早石病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
早石病院
| 郵便番号 | 543-0027 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町2-75 |
| 電話番号 | 06-6771-1227 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,消化器科,内科,肛門科 |
早石病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 前田クリニック | 大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 うえほんまちハイハイタウン406 |
| 榊原クリニック | 大阪府大阪市天王寺区大道3-5-10 ブルージェ天王寺101 |
| 丸井整形外科クリニック | 大阪府大阪市天王寺区清水谷町8-4 |
| はらのむら外科胃腸科クリニック | 大阪府大阪市天王寺区生玉前町4-9 |
| 大谷クリニック | 大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1-3-2 |
| 福井クリニック | 大阪府大阪市天王寺区真法院町6-12 真法院J・Nビル2F |
| 上本町わたなべクリニック | 大阪府大阪市天王寺区上之宮町1-15 ハピネス上六101 |
| 松井胃腸科クリニック | 大阪府大阪市天王寺区生玉町2-3 小出ビル3F |
| 四天王寺病院 | 大阪府大阪市天王寺区大道1-4-41 |
| 裕生会クリニック(透析専門) | 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺ターミナルビル4F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
匿名希望さん
レディースクリニック北浜 口コミ
早々に解決法を見つけてくださり的確に対処をしていただきました。
治療方針について説明を受ける時も先生に一切迷いがなく、自信を感じてとれましたので、こちらも不安になることはありませんでした。
オリジナルの漢方を治療に取り入れていて、体質の改善にもよかったのかも。
北浜駅から直結のきれいなクリニックで通いやすかったです。 -
江田さん
国立病院機構 大阪南医療センター 口コミ
こちらの病院は地元でも医師によってピンキリと評判です。私が診ていただいた脳内科は、最悪でした。患者を見ない。患者の話を流しながら聞く(要は適当)。患者を触らない。突然、こちらの話を遮りPHSを取ったり、頭をかきむしりながら、足を貧乏ゆすりしながら、明らかにイライラとした態度です。それでも、腕は確かならと通い続けましたが、やはり信頼できることができませんでした。薬の説明も全くしないので、聞き返したら、あとで紙を読んで!薬局でもらえるから!と言われました。
これで医師といえますか? -
(*^_^*)さん
市立枚方市民病院 口コミ
私は今看護師として、この枚方市民病院で働いています。
実習の時もこの病院で、三年間お世話になりました。
師長や先輩看護師の方は、厳しい時もありますが、分からない事や迷った時、苦しんだ時は必ず相談にのってくださったり、凄く丁寧な研修があります。
各病棟に寄りますが、患者の事故を少しでもなくすように、一人一人の患者に合った症状のケアをしています。また、医療事故の防止も心がけています。
枚方市駅からバスに乗らないと交通は少し不便ですが、来年新病院になるので見た目も中身も変わります。いいと思いますよ。 -
たかまゆさん
市立枚方市民病院 口コミ
枚方市民病院は現在の病院の隣に新しく建て直されるようです。
いぜんははが脳外科で入院していたのですが、病棟の看護師さんがみんな親切で、排泄がうまく出来なかった母はしょっちゅう看護師さんを呼んでいたのですが、すぐに対応してくれたのが、とてもうれしかったといっていました。
先生も毎日改心に来てくださっていたので、親族としても安心できました。
リハビリ科にもお世話になっていたのですが、リハビリ科の先生もゆっくりやさしく話してくれるので、母は喜んでいました。 -
しおらぶさん
市立柏原病院 口コミ
お腹が痛み、どうしようもないときに市立柏原病院へと行きました。経験したことのない痛みでどこか悪いんじゃないかと心配でしたが、先生は「少し下しているけど心配ないですよ。二日もすればよくなりますよ」と優しく言ってくださり、お薬を処方して下さりました。今思うと小さなことで駆け込んでしまったなと恥ずかしくなりますが、そのときは必死です。優しく対応してくださった先生に感謝しています。患者さんはそう多くなく、待ち時間も比較的短く過ごせたので、不安な時間も少なくてすみました。行ってよかったです。














