本多内科胃腸科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
本多内科胃腸科医院
郵便番号 | 869-1105 |
---|---|
住所 | 熊本県菊池郡菊陽町大字馬場楠427 |
電話番号 | 096-232-2021 |
診療科目 | 胃腸科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科 |
本多内科胃腸科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
山本胃腸科内科クリニック | 熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2845-1 |
つくれクリニック | 熊本県菊池郡菊陽町津久礼久保2684-1 |
菊陽台病院 | 熊本県菊池郡菊陽町久保田2984 |
つくれクリニック | 熊本県菊池郡菊陽町津久礼久保2684-1 |
山本胃腸科内科クリニック | 熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2845-1 |
たぶち内科循環器科 | 熊本県菊池郡菊陽町光の森3-17-3 |
光の森脳神経外科内科 | 熊本県菊池郡菊陽町光の森6-1-6 |
菊陽台病院 | 熊本県菊池郡菊陽町久保田2984 |
つくれクリニック | 熊本県菊池郡菊陽町津久礼久保2684-1 |
仁誠会クリニック光の森 | 熊本県菊池郡菊陽町光の森3-1-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
チョコ☆モカさん
熊本赤十字病院 口コミ
妊娠が分かり、産婦人科を受診する前に熊本赤十字病院に行きました。急な出血と、つわりの症状が酷かったので夜間の時間でしたがさほど待つことなく診察をしていただけました。産婦人科の先生がいないため担当医が見ると事前にお話がありましたが、胎児の確認ができると、おめでとうございますと声をかけてくれました。体調が悪かったのですが、その言葉で励まされました。点滴をしてくれた看護師さんもつわりを気遣ってくれたりとても対応の良い病院でした。 -
ともともさん
瀬戸産婦人科医院 口コミ
瀬戸産婦人科は、三女を主産する時に、お世話になりました。
先生は、とても優しくどんな質問にも答えてくださり心配することはなにもありませんでした。腹帯を持参すると朱色の筆で安産祈願の言葉を書いていただいて、お腹に巻いてもらいました。お産が無事に終わるとお姫様抱っこをしてベットに連れていってくれていたそうです。食事のボリュームは満点で、栄養のバランスも考えられていて、とても美味しかったように覚えています。
看護師さんも親切で、気持ちの癒される産婦人科でした。 -
hukuさん
ふくもと整形外科 口コミ
元市民病院勤務とあって前評判もよく、通院。
きちんと症状を説明していただけるし、患者の要望にも対処してくれます。
患者は幼児から年配までと幅広いですね…
診療時間は8時30分からですが8時にはあきますので受付簿に名前を記入して待合室で待機できます。
でも、自動ドアを開けてくれるのが院長先生自らというのは新鮮でした。
診察受付は終了時間30分前なので要注意です。
後、受付から診察まで2時間待ちは覚悟してください。
それだけ、ここで診察を受けたいという患者が多いのです。
-
朱雀さん
赤星医院 口コミ
赤星医院は小児科、内科とやっており、幼い頃から風邪やインフルエンザなどにかかった際はこちらにかかってきました。院内はソファの形の種類や、受付、診察室、建物の細部の形などまで子供が喜ぶ工夫がしてあり、待ち時間も退屈しないようになっています。もちろん、一般の方向けのソファも置かれています。院長先生はとても話しやすく、やさしい感じの方で、今でも時々体で不安なことがあると電話をして相談に乗っていただいており、とても親切な方です。 -
ひまわりっこさん
いけざわこどもクリニック 口コミ
合志市のユーパレス弁天向かいにある、いけざわこどもクリニックは木の温もりが感じられる開放的な空間のなか、丁寧な診察と、わかりやすい説明で、安心して受診できます。先生をはじめスタッフの皆さんが、真心を込め子供主体で接してくれるので、子供たちも喜んで受診してくれます。また待合室は、絵本とおもちゃが豊富で、付添いの兄弟姉妹も退屈することなく過ごせますし、感染症の場合でも入り口から別になっているので安心です。