野々部外科内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
野々部外科内科医院
| 郵便番号 | 014-0311 |
|---|---|
| 住所 | 秋田県仙北市角館町田町上丁52-1 |
| 電話番号 | 0187-54-2337 |
| 診療科目 | 外科,消化器科,内科 |
野々部外科内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 耳鼻咽喉科 菅原医院 | 秋田県仙北市角館町田町上丁65 |
| かとうファミリークリニック | 秋田県仙北市田沢湖生保内字浮世坂74-1 |
| 仙北市立角館総合病院 | 秋田県仙北市角館町上野18 |
| おおさわ胃腸科内科クリニック | 秋田県仙北市角館町中菅沢92-20 |
| 高橋医院 | 秋田県仙北市田沢湖生保内字街道ノ上65 |
| 市立田沢湖病院 | 秋田県仙北市田沢湖生保内字浮世坂17-1 |
| 仙北市西明寺診療所 | 秋田県仙北市西木町門屋字道目木319-1 |
| 大野医院 | 秋田県仙北市角館町東勝楽丁17 |
| おおさわ胃腸科内科クリニック | 秋田県仙北市角館町中菅沢92-20 |
| 市立田沢湖病院 | 秋田県仙北市田沢湖生保内字浮世坂17-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
mama817さん
森田泌尿器科 口コミ
背中に痛みが走ったのでもしかして結石ができている可能性があると言われたので森田泌尿器科に行きました。すぐに尿検査をしてくれました。診察ではエコーを使いながら説明をしてくれて不安であった結石ではないとのことでした。その代わりに膀胱炎気味だということがわかりまして治療のための薬をいただきました。腎臓に石があるということが分かったのでいずれは痛みがまた出るとのことでした。丁寧な診察にとても安心感がもてました。 -
クマ子ママさん
梅内小児科クリニック 口コミ
子供になにかあればこちらの病院でお世話になっていました。こちらは6年前くらいにできた新しい病院です。待合室は子供の遊ぶスペースはもちろんお母さん向けの雑誌なども置いてあり快適でした。又予防接種や感染症にかかった時など待合室が別にあり、他の病気の子と一緒になる事が無いのがとても良かったです。以前待合室が一つしかない病院で予防接種に行くと必ずと言っていいほど風邪をもらってきたりしていました。こちらを利用するようになってからはそのような事もなくなりました。 -
もちゅさん
市立秋田総合病院 口コミ
子供の予防接種や夜間救急で市立病院に行きました。
小児科で担当してくださった先生は女性で、子供達に対してもやさしく接してくださいました。次の予約もわかりやすいように口で言うだけではなく、きちんと紙に書いて渡してくれました。
夜間救急は当直の先生が担当しているようで、専門ではなかったですが、症状を話したらきちんと診察してくださいました。
結局は様子見ということでしたが、診察をうけてほっとできたのでよかったです。 -
あんころさん
いそべレディスクリニック 口コミ
いそべレディスクリニックには、子宮頸がん検査の定期検査と、不妊治療で行っています。以前違う病院で同じ検査をしたのですが、こちらの病院の方がお値段が安くて驚きました。先ず、入るとふんわりアロマの良い香りがして、緊張がほぐれます。先生は男の方ですが、物腰がやわらかく、話し方も優しくて安心します。排卵の薬を服用してますが、他に漢方薬を処方されています。ただ、薬に頼るのではなく、体質改善という面からもサポートする、という気遣いを感じました。 -
ごまさん
とむら皮ふ科 口コミ
湿疹やにきび治療でお世話になりました。
院内は明るく清潔で、先生をはじめとしたスタッフさんは全て女性でしたので、診察や治療時に肌を見せることに安心感がありました。
先生はてきぱきと診察してくれます。
処置のときも説明が丁寧で安心できます。
待合室に現在呼び出されているのは何番までという表示をデジタル表示(更新時は音も出ます)してくれているので非常に親切だと思いました。
また、薬は院外処方ではなく院内処方なので、薬局に行く手間がありません。














