飯塚病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
飯塚病院
| 郵便番号 | 820-8505 | 
|---|---|
| 住所 | 福岡県飯塚市芳雄町3-83 | 
| 電話番号 | 0948-22-3800 | 
| 診療科目 | 産科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,心療内科,精神科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科 | 
飯塚病院 のロコミ (全7件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					
					
												
						
					イチマロ さん / 2012/08/01
				 - 飯塚病院は患者さんがとても多く診察の内容次第では待ち時間が長くなります。 でも飯塚病院は診察用の機械が豊富ですし先生の腕もとてもいいです。 それに看護師さんの対応もすごくいいので待ち時間が長くても待つかいはあるとおもいますし凄く安心して診察も受けられます。 病院の中も常に清潔で昔からある病院にしてはとても綺麗です。 病室ももちろん綺麗なので入院のさいも安心して入院することができます。 待ち時間は長いですがとてもオススメです。
 
- 
					
					
												
						
					nakai さん / 2012/08/01
				 - 飯塚病院は間違いないでしょう。福岡では有名な病院です。 骨折で2回入院しましたが、看護師さんの対応などすべてが良かったです。また、全国のお医者さんが集まって研修会のようなものも やってるみたいです。 実際、骨折しましたが1週間で退院し、その後、何度か診察にも いきましたがスムーズに終わりリハビリまで問題なく終わりました。 私は怪我が多くいろんな病院に通いましたが、お勧めの病院の一つです。 総合病院なのでその他の病気等もお任せできるのではないでしょうか。
 
飯塚病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 労働者健康福祉機構 総合せき損センター | 福岡県飯塚市伊岐須550-4 | 
| 西田内科クリニック | 福岡県飯塚市上三緒889-1-3 | 
| 坂元クリニック | 福岡県飯塚市目尾720-3 | 
| 共立病院 | 福岡県飯塚市横田770-3 | 
| 奈田クリニック | 福岡県飯塚市横田325-1 | 
| 谷口内科胃腸科医院 | 福岡県飯塚市本町17-12 | 
| 宮嶋外科内科医院 | 福岡県飯塚市忠隈380 | 
| 西原内科消化器科クリニック | 福岡県飯塚市新立岩4-10 | 
| 梶原クリニック | 福岡県飯塚市宮町1-8 | 
| 林医院 | 福岡県飯塚市大字相田字清水台262-3 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  のりたまごさん
みらいクリニック 口コミ
私は、看護師を20数年しています。職業病で、腰と膝を痛めいつも痛みどめが無いと仕事にも行けず、色々な整形外科や整体など本当に通っていました。看護師といゆう職業なのに
私自身がボロボロで、脊椎側弯症がある為、
これ以上人を抱える仕事をしたら、腰の手術を
しなければいけないと、整形外科で言われていました。しかし生活もあるので、働かなくてはいけません。3か月前に上司がみらいクリニックを紹介してくださり、すぐに探して受診しました。そこで、予約せずに行ったので、あきらめて、帰ろうとしたら、アドバイザーの方にまず、色々アドバイスして頂き、靴下を購入して、その夜から履いて、次の日から試しに、痛みどめと、毎回膝にサポーターを付けて仕事に
行ってましたが、その日から、靴下のお陰もあり、仕事中はスニカーに変え、スニカーも紐の結び方を変え、すべて、クリニックでアドバイスを受けたとうりに毎日生活を送っていたら、
本当に生活が楽になり、初めに私にアドバイスを下さった、アドバイザーの方に感謝です。
「あきらめないでください」と言われたことが
本当に今まであきらめていました。
以前は、毎日仕事中も、きついきついと連呼していましたが、今はほとんどきついと言う事まなく、毎日頑張ってます。
自分が変わったので、色々な人にひろのば体操を、教えてます。多くの人に楽になってほしいので。 - 
							
  tsubaさん
末吉クリニック 口コミ
家族でお世話になっています。現在1歳半の息子が生後6か月くらいの時に咳が止まらなくなり、小児科へ行ってもなかなか良くならず、もしかして診ていただけるかもと、藁をもつかむ思いで来院した際にも、親身になって診てくださいました。結果、のどの炎症で咳は次第に良くなり、1つのお医者さんだけではなく、信頼のおけるクリニックをいくつか持っていることは大切だなと感じています。自分自身も咳が止まらない時や、風邪だろうと思った時には、まずこちらの耳鼻咽喉科を受診するようにしています。喉のはれや痛みに具体的に対応していただけるので、いつも助かっています。 - 
							
  美味香さん
石田皮膚科クリニック 口コミ
初めて受診したのは、弟の湿疹が治らなかった時。母の話によると、先生は患部を拡大鏡でよく見て、湿疹がとびひと真菌性の湿疹の2種類がある事を指摘、薬を塗り分けるよう指示したそうです。他の医療機関で全然治らなかったものが、あっという間に治ったそうで、それから我が家は、引越して遠くなっても、何かあったときは通っています。ただ、とても人気で混むのに、待合室がとても狭いので、子供連れの方は苦労するかもしれません。お気に入りのおもちゃなどがあるといいと思います。本当にオススメです。 - 
							
  きおさん
西江こころのクリニック 口コミ
西江こころのクリニックに娘が3年ほどかかりました。思春期で難しいところもありましたが、こちらではカウンセリングも同時に進めていくやり方で、娘はコミュニケーションのやり方も学んでいったようでした。様態が悪くなったときは、連絡をくださいと言われ、実際に悪くなったときの他病院への紹介も速やかで本当に助かりました。
普段の診療では、受付の方には何を聞いても心強く、看護師さんは診療前の診察でも丁寧に親切に話を聞いてくださり、こまやかな配慮に助けられます。待合室がパーテーションで区切られているのも眠気の多い精神科では助かると娘が申しておりました。 - 
							
  shinjiさん
戸畑共立病院 口コミ
僕はクローン病小腸型という病気をしていて、月に1回通院しています。この病院のいいところは、内科・外科などいろいろな科ありますがぼくのおすすめの科は消化器科です。看護婦さんやお医者さんが親切に対応してくれます。検査・入院・手術をするのにおすすめの病院です。例えば胃カメラの検査の場合、バリウムを飲むかチューブを鼻から通しバリウムを注入する方法があります。それでもダメな場合は、カプセルを飲む検査もあります。特にこの病院はおすすめなので、この病院に通院されてはいかがでしょうか。 
		
		
		













