ひがし稲庭クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ひがし稲庭クリニック
| 郵便番号 | 010-0051 |
|---|---|
| 住所 | 秋田県秋田市下北手松崎字岩瀬124 |
| 電話番号 | 018-887-3355 |
| 診療科目 | 小児科 |
ひがし稲庭クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 酒井小児科医院 | 秋田県秋田市中通4-1-56 |
| 須藤医院 | 秋田県秋田市広面字樋口18-15 |
| 秋田赤十字病院 | 秋田県秋田市上北手猿田字苗代沢222-1 |
| 村山クリニック | 秋田県秋田市将軍野南5-12-19 |
| 阿部内科医院 | 秋田県秋田市将軍野東1-7-26 |
| 下浜診療所 | 秋田県秋田市下浜羽川字下山48-132 |
| 南浦医院 | 秋田県秋田市楢山本町1-32 |
| にしのみやこども医院 | 秋田県秋田市広面字蓮沼21-5 |
| 石田小児科医院 | 秋田県秋田市広面字蓮沼11 |
| 澤口医院 | 秋田県秋田市八橋三和町14-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ポチさん
大館市立総合病院 口コミ
職員、看護師の言葉使い。こちらは患者であって友達ではない。プライバシーもないようだし、看護部長?とかいう人の考え方がどうもおかしい。精神科にかかってはどうかというほど。他の病院がしっかり機能してくれればここは二度とかかりたくない。 -
kumigeさん
玉田眼科 口コミ
玉田眼科さんの医師の方は、とても優れた技術があると評判のとても良い先生でしたので、目のかゆみがあった時に、利用させていただいています。待合室は、そんなに狭くもありませんので、快適な待ち時間を過ごすことができます。しかし、いつも混雑していますので、駐車場は満車の時が多いために、バスで行ったりします。視力検査をしてもらって、医師の方に目の中を見てもらい、目薬を処方してもらっていますので、とても助かっています。 -
mama817さん
石母田耳鼻咽喉科医院 口コミ
子供の頃から耳の病気といえば石母田耳鼻咽喉科医院と決めています。先生が優しいということと診察がてきぱきとして早く終わるということです。もちろん吸入も毎回してくれます。待合室には漫画本がたくさんあって待たされたとしてもだいぶ時間がつぶせます。看護師さんのスムーズな対応も診察時間の短縮につながっていると思います。子供はしょっちゅう耳の病気や風邪をひきます。こちらのようにいつでも行きやすい病院があるのは心強いです。 -
ごまさん
米谷耳鼻咽喉科医院 口コミ
こちらの医院は以前お父様が開業されていましたが、現在は息子の先生が診察されています。
お父様先生の印象がとても良かったので、また受診しました。
喉の風邪で受診しました。
ちょうどインフルエンザのシーズンで冬休み中だったのもあって、子供連れの方が多く見えられてました。
子供向けのポケモンのカレンダーが貼ってあったりで、おそらく子供にも優しい先生なのだろうと感じました。
待合室は外待合と中待合に分かれています。
診察室から処置室に繋がっていて、診察後すぐに処置室に移り、処置が終わったら処置室から外待合に出て会計を待つという具合でした。
先生はお父様同様丁寧な診察をして下さいました。
ちなみにこちらは院外処方せんを発行していますので、薬が出る場合は薬局に行く必要があります。 -
kumigeさん
松浦医院 口コミ
松浦産婦人科心療内科医院では、生理不順が起きてきて、だんだんと体のだるさを感じるようになって、体調がすぐれなくなってきてしまったために、診察を行ってもらったことがあります。
待合室には、たくさんの妊婦さんがいらっしゃって、妊婦さんが快適な待ち時間を過ごすことができるような待合室の空間でしたので、とても良い印象を受けました。冷えが原因だという診断結果
を出してもらい、数日間のお薬をいただくことができました。














