山下内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
山下内科クリニック
| 郵便番号 | 899-5121 | 
|---|---|
| 住所 | 鹿児島県霧島市隼人町神宮1-20-19 | 
| 電話番号 | 0995-43-0460 | 
| 診療科目 | 循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科 | 
山下内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 霧島杉安病院 | 鹿児島県霧島市霧島田口2143 | 
| 田中内科消化器科 | 鹿児島県霧島市国分下井601-1 | 
| 大庭医院 | 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田941-1 | 
| 永田医院 | 鹿児島県霧島市隼人町住吉1893 | 
| 隼人温泉病院 | 鹿児島県霧島市隼人町姫城1-264-2 | 
| 隼人尚愛会病院 | 鹿児島県霧島市隼人町小田字木屋原240 | 
| たまいクリニック | 鹿児島県霧島市隼人町真孝111 | 
| 隼人クリニック | 鹿児島県霧島市隼人町真孝870-3 | 
| 国分生協病院 | 鹿児島県霧島市国分中央3-22-18 | 
| 日当山温泉クリニック | 鹿児島県霧島市隼人町姫城3-86 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 onipandaさん onipandaさん
 今村病院 口コミ
 出産でお世話になりました。産婦人科の先生は女医さんお二人でしたのでとても安心で心強かったです。
 診察は予約制なのである程度時間は予測がつきますが、急患や入院患者さんの診察もあるため毎回20分ほどは待った気がします。私は無痛分娩を希望したため麻酔科の先生が来られる日の朝に陣痛を誘発してもらい午前中に無事産まれました。3回目のお産でしたが、無痛で楽に産まれたので初めて余裕をもって分娩を経験出来たと思います。
- 
							 うっきさん うっきさん
 平野エンゼルクリニック 口コミ
 ホテルのようなリラックスした中でお産したかったのと友人の勧めで平野エンゼルクリニクで長女、長男2人ともお世話になりました。院内は、オルゴール調の音楽が流れており気分がとても落ち着きます。医師は、分からないことは納得するまで説明に応じ、看護師は、どのスタッフにおいても丁寧な応対で親切だと思います。お産後の母乳ケアにも力を注いでおり、なかなか出ない母乳に焦りを感じる中、マンツーマンで指導してもらい退院までにうまくベビーに母乳をあげることが出来るようになりました。そのおかげで退院後もトラブルなく育児に専念出来ました。
- 
							 ブー子さん ブー子さん
 野口クリニック 口コミ
 市立病院に先生がいる時から見てもらってます。
 先生はカメラの腕も確かですが、優しいので、とても患者さんから、信頼されてますよ。
 看護婦さんも、とても優しいですよ。
 具合いが悪くなると直ぐ先生を頼るのですが、一年半ほど、胃カメラもしてないので、そろそろ行かなきゃなと思ってます。
- 
							 フーコさん フーコさん
 相良病院附属ブレストセンター 口コミ
 なぜ全国のテレビに出るのか納得します。
 私は十年ほど、かかりつけです。今は、二年に一度は、マンモグラフィーとエコーをします。
 産後、五年ほどしてから、乳腺症になり、
 血液がでたりして、他の病院では分からないというので、最初相楽病院を紹介されました。お父様の、相良理事長様はとても優しく、やはり全国で人気がある病院の分けが分かりました。今はクリニックにはあまりいらっしゃいませんが、他の先生もどの先生も優しいデス。総合病院に行くとたまに威張った先生がいますが、クリニック21の先生は、皆人間的にも最高です。信頼できますよ。
 そのあとから相良クリニック21に
 かかってますが、病院はまるでホテルのようで、病院の恐いイメージもなく、
 待ってる間もリラックスできます。
 同じ系列の、甲状腺科も、とてもいい先生がいますよ。
- 
							 しいなさん しいなさん
 えんでん内科クリニック 口コミ
 内科と小児科でえんでん内科クリニックさんには受診しましたが、子供にもとても優しい先生で子供も怖がることなく受診していました。私も咳がひどいときに受診したのですが、吸入などもしてくださり、つらい時は電話をすればいつの時間でも先生へ聞いてから吸入を受けることができました。毎回の診察のときに症状に合わせて薬も変えてくださるので、安心して受診することができます。
 検査なども丁寧にしてくださいますし、若い看護師さんたちもしっかりしていて、とても優しいです。
 
		 
		 
		

















