豊野病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
豊野病院
郵便番号 | 389-1105 |
---|---|
住所 | 長野県長野市豊野町豊野634 |
電話番号 | 026-257-2470 |
診療科目 | 内科,外科,整形外科,耳鼻咽喉科 |
豊野病院 の近隣にある病院のご紹介です。
小島病院 | 長野県長野市諏訪町518 |
柳原整形外科医院 | 長野県長野市篠ノ井布施高田255 |
石黒内科医院 | 長野県長野市桜新町655-7 |
田中病院 | 長野県長野市西和田1-29-8 |
長野県立総合リハビリテーションセンター | 長野県長野市下駒沢618-1 |
瀬原田クリニック | 長野県長野市篠ノ井布施五明3313 |
酒井診療所 | 長野県長野市青木島町大塚72-1 |
小林病院 | 長野県長野市南千歳1-14-2 |
長野赤十字病院 | 長野県長野市若里5-22-1 |
くめた整形外科クリニック | 長野県長野市篠ノ井杵渕胴合50-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
Haniwaさん
佐久総合病院 口コミ
妊娠が確認でき、近くの病院で妊婦検診を受けていました。実家の両親の元で出産したいと考え、里帰り出産を希望で病院を探していましたが、佐久総合病院は快く受け入れてくれました。予約は無く、32週に入ったらこちらに受診にきてください、と言われました。私は高齢出産にあたるので、万が一何かあったときでも総合病院なら安心だと思っていましたが、帝王切開で無事に出産出来ました。帝王切開だったので、術後の対応も看護師さんの方々にも良くして頂き、幸せなきもちで退院できました。 -
みえみえこさん
あおぞらレディス&マタニティクリニック 口コミ
あおぞらレディス&マタニティクリニックで出産をしました。
先生は、こちらの質問に真剣に親身になって受け答えをしてくれます。
助産師さんも、いつも適切なアドバイスをくれて、勇気づけてくれました。
駐車場も広く、停めるスペースも沢山あります。
駐車場から病院の入口までの通路は、季節の花が綺麗に植えられています。
入り口から入ると、ロビーの様な受付です。
入院中は完全個室です。
赤ちゃんは母子同室ですが、体調がすぐれず休息が必要なときなどは、新生児室で見てくれます。
食事も美味しいですし、3時にはおやつも出してくれます。
また、エステも体験できます。
しかも、パジャマなども揃っているので、退院後の洗濯などもする必要がなく
とても便利です。 -
みえみえこさん
愛育会呉屋産婦人科医院 口コミ
子供が熱を出してしまい、原こどもクリニックで診察してもらいました。
駐車場が広く停めやすかったです。
院内に入ると、フローリングの床に、壁も木で作られていて、明るく温かみのある印象を受けました。
おもちゃは置いてはありませんでしたが、絵本がありました。
先生は、真面目な感じの先生です。あらゆる可能性を考えて診察をしてくれるといった感じで、信頼出来る先生です。
乳児検診や予防接種の時間は、外来診察とは別で分かれていますので便利です。
院内処方をしてくれます。 -
ひなちゃみーさん
佐久総合病院 口コミ
子供のころから、40年近くかかっています。
佐久病院の先生やスタッフの皆さんは、救急で真夜中にかかっても、いつも受け入れてもらい、そして丁寧な応対をしてくださいます。
父も、救急車で2度ほど運ばれて、緊急入院になったときも、食事もとらず、1日中見ていてくださり、こちらがもうしわけなるぐらい手当てをしていただきました。
若月先生の精神がいまだに、佐久病院には伝わっていて、献身的に仕事をされているスタッフがいっぱいいます。
だから、家族みな、何かあれば佐久病院にかかっています。 -
ピロシキさん
鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院 口コミ
上田の鹿教湯温泉にある鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院は、リハビリテーションを専門にしている病院です。鹿教湯病院はリハビリには歴史があり、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のリハビリテーションの専門士の先生が多数いらっしゃいます。叔母が入院した際も、しっかりとリハビリテーションをしてもらうことができ、無事に自宅へ退院することができました。自宅退院の際には、自宅復帰に向けての準備すべき点なども指導してもらうことができ、安心して退院ができました。