津曲胃腸科整形外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
津曲胃腸科整形外科
| 郵便番号 | 899-8104 | 
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県曽於市大隅町鳴神町93-1 | 
| 電話番号 | 099-482-0241 | 
| 診療科目 | 整形外科,外科,胃腸科,肛門科 | 
津曲胃腸科整形外科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 財部記念病院 | 鹿児島県曽於市財部町南俣3619-1 | 
| 末吉胃腸科外科クリニック | 鹿児島県曽於市末吉町新町1-9-12 | 
| 財部中央病院 | 鹿児島県曽於市財部町南俣11273-3 | 
| 鮫島クリニック | 鹿児島県曽於市財部町南俣1705-7 | 
| 久木原医院 | 鹿児島県曽於市末吉町二之方2109 | 
| まえかわクリニック | 鹿児島県曽於市財部町南俣11366 | 
| 曽於医師会立病院 | 鹿児島県曽於市大隅町月野894 | 
| 財部クリニック | 鹿児島県曽於市財部町南俣字東馬場11370 | 
| 大隅町立恒吉地区診療所 | 鹿児島県曽於市大隅町恒吉598 | 
| 高原病院 | 鹿児島県曽於市末吉町栄町2-12-1 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  まあ★さん
桑波田産婦人科 口コミ
今まで、いろんな産婦人科を受診しましたが、通院したいと思う病院がなかなかありませんでした。
今回は、出血が続いたため知人からの紹介で初めて受診しました。
患者さんは多かったですが、苦痛に感じることなく待つことができました。診察室も綺麗で、看護婦さんの方々も話しやすくとても好印象でした。
初めは、病院の場所に自信がなかったのですが、近くを通ったら「桑波田産婦人科」の文字が見えたので、わかりやすくてよかったです。 - 
							
  あるぱか。さん
こどもクリニック永松 口コミ
こどもクリニック永松は、一人目の子供が生まれてからずっとお世話になっているかかりつけの病院です。
待ち時間も少なく、先生や看護婦さんたちの対応もとても親切です。
診察が手早く、話しやすい先生のお陰か、病院特有の堅苦しい雰囲気もありません。
すぐ隣の薬局の薬剤師さんも分かりやすく丁寧に説明してくださり、子供がぐずった時にほかの薬剤師さんが抱っこしてみていてくれました。
本当に患者さんたちに親身になってくれる病院だと思います。 - 
							
  solisさん
みなみクリニック 口コミ
みなみクリニックの院長先生は、話をよく聞いてくれるし、説明もしっかりしてくださるので安心です。院長先生にとって気になる症状などがあった場合には、ちゃんと検査を勧めてくださいます。以前、素人判断で「風邪かな?」と思いながら受診した時、念のためとインフルエンザの検査をしたら、まさかの陽性でビックリしたことがありました。「何もなければそれで安心だから念のため」と小さな症状でも見逃さず放置しない姿勢がとても頼りになると思いました。 - 
							
  あさみんさん
曽於医師会立病院 口コミ
中学生の時に部活で捻挫して曽於郡医師会立病医院の整形外科にお世話になりました。整形外科以外にもたくさんの診療科目があります。地元で一番大きな病院という印象です。夕方の部活で捻挫したので、時間外の診療でしたが、快く診ていただきました。中学生の私にもわかるようにレントゲンの説明をしてくださって、丁寧な診察でした。そのおかげか私が丈夫なのか、全治1カ月と言われましたが、1週間で治りました。行ってよかったと思います。 - 
							
  ミスターシービーさん
鹿児島生協病院 口コミ
うちの小学生の次男が自転車で転んで腕を骨折し、鹿児島生協病院に救急車で搬送されたんですが、適切な処置をしてくださり、その後のリハビリも子供が無理なく取り組めるようなメニューを考えてくださいました。鹿児島生協病院の先生及び看護師の皆さんは、ただ怪我を治すのではなく、子供の不安を取り除くことを考えていることがよくわかりました。怪我をした次男も今では怪我をしたのを忘れるくらいに元気に生活しています。鹿児島生協病院の先生並びに看護師のみなさんありがとうございました。 
		
		
		













