産婦人科菅原病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
産婦人科菅原病院
郵便番号 | 343-0813 |
---|---|
住所 | 埼玉県越谷市越ケ谷1-15-2 |
電話番号 | 048-964-3321 |
診療科目 | 産婦人科,小児科 |
産婦人科菅原病院 のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
pokopoko さん / 2012/01/05
- 【産婦人科菅原病院】 外装、内装ともにとても綺麗で、病院ではないみたいな感じです。 高校生のころから通っていますが、先生の評判もとても良いので引き続きお世話になろうと思っています。 草加にも分院がありますが、お産の時はこちらになるようです。 患者さんの数がとても多いので看護師さんは常に忙しくしていますが、こちらから質問すればきちんと答えてくださいます。 分娩時に入院すると、退院前日にはとても豪華なご褒美ディナーが出てくるそうです。
-
とげちゃん さん / 2011/07/01
- 設備がホテル並みにきれいです。 受付にはシャンデリアがあり、トイレや器具も最新のものばかりという印象でした。 また産婦人科と小児科が分かれている点も良かったです。 出産後は、TV/シャワー/洗面台/トイレ完備の個室に入れるので、周りを気にすることなくゆっくり過ごせたので良かったです。お見舞いに来てくれる人達にも「綺麗だね」と好評でした。 また退院の前日にはお祝い膳ということで、コース料理を食べられる特典があり、嬉しかったです。
産婦人科菅原病院 の近隣にある病院のご紹介です。
諸井医院 | 埼玉県越谷市蒲生寿町19-31 |
トミタ診療所 | 埼玉県越谷市蒲生西町2-17-9 |
加藤医院 | 埼玉県越谷市南越谷4-5-3 |
おおさとファミリークリニック | 埼玉県越谷市大字大里字新田193-1 大里メディカルプラザ2F |
蒲生東診療所 | 埼玉県越谷市蒲生東町7-32 |
萬屋クリニック | 埼玉県越谷市蒲生寿町15-21 |
中村医院 | 埼玉県越谷市大成町2-113 |
横田診療所 | 埼玉県越谷市越ケ谷3-2-30 |
越谷市立病院 | 埼玉県越谷市東越谷10-47-1 |
秋山小児科内科医院 | 埼玉県越谷市南越谷4-5-2-102 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
蠍さん
入間ハート病院 口コミ
こちらの病院は胃や腸といった内臓に関わる時に利用しています。駅からは少し遠いのですが、専用の送迎車もありますからその辺は安心出来るかと思います。こちらの病院の特徴は、規模は他の総合病院よりは少し劣りますが、MRI、CT、胃カメラなど検査設備は全て揃っているところです。何かあればこれらの検査設備でしっかりと診てもらえますのでとても安心出来ます。それと病院スタッフの患者さんに接する対応も非常に良いと思います。 -
ニックンニさん
太田小児クリニック 口コミ
土曜日でも診察をして頂けるのでよくお世話になっています。どうしても体調を崩しやすい子どもを持つ親としては、土曜日に診て頂けるということは大変助かります。女性の院長先生が診て下さいますが、先生自身も子育てを経験されているということで、とても親身になって下さいます。予約システムがあるので待ち時間もなく診察を受けられますが、飛び込みで行ってもそれほど待つこともありません。院内に玩具もあるので、子どもも飽きることなく待つことができます。 -
ばーさん
JIN整形外科スポーツクリニック 口コミ
長期に渡り踵の痛みがあったため、浦和レッズ選手のケアもしていた実績のある先生の医院が近所に開業したとの事で伺ってみました。
しかし、スタッフの方の対応は親切で気持ちが良かったのですが、”先生”の対応が最悪です。HPでは、経験を地域の方にも役立てたい等のコメントがありましたが、症状を説明したら「ここが痛いんでしょ!」とぶっきらぼうな物言いで決めつけてロクな診察もせずに「薬必要!?湿布とクリームどっちが良い!?」と高圧的に言って診察が終了しました。
きっと、プロ選手やハイアスリート等の自分の名声が高まるような患者さんには十分に時間をかけて診察するのでしょうが、一般の方は”その他大勢アリバイ作りの診察”なんでしょうね。非常に不愉快でした。
その後、近隣外科の若いですが親切な先生に診て頂き、十分な納得のいく説明をして頂き療養中です。 -
はっちゃんさん
北野病院 口コミ
お医者様はじめ、病院の職員の方々は、皆さん大変親切で、とても良い病院です。
お医者様も、大変優秀です。
東大付属病院や、天皇ご一家の侍医などを歴任された先生もいらっしゃいます。
ご本人は何もおっしゃらないので、内緒なのかもしれませんが。
大変優しく、親身になって診て下さる、と定評があります。
内科、老年病などの専門医の先生方の病院です。
人間ドックなどもやっておられるようですので、お近くの方は是非一度受診されてごらんになることをお勧めします。
-
まっくろくろすけさん
上尾高沢クリニック 口コミ
院長先生は、とても穏やかで優しくてゆっくり話をきいてくれます。受付の方々もとても丁寧にお薬の説明をしてくれて新設です。
鬱病といっても現代は病気がドンドンし変化していき過去のママの情報では追いついていけないのが現状です。
しばらく通っても治らない場合は他の病院への転院をオススメします。自分からアクションをかけないと同じ薬を処方されるのみで依存になりかねません。お薬もジェネリックではないため少々高めです。不安な場合ははっきりと先生に自分の病状について知っているか確認することをお勧めします。