ふれあい鶴見ホスピタルの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ふれあい鶴見ホスピタル
郵便番号 | 230-0077 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-4-22 |
電話番号 | 045-586-1717 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,内科,眼科,皮膚科,泌尿器科 |
ふれあい鶴見ホスピタル のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
まいたけ さん / 2014/03/05
- 糖尿病と診断されて、はや2年半。総合病院から、医院まで、ドクターショッピングしました。 食事療法で体重は10kgほど減量できたものの、HbA1c(ヘモグロビン・エイワンシー)は、思うように改善されませんでした。数値が良くならないので、どこの医者も「怒るばかり」。怒られて糖尿の数値が良くなるならば、医者はいらねえよ! 状態でした。そして、どこの医者も出す薬は「ジャヌビア」ばかり。怒られるために病院に行くのが辛かったです。 この病院が3年前に出来たことは知っていましたが、交通の便が悪いために敬遠していました。 最近、HPで新子安からの無料シャトルバスが運行されていることを知り、思い切って行ってみました。 平日の午前中は比較的すいていて、ちょっと不安になりましたが、とても良い先生で、良く話を聞いてくれました。食事療法などで自分で出来る努力は最大限にしているのに数値が良くならない事、交通事故の後遺症で運動療法は、ほぼ、出来ないことなど、親身に聞いて下さって、そして、「あなたに一番合う薬を探しましょう」と、いろいろ検査をしてくれました。 その結果、ジャヌビアから違う薬に変更し、だんだん、数値も良くなって来ています。 本当に感謝しています。 初めてこの病院に行く方は、シャンデリアなんかあって豪華すぎる装飾に、「もしかして、受診料が高いんじゃないか。。。」と不安に思うと思います。私もそうでした。 最初に受診したときは、会計でドキドキしながら待ちましたが、あれ?総合病院よりも安いし、医院よりも安い! 自分的には、超穴場スポットを見つけた気分でうれしかったです。 口コミ投稿すると、平日午前中が混み合ってしまうかも。。。 とも思ったのですが、糖尿病で医者に怒られてばかりの戦友に、こっそり教えちゃいますね。
ふれあい鶴見ホスピタル の近隣にある病院のご紹介です。
佐々木病院 | 神奈川県横浜市鶴見区下末吉1-13-8 |
鶴見循環器クリニック | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5-4-10 ベルス・ベイサイド1F |
橋爪医院 | 神奈川県横浜市鶴見区寺谷2-13-7 |
矢向外科医院 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向6-6-18 |
うしおだ診療所 | 神奈川県横浜市鶴見区本町通1-16-1 |
うしおだ診療所 | 神奈川県横浜市鶴見区本町通1-16-1 |
ひのわクリニック鶴見 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5-14-25 エミネンス富士小堀ビル1F |
ふくし内科クリニック | 神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-18-20 |
西村レディースクリニック | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-27-4 ニッコーハイム鶴見中央1F |
平和病院 | 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾中台29-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
たぁーさん
宍戸医院 口コミ
フォトフェイシャルしたのですが女性の先生なのでシミなど気持ちを理解してくれフォトも丁寧に打ってくれます。
他でやったらこちらのように丁寧に打ってもらえず下手くそだったのでもう二度と他ではやりません(笑) -
zzzzzzzzzzさん
よしかわ耳鼻咽喉科 口コミ
よしかわ耳鼻咽喉科はとても人気があり、受診する人はたくさんいますが待ち時間の間外出が可能でコンピューターで待ち人数がわかりやすく表示されているので安心です。院長先生の診断は早く正確で、診察後、わかりやすいメモをくれるなどシステムがしっかりしています。キッズスペースも充実していて絵本がたくさんあり、子どもも楽しく遊びながら待つことができます。そして大人もゆったりしたソファがあり、とてもきれいな病院です。
診察では耳の中などがモニターで映し出され、一緒に見ることができます。 -
みえみえこさん
さかもと小児クリニック 口コミ
さかもと小児クリニックに、お世話になりました。
先生は、物静かな感じの先生です。
先生も看護師さんも、皆とても優しいです。
場所は駅から近く、ビルの5階にあります。
エレベーターで入ると、すぐに待合室になっています。
ベビーカーでそのまま入ることが出来ます。
診察室にも、ベビーカーで入れます。
1階が薬局になっていまので、便利です。
待合室には、小さいスペースですが、遊ぶ所もあります。
院内もとても綺麗で、清潔です。
-
ふくふくさん
山下ファミリークリニック 口コミ
山下ファミリークリニック
内科と小児科両方あるので家族でかかりつけにしています。先生は優しく良く話を聞いてくれるので混んでいますが、説明を良くしてくれるので安心です。看護婦さんも優しく受付の方々も親切なので、いいと思います。院内はとてもキレイで清潔です。また、すぐ近くに薬局もあるので便利です。駅からは少し離れていますが、大通り沿いなので分かりやすいと思います。家族全員でかかれるので、いろいろな病院をまわらなくて良くオススメです。 -
かおりんさん
よしかた産婦人科 口コミ
小机駅から徒歩でも5分位のアクセスの良い病院です。建物も中もヨーロピアンな雰囲気があり、キレイです。手持ちブザーを渡され、番になるとそのメロディーがなり、どこに行くかどこで待つかが表示されるので、とても便利です。1階にはキッズプレイスペースや2階にも待ちあいスペースがあり、雑誌や本も沢山あるので、お子様連れにも周りを気を使うことが少ないです。
診察前に事前に話だけを聞く椅子があるので、受診の時スムーズです。