スマートフォン版はこちら

京都市身体障害者リハビリテーションセンター附属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

口コミ病院検索のお医者さん.jp > 病院 > 京都府の病院 > 京都市中京区の病院 > 京都市身体障害者リハビリテーションセンター附属病院

京都市身体障害者リハビリテーションセンター附属病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
京都市中京区の病院、「京都市身体障害者リハビリテーションセンター附属病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 604-8854
住所 京都府京都市中京区壬生仙念町30
電話番号 075-823-1650
診療科目 整形外科,神経内科,泌尿器科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

京都市身体障害者リハビリテーションセンター附属病院 の近隣にある病院のご紹介です。

古玉医院 京都府京都市中京区高倉通二条下る瓦町550 メスプビル内
中川クリニック 京都府京都市中京区西ノ京下合町11 島津プラザビル4F
杉山医院 京都府京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町128
京都市立病院 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2
杉本医院 京都府京都市中京区西ノ京南上合町70
洛和会丸太町病院 京都府京都市中京区西ノ京車坂町9
横田診療所 京都府京都市中京区西ノ京北円町5
中央診療所 京都府京都市中京区三条通高倉東入桝屋町56・58
京都工場保健会診療所 京都府京都市中京区西ノ京北壺井町67
杉本クリニック泌尿器科・皮膚科 京都府京都市中京区西ノ京小堀池町13-1


おすすめ病院の口コミ

  • 朱里さん
    中部産婦人科 口コミ
    二人目の子をこちらで出産しました。

    患者さんの希望をとても大事にしてくれます。

    友人の評判がよかったのでこちらにきたのですが、患者さん目線に立ってくれているし、お医者さん、スタッフさんたちも優しい方ばかりでした。

    出産には家族で立ち会うことができましたし、出産の喜びを家族で分かち合えたのがとても印象に残っています。

    念願のカンガルーケアもできました。

    妊娠中の通院もキッズスペースがあり、負担に感じることはありませんでした。

    予約システムがしっかりしていて、自分の順番までの時間が把握できるようになっているのはとても良いです。
  • あやにゃんさん
    町田小児科内科医院 口コミ
    町田小児科は主に小学生以下の子供たちを診察している医院で、町田先生は一見無愛想に見えますが非常に丁寧に優しい診察をしてくれます。また、医院に訪れる子供たちは主に風邪や熱の患者が多いので冬はストーブを3台出して入念に暖められています。また待ち時間にも飽きることのないように待合室には多くの漫画や図鑑や学習本があります。まだ字の読めない年代の子用にぬいぐるみなども置いてあります。帰りには飴ももらえるという小さな幸福付ですね!
  • いろはmamaさん
    北医院 口コミ
    北小児科はいつ行ってもそんなに混んでなく、待ち合い室が広いです。先生は年配の女の先生でとても優しくて、わかりやすく診断してくださります。子供の診察以外に親の診断もしてくれるので1度で済むので助かります。昔ながらの個人の病院ってかんじです。
    病院に行く前に電話で問い合わせても、やさしく答えてくれる看護婦さんもいて、かかりつけの1つの病院としてはとてもオススメな病院です。

    診察室もすごく広くて、子供が喜ぶぬいぐるみなどがベッドに置いてあり、看護婦さんがあやしてくれる感じです。
  • mmtsさん
    洛和会丸太町病院 口コミ
    皮膚科の診療を受けるために通院しています。
    皮膚科は早い時間に閉まってしまう病院が多いですが、午後も夕方まで診療しているので時間にも余裕を持って行くことができます。
    総合病院なので院内はもちろん広いし、圧迫感がないので待ち時間も苦にはなりません。
    月水金には女性の先生が問診してくださるので、デリケートな話題も相談しやすいです。
    悩みを一つ一つ丁寧に聞いてくださり、薬の説明も写真と実物を見ながら分かるまでお話してくれるので安心して受け取ることができます。
  • まつさん
    なかい耳鼻咽喉科 口コミ
    花粉症のレーザー治療をしていただきました。診療後の施術にもかかわらず、すごく丁寧にしてくださって、説明もよくわかりました。治療中は緊張しましたが、波長が合うと思える(合わせてもらった!)先生にしてもらって安心しました。しかも! すごくよく効いた!
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

京都市身体障害者リハビリテーションセンター附属病院の口コミ詳細ページ上部へ