五ノ橋クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
五ノ橋クリニック
| 郵便番号 | 136-0071 |
|---|---|
| 住所 | 東京都江東区亀戸1-28-8 |
| 電話番号 | 03-3681-3291 |
| 診療科目 | 整形外科,内科 |
五ノ橋クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| うえまつ整形外科クリニック | 東京都江東区猿江2-16-5 スミセ深川ビル2F |
| 豊洲医院 | 東京都江東区豊洲4-7-1 |
| おおつか内科クリニック | 東京都江東区大島5-10-10 セントラルプラザ大島104 |
| 上白土医院 | 東京都江東区大島3-31-18 |
| 砂町診療所 | 東京都江東区東砂5-12-20 |
| 小林内科クリニック | 東京都江東区扇橋2-17-5 秋元ビル1F |
| みやたけクリニック | 東京都江東区東砂4-23-6 |
| なかむら整形外科 | 東京都江東区高橋14-3 盛市ビル4F |
| しおはま1丁目クリニック | 東京都江東区塩浜1-4-10 第2鶴野ビル2F |
| 木場病院 | 東京都江東区木場5-8-7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
はっちまさん
李耳鼻咽喉科 口コミ
2、3ヶ月前から耳鳴りがするようになり、それでも一晩寝ると治っていたのが、ある日、とうとう耳の聞こえが悪くなってしまい、怖くなって、近所の李耳鼻咽喉科を訪ねました。
十数年か前までは怖くて厳しいおじいちゃん先生でしたが、お亡くなりになり、今では若先生に代わっておられました。
突然の耳の聞こえと耳鳴りがある旨を話しますと、突発性の難聴ではないかと、芸能人の方を例を出してわかりやすく症状の説明をしていただき、しっかり検査もしていただきました。幸い、血流を良くする薬とビタミン剤で2日後にはすっかり良くなりました。
前のおじいちゃん先生とは違い、訊きたいことが訊ける優しい先生です。 -
ヒロセさん
ふくクリニック 口コミ
素人なのでわかりませんが、とてもいい病院だと思います。
3年ほど前に、職場で過呼吸をおこしてしまい、診察に伺いました。
女性の先生でとても話しやすく、病院まで1時間ほどかかっていましたが、ここに通ってよかったです。
軽度のストレス状態だったのですが、たくさんの薬を処方する訳ではなく、問診に応じて、回復したと判断したら徐々に薬を減量し、時期をみて止めてくれました。
別の病院で、症状が落ち着いていても1年以上同じ薬を同量で服用されたこともあったので、そういった病院に比べるととてもいい病院ではないでしょうか。
当時の会社は、職種的な問題もあり、心療内科に通う人間は受け入れられないとの事で辞めざるを得なくなってしまいました。しかし、現在は転職して無事二年目になりました。無理をしすぎないよう、自分で調整しながら、元気に働いています。 -
kazuhiroさん
博愛医院 口コミ
排尿時に激痛があり、ネットで性病科を探していていました。ネット上での評判も良かったことから、ホームページから予約を入れました。すぐに病院から電話があり、予約不要で診療してくれるとのことでした。あと、保険診療にも対応しているとのことでした。 -
まさるさん
さくらクリニック 口コミ
以前から花粉症に悩まされていて、この時期はいつも憂鬱でした。インターネットで「プラセンタ注射」が花粉症に効くということを知り、伺いました。「プラセンタ注射」は「花粉症を治すわけではなく、症状を緩和させること」、「効果はおおよそ1週間くらい」など色々と詳しく教えていただきました。費用も安いので、時間がある時にこまめに伺うつもりです。 -
あーちゃんさん
多摩ガーデンクリニック 口コミ
小児科と皮膚科が入っており、わたしは皮膚科へよく通っていました。診察室は2つあり、2人の先生がみています。たしか、共に女性の先生だったと思います。希望を出せば、先生を選ぶことが出来ます。治療への対応はとても良いですし、薬もよく効いたのですが、とにかく待たされました。親身になって話を聞いてはくれますが、必ず、早めの予約をしておくことをおすすめします。駅からは徒歩5分ですが、駐車場も利用できます。駐車料金は1時間分しか精算してもらえないので、注意が必要です。














