スマートフォン版はこちら

国立病院機構 近畿中央胸部疾患センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

口コミ病院検索のお医者さん.jp > 病院 > 大阪府の病院 > 堺市北区の病院 > 国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター

国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
堺市北区の病院、「国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 591-8025
住所 大阪府堺市北区長曽根町1180
電話番号 072-252-3021
診療科目 外科,心療内科,循環器科,呼吸器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター の近隣にある病院のご紹介です。

正風病院 大阪府堺市北区北花田町1丁4
北花田クリニック 大阪府堺市北区奥本町1丁232
野崎レディースクリニック 大阪府堺市北区中百舌鳥町5丁796-2
堺若葉会病院 大阪府堺市北区新金岡町4-1-7
吉岡クリニック 大阪府堺市北区金岡町2305
グリーンハウス診療所 大阪府堺市北区百舌鳥本町3-430-2
しらさぎ診療所 大阪府堺市北区百舌鳥梅北町5丁412
西谷内科 大阪府堺市北区百舌鳥梅町2丁418
田中内科クリニック 大阪府堺市北区北花田町3丁26-5 カナート浅香1F
さえきクリニック 大阪府堺市北区新金岡町5丁3-10


おすすめ病院の口コミ

  • 辰年さん
    医療法人 潤優会 千里中央ENTクリニック 口コミ
    清潔感のある院内、看護師さんも対応が親切で、気持ちよく通院できました。
    先生も親切で診察も丁寧で安心しました。
  • kioさん
    上本町わたなべクリニック 口コミ
    間違いなく大阪一のクリニックでしょう。高級食パンの乃がみ本店やミシェラン二ツ星の鮨原正も移転で上流層が集まる知る人ぞ知る地域です。江戸時代からの最高級住宅街です。
  • hyn2さん
    ひざわ皮膚科クリニック 口コミ
    ホームページがあり、携帯やパソコンで予約を取れるシステムを導入しているので、
    待ち時間を無駄に過ごさずに済み便利です。(初診は不可。診察券番号が必要)
    月曜など休み明けは混むので初診の時は早めにかかるほうがいいです。
    駐車スペースは7台?9台と個人医院にしては多めです。
    耳原バス停も目の前にあります。
    先生の診察は穏やかで、塗り薬を指導してくれます。
    お薬は受付と同じ窓口で処方され、子どもの薬袋にはシールを貼ってくれてます。もったいないので容器に貼り替えてます(笑)
    低刺激性のスキンケアやシャンプーなども購入できます。
  • 中年おじさんさん
    上原眼科 口コミ
    症状を詳しく聞いて下さりました。他の病気も心配していましたが診察の結果、特になく眼鏡が老眼も進み合ってないとの事でパターンを変えて自分に合う度数を見て頂け処方してもらいました。
    患者を分かろうとされて、とにかく丁寧でした。
  • よっさんさん
    国立病院機構 大阪医療センター 口コミ
    お父さんが昨年5月に脳幹出血と言う命に関わる病気にかかりました。そして掛かりつけの大阪医療センターに救急搬送されました。そして主治医の方が「今の状態は危険な状態です」と、告げられて涙が溢れてきました。そしてお父さんが居るICUまで行き状態を見ました。するとお父さんの体には、医療機械がたくさん付いていて、主治医の方からこの病は手術が出来ない場所で投薬治療のみしか、治療が出来ないと言われ多々お父さんの生命力を頼るしかないと思いました。毎日が危機感と緊張で生活するのもしんどかったです。それを感じた先生方が温かい言葉を掛けてくださって、心が楽になりました。お父さんには自発呼吸が出来ないため人工呼吸が付けられていて最初は見るのも苦しかったです。そして毎日お見舞いに行くと先生方から体の状態を教えてくださるので安心しました。これまで意識もなく体等触れてもビクともしなかったお父さんが入院2週間位の時体を触ると、微かに動きビックリしました。先生になぜ動くのかと訪ねると「反射的な問題か、返事をしてくれてる」との事でした。日々状態が良くなるお父さんをICUから脳専門のSCUと言う病室に変えて貰いました。意識はないままも先生方達は一生懸命になって頂きリハビリなどもして頂きました。しかし中々意識が戻らないお父さんを毎日応援していました。「先生も意識は戻る確立は十分にあるのでたくさん声を掛けたっけてください」と言ってくださりました。僕達も出来る事は応援だけしかないと思いました。それが毎日でした。そして入院8ヶ月位の時でした。お父さんの状態がやや悪くなってきて、おしっこがでない,高熱,血圧低下,脈拍数の上昇から敗血症と言う病気に掛かりました。今まで何回も危篤状態になって持ち直していたのですがこの時はいつもと違うと思っていました。先生方も最大限の事はしてくれました。僕達も最悪の事を覚悟していました。しかしお父さんは安らかに旅たちました。しかしお父さんは良く頑張ってくれたと思います。その上に先生方の対応は素晴らしかったので僕の将来の夢は医者になりました。この大阪医療センターの先生方には本当に感謝しています。この病院はとても大きくコンビニやカフェもあり、ビックリするのは敷地内にスーパーイズミヤがあるので病院生活に困りません。医療設備も良くスタッフの対応も良いので大阪医療センターはとてもオススメです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

国立病院機構 近畿中央胸部疾患センターの口コミ詳細ページ上部へ