井上内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
井上内科
| 郵便番号 | 245-0051 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市戸塚区名瀬町765-29 |
| 電話番号 | 045-813-7195 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,循環器科,消化器科,内科 |
井上内科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 戸塚白百合クリニック | 神奈川県横浜市戸塚区俣野町461 |
| 菅野内科医院 | 神奈川県横浜市戸塚区平戸2-8-2 |
| とつか整形外科皮フ科 | 神奈川県横浜市戸塚区吉田町944-5 KAWARA2F |
| 国立病院機構 横浜医療センター | 神奈川県横浜市戸塚区原宿3-60-2 |
| 生協戸塚病院 | 神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1025-6 |
| いしずえ整形外科 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-12フタバヤビル501 |
| 山川医院 | 神奈川県横浜市戸塚区下倉田町73 |
| 戸塚西口さとう内科 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町5056-4 アスクレピオス戸塚3F |
| 萩原医院 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4790-8 |
| ゆめはまクリニック | 神奈川県横浜市戸塚区舞岡町3406 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
Gaoさん
横浜市立みなと赤十字病院 口コミ
子供が急に熱を出した時や咳が夜になって酷くなったりした時に、夜間救急でお世話になっていますが、小児科は常に医師が常駐しており安心してかかる事ができます。以前は夜間救急で喘息の疑いがあるとのことで即入院になりましたが、小児科病棟とも連携がよく待ち時間も最低限度ですみました。直接病院へ電話をして受け入れ可能か?の連絡をして断られた事はありませんので、心配事がある場合は病院へ直接電話をしても対応をしてくれます。夜間救急は駐車場も無料ですし、本当にこの病院があるおかげで助かっています。 -
マツクンさん
松谷こども&内科クリニック 口コミ
松谷こども&内科クリニックは、待ち時間も少なく子供の遊びスペースがあり、おもちゃが豊富です。先生自らおもちゃを選んでいるようです。予約不要ですぐに検査をしてくださり、予防接種も予約不要です。我が家のこどもは、ここ以外の病院には行きたがりません。先生が優しいので、質問、相談がとてもしやすいです。院内処方なので、小さい子供づれにはとても助かっています。予防接種の時期は、大変込み合いますのでご注意ください。 -
yuttaさん
島田クリニック 口コミ
島田クリニック
京急井土ヶ谷駅より徒歩10分強の所で駅からは少し遠いですが、
内科・小児科をやっています。
子供の検診や診察の為、小児科に良くお世話になっていますが、おばあちゃん先生で、毎回とても優しく診察してくれます。相談なども親切に聞いてくださり、アドバイスや予防法のども教えてくださいます。インフルエンザなど各種予防接種も行っています。
日によって込み具合は違うようですが、平日午後だと割と待たずにいいようです。 -
きっとんとんさん
横浜市立大学附属 市民総合医療センター 口コミ
横須賀に在住していますが、骨髄移植の為に横浜市立大学付属市民医療センターを選びました。何といっても大学病院。術後のいろいろな症状に対処できる多くの診察科があるのが安心でした。私の場合、血液内科から全ての診療科に依頼がかかるのので最終的にたらいまわしではなくあくまでも血液内科をメインとした診察となります。当然のようですが、不安な治療中は窓口が一つというのが安心します。入院中は15階からのMM21エリアの景色が退院後の励みになりました。ナイターがある日など、スタジアムのライトが心躍らせました。 -
わにわにさん
もみやま耳鼻咽喉科 口コミ
もみやま耳鼻咽喉科の先生には、親子ともどもお世話になっています。花粉症の時期は混雑しますが、待ち時間をネットで確認できるので、自分の番になるまで時間を使えます。
時間をかけてしっかりと診察をしてくれて、耳の中が見えるモニターがあり、どういう状態かわかりやすく説明してくれます。
飲むと少しボーっとしちゃうから、つらくなければ、薬は出さないけどどうする?と、こちらの意見もしっかり聞いてくれます。
駐車場はないですが、有料の駐車場は周囲にたくさんあります。














