ながら医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ながら医院
| 郵便番号 | 812-0007 | 
|---|---|
| 住所 | 福岡県福岡市博多区東比恵3-20-1 | 
| 電話番号 | 092-411-2358 | 
| 診療科目 | リハビリテーション科,神経内科,小児科,内科 | 
ながら医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					
					
												
						
					あかね さん / 2014/06/10
				 - 病院の方は子供がかかってます。今日は、職員さんの心使いに優しさを感じここにアクセスしました。病院の前に住んでて、何階か分からないですがディ?を利用されてる方の送り迎えでエレベーター前で、送った後だと思うんですが時間ないだろうに、荷物沢山抱え子供の手を引き待ってたら車イスを横に止めて、ずっと開けてくれてた上に子供が入るの遅くなってたら手を引いてのせてくれ親切にしていただき嬉しかったです。ありがとうございました。
 
ながら医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 梅野小児科内科医院 | 福岡県福岡市博多区千代1-33-2 | 
| エデンの園クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅前4-15-10 B:SQUARE501号室 | 
| 岸本内科小児科 | 福岡県福岡市博多区住吉4-8-24 | 
| 吉田医院 | 福岡県福岡市博多区堅粕5-1-12 | 
| 博多駅南とくながクリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅南3-18-2-1F | 
| 博多南ビル内科クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11 博多南ビル4F | 
| 小野病院 | 福岡県福岡市博多区美野島3-5-21 | 
| 平橋内科医院 | 福岡県福岡市博多区板付7-2-1 | 
| 緒方徹クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅前1-2-5 紙与博多ビル2F | 
| 岸本内科小児科 | 福岡県福岡市博多区住吉4-8-24 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  みかこさん
天神皮ふ科 口コミ
保険外なら、会員になった方が絶対得です。
会員料金で安くなる治療もありますし、ポイントがあるので。
にきび吹き出物だと、早く治そうと思ったら保険外の方がいいかもしれません。
保険でやってみて、ちょっと長くなりそうだと思えば自費にもできます。 - 
							
  まぁさん
福岡大学病院 口コミ
以前、父がしばらく福岡大学病院へ入院していました。
大学病院なので、検査や治療中に研修医の方が沢山いて、すこし戸惑うこともありましたが、看護師のみなさんは、とても親切に面倒をみてもらい、看護助手の方も、よく気にかけて声をかけてくれるなど、親しみのある方ばかりでした。みなさん、大学病院なのでテキパキと段取りよくお仕事をされている印象でした。施設も新しく新館が増設されており、喫茶スペースもあり面会しやすかったです。 - 
							
  とろろさん
栗田耳鼻咽喉科気管食道科医院 口コミ
栗田耳鼻咽喉科は、子どもから大人まで患者さんが多く、人気のある病院です。私は手術と入院経験がありますが、診察で仲良くなった看護師さんが帰宅前に顔を出してくれるなど入院患者担当でなくても気を使ってくれました。
診察室は整頓されてあり、広々とした診察室です。アレルギーテストもしてくださるので自分がどの季節の花粉に弱いか、ダニの影響など意識することができます。その対策もしっかり教えてくださるので根本からの治療を意識できます。 - 
							
  Goroさん
原内科胃腸科 口コミ
祝日以外は土日もやっていて、水曜日と日曜日は午前中のみですが、それ以外は夜7時まで開いているという奇跡の町医者(院長先生一人でやっているのに・・・いつ休んでいるんだろう?)。場所も西鉄平尾駅から歩いて行ける距離(バス路線もあり)で便利。主に医療関係が集まったテナントビルの3Fにあり、暖かい配色で清潔感溢れる内装。もちろん、医者としての技量も信頼出来る確かなもので、的確なアドバイスと処方と納得のいく説明をしてくれます。 - 
							
  天文学者Aさん
二宮医院 口コミ
ここの病院は小さい時から通っています。
小さい時から喘息だったので、通っていて
まだ小さかったんで診察中に診察室で遊んだりしていましたが、
先生は怒ったりしなくてとてもやさしかったです。
ここの病院は、お年よりも小さい子供もよくいて、
病院に待ちがない時はありませんでした。
数年前から駐車場が広くなり、病院内も清潔で
とてもいい病院です。お薬も病院内で出してくれるので
お年寄りの方も、とても便利だと思います。
また公衆電話などもあり、とても便利です。 
		
		
		













