きやすいと思う。
診察室も広く、ダイニングテーブルのようなテーブルを挟んで先生と話をするので、「病院」的な感じはない。
内診台がハイテクで、イスに座った状態から、内診できる格好に台が動いていくため座りやすい。
クリニック全体的に広く作ってある。
妊娠中期までであるのが残念だが、先生の人柄がよく、これからも診ていただきたいと思えるクリニック。