国立病院機構 鹿児島医療センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立病院機構 鹿児島医療センター
郵便番号 | 892-0853 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市城山町8-1 |
電話番号 | 099-223-1151 |
診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,脳神経外科,リハビリテーション科,外科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,内科,耳鼻咽喉科,泌尿器科,麻酔科 |
国立病院機構 鹿児島医療センター の近隣にある病院のご紹介です。
昭和会クリニック | 鹿児島県鹿児島市下竜尾町2-6 |
山野医院 | 鹿児島県鹿児島市武2-26-9 |
中洲整形外科 | 鹿児島県鹿児島市上之園町34-13 |
上之内科クリニック | 鹿児島県鹿児島市荒田1-34-13 |
タウンズクリニック西村内科消化器科 | 鹿児島県鹿児島市皇徳寺台2-2-6 |
田上記念病院 | 鹿児島県鹿児島市西別府町1799 |
新田ニコニコクリニック | 鹿児島県鹿児島市和田1-21-1 |
よぎクリニック | 鹿児島県鹿児島市喜入町6039 |
坂之上生協クリニック | 鹿児島県鹿児島市坂之上2-14-17 |
井上メンタルクリニック | 鹿児島県鹿児島市山下町9-26 ファインビル3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あるぱか。さん
境田医院 口コミ
子供二人とも境田医院でお世話になりました。
最初受診したときは話しにくい先生かなって思っていたんですが、真顔で冗談を言ったりと面白い先生でした。
診察もテキパキとされていて、看護婦さんや助産婦さんも手際良かったです。
入院中も授乳がうまく出来なかったり夜泣きがあったりしてして夜中に相談ししたりしましたが、親身になって話を聞いてくださり、安心して過ごすことが出来ました。
部屋はすべて個室で料理もとても美味しかったです。
もしまた機会があったらこちらにお願いしたいと思います。 -
onipandaさん
今村病院分院 口コミ
友人に薦められ、人間ドックで伺いました。
綺麗で大きな総合病院で、スタッフの方も丁寧で良かったと思います。
胃カメラの検査も受けましたが、前処置もスムーズで処置にかかった時間も短かったです。
医師の説明も丁寧でしたし、人間ドック専門の医師がいたように思います。婦人科がないため、婦人科疾患の検査は今村病院の本院へバスで移動しましたが、こちらもスムーズでなんらストレスはありませんでした。来年もこちらで検査を受けたいと思います。 -
nobiiさん
竹内レディースクリニック 口コミ
次女を竹内レディースクリニックで出産しました。広いきれいな待合室で、水やお茶を自由に飲めるサーバーが完備されており妊婦でのどが渇いたときもすぐに喉を潤せるので大変助かりました。子連れ用に広い遊び場の個室が用意されており、騒いでも平気な空間になっていたため他の方に遠慮することがなく良かったです。先生はとても親切で優しい女医さんで安心して診察を受けることができました。出産時もとても優しい助産師さんだったので安心して出産に挑むことができ超安産でした。入院施設もとてもきれいで出産後のお祝い膳やお祝いのエステもありとても充実した入院生活をおくれました。こちらの病院で出産することができ、とてもよかったと思います。 -
要さん
鹿児島市立病院 口コミ
鹿児島私立病院の小児科のお世話になりました。
子供が糖尿病になりその治療に入院をすることになり病院嫌いの息子は大変だったでしょう。
ですが親切なドクターやスタッフのおかげで個室を準備してもらい何とか治療に専念できました。
対人j恐怖症が出ていたのでとても助かりました。
アレルギーを持つ子供のために食事も気を使っていただきコントロールが終わって退院するときにもこれからの治療へのアドバイスをしっかり指導していただけて今は元気ないっています。 -
要さん
奥田産婦人科医院 口コミ
奥田産婦人科医院は古い建物ですがなんだか家庭的なよさをかなり感じました。
はじめは不安でいっぱいだったのですが親切な対応に朗らかな先生の人柄に救われ安心して通わせてもらいました。
環境は昔ながらの環境で新しいものはありませんが先生の人柄を信用して治療をさせてもらえたと感じています。
今、私が子供と向き合って子育てをできているのは先生方のおかげだと思います。
シングルマザーでの出産だったので不安だらけでした。
とても感謝しています。