栗田病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
栗田病院
郵便番号 | 380-0921 |
---|---|
住所 | 長野県長野市栗田695 |
電話番号 | 026-226-1311 |
診療科目 | 心療内科,神経科,精神科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科 |
栗田病院 の近隣にある病院のご紹介です。
今井クリニック丸山内科 | 長野県長野市川中島町今井391-10 |
長野市国民健康保険信更診療所 | 長野県長野市信更町氷ノ田2915-1 |
長野市大岡診療所 | 長野県長野市大岡乙254-1 |
ドイルメンタルヘルスクリニック | 長野県長野市南石堂町1421 三福ビル3F |
川上内科医院 | 長野県長野市上松4-6-2 |
川中島クリニック | 長野県長野市川中島町御厨1942-25 |
小出メンタルクリニック | 長野県長野市檀田2-1-1 |
平野内科小児科医院 | 長野県長野市柳町1247 |
ドイルメンタルヘルスクリニック | 長野県長野市南石堂町1421 三福ビル3F |
表参道内科クリニック | 長野県長野市大字長野東後町21-1F-108 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
---さん
信州大学医学部附属病院 口コミ
統合失調症という病気だと一度、違う病院で診断されたのですが、その診断結果に納得できなかったのでセカンドオピニオンとして信州大学医学部附属病院を利用しました。親身になって話を聞いてくれたのでよかったのですが、統合失調症ではないようでした。それでも具体的な病名ははっきりしなかったものの、統合失調症ではないとわかったので利用してみただけありました。一応、うつ病ということでその薬を処方してもらうことができました。 -
みえみえこさん
山形協立診療所 口コミ
曜日によって数人の先生が交代で診察をしてくれます。
どの先生も、丁寧に見てくれますので、安心感があります。
また、待っている間に、看護師の方が今日の状態などを事前に問診に来てくれます。
それを見ながら先生が診察をしてくれるので、スムーズですし、時間の無駄がありません。
看護師さんも、優しくちゃんと話しを聞いてくれます。
待合室はには、色々なジャンルの本が沢山あります。
漫画に絵本も多く揃っているので、子供と一緒でも大丈夫だと思います。 -
みみさん
佐々木医院 口コミ
脳神経外科で内耳障害だと言われ、もらった薬では全く良くならなかった症状が、こちらの佐々木医院で見てもらったところ、内耳障害ではないと断言いただき、的確なアドバイスで不安が解消されました。
子供の鼻づまりや耳掃除でもお世話になっています。
サバサバした女医さんで、お話しやすいです。
看護師さんも優しい方ばかりで、待合所には絵本もあり、子供も安心できるようです。
小さな病院で、子供からお年寄りまで利用されています。 -
はるいちごさん
肛門外科渡辺医院 口コミ
大先生と若先生の腕は確かです。看護師さんもとても丁寧で優しいです。
退院した後もしっかり治るまで、丁寧にみてくれます。
お尻に違和感があるようなら、早めに行くのをおすすめします。 -
花子さん
大森医院 口コミ
息子が熱発したので、見ていただきました。大森病院は、決して広くも新しくもありませんがとてもそうじが行き届いていてとても清潔感があふれています。子どもの好きそうな人形などが、季節ごとにちょっとした飾り付けもしてあります。先生はとても優しく、子どもの話を良く聞いて下さいますし、的確にアドバイスをして下さいます。また看護士さんたちも3?4名いらっしゃり、忙しそうに動いているにもかかわらず笑顔を絶やさず接して下さいました。ひっきりなしに患者さんもいらっしゃいますが、回転よく診察して下さるので待ち時間もさほど長くありませんでした。とても良い病院だと思います。