岡山赤十字病院 玉野分院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
岡山赤十字病院 玉野分院
| 郵便番号 | 706-0002 |
|---|---|
| 住所 | 岡山県玉野市築港5-16-25 |
| 電話番号 | 0863-31-5117 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,内科 |
岡山赤十字病院 玉野分院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
娘 さん / 2012/06/15
- 私の父がお世話になりました。半日しか来られていないリハビリの先生でしたが、とても親身で、頑固な父も意欲的にリハビリを頑張ることができ退院を致しました。 大動脈の手術をしてすぐで膝の変形もあったのですが、全身状態をみて呼吸方法から動作指導までリハビリをしてくださいました。いつも聴診器を持っていて胸の音を聞いてくれていた姿が印象深いです。あんなにトータルリハビリをしていただけるのをみたのは初めてです。 研究をされているそうで半日しかいませんが、田舎にあの先生がいていただけるのは家族として安心できます。 リハビリの質が格段に上がっている印象を受けました。 本当に感謝しております。長くいて頂けることを願っております。
岡山赤十字病院 玉野分院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 玉野三井病院 | 岡山県玉野市玉3-2-1 |
| 石井医院 | 岡山県玉野市築港1-5-33 |
| 三宅内科外科医院 | 岡山県玉野市槌ケ原1017 |
| 海岸通りクリニック | 岡山県玉野市宇野4-10-10 |
| 中谷外科病院 | 岡山県玉野市田井3-1-20 |
| 総合病院玉野市立玉野市民病院 | 岡山県玉野市宇野2-3-1 |
| 大萩内科医院 | 岡山県玉野市胸上2612-5 |
| 池宗病院 | 岡山県玉野市奥玉3-21-7 |
| 由良病院 | 岡山県玉野市深井町11-13 |
| 近藤医院 | 岡山県玉野市東田井地1398 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
門湯さん
はっとり小児科医院 口コミ
はっとり小児科医院は、新しい感じの建物で、明るくきれいな雰囲気です。待合室のキッズスペースは、色々な種類のおもちゃが置いてあるので、子供はたいくつせずに、遊んで待つことができます。受付の方が、ハキハキした明るい感じでよかったです。以前、子供の発熱で連れて行った時、ちょうど汗疹があったのですが、こちらから相談する前に、先生の方から汗疹の薬も出しておくと言ってくれたのが、ありがたかったです。駐車場が広いので、車でも行きやすいです。 -
さくらいさん
瀬戸内市立瀬戸内市民病院附属牛窓診療所 口コミ
自宅から車で15分ほどの場所にあるので、幼い頃から頻繁に瀬戸内市立瀬戸内市民病院附属牛窓診療所に通っています。先生や看護士の方々はほとんどが顔見知りなので、気軽に世間話などができるアットホームな病院だと思います。また、眼科に関してですが、たまに岡山大学から優秀な先生が来てくださるので遠くまで行かなくても近場で診察を受けることができます。病院の目の前は海なので、小豆島がはっきりと見える美しい景色を眺められるのも良い点です。 -
ちいちゃんさん
みやびウロギネクリニック 口コミ
先生スタッフの方親切でした。体操を指導してくださりわかりやすく、症状も改善してうれしく思っています。セミナーも開かれわかりやすく今後も開いて欲しいと思いました。友人を紹介したのですが、友人は体操の担当者が違ったのか上手く教えていただけなかったということで、次回からは受けたくないと行っていたのが紹介した本人としては残念です。スタッフの指導法も同じレベルぐらいになるともっと良いのではないかと思いました。 -
あやさん
おか整形外科 口コミ
おか整形外科は事故に遭ったときに毎日リハビリで通っていました。
看護婦さんや受付の方、みなさんとっても気さくな方で名前もすぐに覚えていただきなんとなく気持ちが良かったです。
先生は無口で一見怖そうに見えますが、しっかりとした方でテキパキと診療をこなされている姿は魅力的です。優しい方ですよ!
そして一番うれしいのは待ち時間が少ないこと、夜遅くまで診てくださること、仕事帰りにでも十分間に合うのでとっても助かります。 -
sunuさん
橘産婦人科医院 口コミ
産婦人科は待ち時間が長いイメージですが、橘産婦人科医院は待ち時間が短く予約も不要なので通いやすいと思います。先生は一見無愛想に見えますが、質問には丁寧に答えてくれるし、薬の飲み方等もきちんと紙に書きながら説明していただけます。また、看護師さんや受付の方もすごく優しいので産婦人科は初めてという人でも安心だと思います。病院自体、新しくはないですが、いつ行ってもキレイに保たれていて安心できます。子供が遊ぶスペースも設けられているので、子供連れでも大丈夫です。














