田村内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
田村内科医院
| 郵便番号 | 979-2442 |
|---|---|
| 住所 | 福島県南相馬市鹿島区横手字町田46 |
| 電話番号 | 0244-46-1233 |
| 診療科目 | 循環器科,小児科,内科 |
田村内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| はらまち心療内科クリニック | 福島県南相馬市原町区旭町4-17-1 |
| 上町内科皮フ科クリニック原町仮診療所 | 福島県南相馬市原町区北町277-1 |
| 渡辺クリニック | 福島県南相馬市原町区西町1-50 |
| はらまち心療内科クリニック | 福島県南相馬市原町区旭町4-17-1 |
| 南相馬市立総合病院 | 福島県南相馬市原町区高見町2-54-6 |
| 小野田病院 | 福島県南相馬市原町区旭町3-21 |
| 南相馬中央医院 | 福島県南相馬市原町区橋本町1-3-2 |
| 志賀医院 | 福島県南相馬市原町区国見町2-64 |
| 上町内科皮フ科クリニック | 福島県南相馬市小高区上町2-25 |
| 亘理内科小児科医院 | 福島県南相馬市原町区東町3-30 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
jimigenさん
さがわ内科・消化器科クリニック 口コミ
健康診断をこちらで受けました。電話で申し込みをしましたが、受付の方の対応はとても丁寧で良かったです。他の看護師さんや職員さんの対応もとても親切で好感がもてました。先生もやさしく安心できました。院内は明るく清潔な印象を受けました。今後はこちらの病院で診察をうけたいと思いました。時間も木曜日は21時までと遅くまでやっているので、仕事の帰りでも受診しやすいと思います。病院のすぐそばに薬局があるのも良いと思いました。 -
おのゆうさん
太田綜合病院附属 太田西ノ内病院 口コミ
私の娘が、小学生の時、重い病気にかかったときに、利用させていただきました。
最初、違う病院で診てもらった時には、ただの風邪といわれたのですが、症状がひどくてこちらの病院で診てもらったら、重い病気だとわかりました。
診察も丁寧で、助かりました。もしこの病院にくるのが遅かったらと思うと、怖いです。
入院してた時には、看護師さんもやさしくしてくださり、対応もよかったです。それに、清潔で、他の患者さんとも仲良くなれて、娘も何の不安もなく入院できたようです。 -
もにママさん
明治団地さとう医院 口コミ
明治団地さとう医院はその名の通り明治団地という団地の中にあります。男の先生が一人ですが、とても親切で丁寧に診察してくれます。規模はそれほど大きくはないですが、待合室ではお茶やお水が自由に飲めるサーバーや、血圧計が置いてあります。置いてある本の貸し出しもしており、近所の方にはお勧めです。近くに調剤薬局もあるので、すぐに薬を取りに行けます。朝は8時から診察をしてくれるので、特に具合が悪いときなどは早めに診てもらえてすごく良いです。水曜日と土曜日は14時以降は休診、日曜・祝日が休診日となっています。 -
泣き笑いさん
ながおさ整形外科 口コミ
予約をしてもかなり待たされます
診察は、先生自身が症状の把握が早いからなのか、一緒に確認してくかたちではなく、しっかり聞いてもらいたい、と思う人には雑に、またはものたりなく感じるかも。
すべてをお任せしたい、というひとにはおすすめです -
うっぴーさん
かわなこどもクリニック 口コミ
かわなこどもクリニックは、通常の診察待合室と予防接種や定期健診の場合の待合室が別々になっているので、予防接種や定期健診に行って病気をもらってくる心配がないのが良いです。
院内はとてもきれいで、床暖になっているので冬は足元が暖かくていいです。
先生や看護婦さんもともてやさしくて、先生は白衣を着ていないので、子供も怖がることがなく診察も丁寧です。
待合室ではアンパンマンなど子供が好きな番組が常についているので、子供も飽きずに診察まで待っていられます。














