久米田病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
久米田病院
郵便番号 | 596-0816 |
---|---|
住所 | 大阪府岸和田市尾生町6-12-31 |
電話番号 | 072-445-3545 |
診療科目 | 神経科,精神科,内科 |
久米田病院 の近隣にある病院のご紹介です。
緑ケ丘クリニック | 大阪府岸和田市流木町668-1 |
山辻医院 | 大阪府岸和田市下松町823 |
よねもと診療所 | 大阪府岸和田市下松町1-10-9-1F |
毛利医院 | 大阪府岸和田市別所町3-10-26 |
畑田医院 | 大阪府岸和田市額原町1051 |
橋間診療所 | 大阪府岸和田市荒木町1-14-36 |
いそかわこころのクリニック | 大阪府岸和田市西之内町2-1 |
関内科クリニック | 大阪府岸和田市下松町908-3 下松メディカルビル1F |
いけうちクリニック | 大阪府岸和田市春木旭町8-31 |
西田クリニック | 大阪府岸和田市宮本町2-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
meichunさん
松崎産婦人科クリニック 口コミ
大阪府池田駅前にある、松崎産婦人科クリニックの口コミをします。初めて、妊娠したかどうかの判定時から、妊娠中の現在まで通っています。
基本的には予約制なので、1?2週間前に予約してから行かれるのをお勧めします。予約しなかった場合も診察して頂けますが、予約された方が全員終わってからの診察になるので、午前中なら診療時間が終わった12時ごろになります。一度受付してから、呼ばれる目安の時間まで、ずっと待合室で待たなくても、外出することも出来ます。
先生は、大勢を診なくていけませんが、決して一人ひとりの対応に手を抜くことはありません。かといって不必要に時間をかけすぎることもなく、的確に、親切に接してくださいます。看護師さんも、明るく接してくださいます。
出産には対応していませんが、私が出産希望の市立池田病院とは連携がしかっりしていて、安心できます。 -
みゅうりんさん
栗林クリニック 口コミ
栗林クリニックは以前は産婦人科をされていたのですが、先生の年齢により現在は婦人科のみです。
以前、産科されてただけあって落ち着いた雰囲気と穏やかな感じがします。
先生もちょっとしたことでもよく聞いてくださり、相談にのってくれます。
妊娠中の血液検査や産後の生理不順、妊娠中の風邪などで通院しましたが、看護婦さんや受付の女性も丁寧に優しく受け答えしてくださるのでとても安心できます。
妊婦健診では今人気の3Dエコーで赤ちゃんの顔を見せてくれるそうです(友人談)。 -
夏海さん
奥野病院 口コミ
奥野病院には家族がお世話になっていましたが、先日自分も体調をくずして行ってきました。風邪だけだったんですが、頭痛持ちだった為MRI もとって見ていただきました!!とても親切に診ていただき、点滴も打ってもらいました。その時の看護士さんが優しくて点滴とか注射は嫌いなのですが上手にしてもらって安心しました。
家族は入院してましたがご飯が意外と美味しかったみたいです。無事に退院しました。また体調悪くなったらお世話になります。 -
アラタさん
堺医療生活協同組合堺北診療所 口コミ
こちらの堺北診療所は高齢者の方の利用が多いようです。診察ももちろんですが、高齢者の方の憩いの場になっている印象もありました。地域の医療に貢献できるようにということでボランティアの方々がわざわざ近所を一軒ずつ回って堺北診療所で健康相談などをしているということを説明していらっしゃいました。何かあればすぐに相談してくださいという診療所の姿勢が患者さんからの信頼を勝ち取り、そしてまた患者さんを通して新しい患者さんが増えていくということになっているのだと思います。 -
みやーこさん
大手前病院 口コミ
大阪の天満橋駅近くにある大手前病院は、都心オフィス街にあるので、仕事途中でも利用しやすいと思います。公務員の方々も多く利用されているようで、医療施設、器具はきれいでととのっているように思いました。内科などは症状が多岐にわたるためか、他の科よりすこし混んでいました。治療後の料金の支払いはクレジットカードも可能で、もし手持ちが無い場合はたしか病院内にATMもあったと思います。お薬も、院内で代金支払い後に受け取ることが可能です。意外と知られていないのが、病院上にある狭めの喫茶店、ちょっとした軽食などが食べれます。展望が最高で、大阪城を見ながらおうどんをいただきました。まあまあのお味でした。