スマートフォン版はこちら

ものうファミリークリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

ものうファミリークリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
石巻市の病院、「ものうファミリークリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 986-0313
住所 宮城県石巻市桃生町中津山字八木167-4
電話番号 0225-76-4024
診療科目 小児科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

ものうファミリークリニック のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

ほんご さん / 2011/10/03
内科・小児科の、とても綺麗な病院です。 待合室には座敷とキッズスペースがあります。 ですので、お年寄りの方は座敷で足を伸ばしたり、子供たちはキッズスペースの遊具で遊んで待つことが出来ます。 お水・お茶・コーヒーもセルフサービスで利用でき、自由に飲めます。 ただ、いつも混んでいる印象があります。 インターネットによる順番予約受付などのサービスも行っているので、 そのようなサービスを利用したほうが待ち時間を短縮できて良いと思います。
 
 


 

ものうファミリークリニック の近隣にある病院のご紹介です。

南鰐山内科医院 宮城県石巻市泉町3-2-11
おおば小児クリニック 宮城県石巻市門脇字青葉西38-1
かづま内科クリニック 宮城県石巻市鹿妻南1-13-16
いしのまき矢吹クリニック 宮城県石巻市大橋3-2-7
成田医院 宮城県石巻市相野谷字飯野川町122
阿部こどもクリニック 宮城県石巻市千石町6-11
田中小児科医院 宮城県石巻市千石町1-13
佐藤内科医院 宮城県石巻市茜平4-104
木村医院 宮城県石巻市成田字小塚132-1
石巻ときわクリニック 宮城県石巻市中央2-1-16 中央ビル2


おすすめ病院の口コミ

  • marimochanさん
    ごとう耳鼻咽喉科 口コミ
    ごとう耳鼻咽喉にお世話になりました・そこは建物も新しく白い壁で2階建てくらいの新しい幹事の建物です・中もかなり綺麗明るくて診療台座りやすく良いですね・洋風の内装でナチュラルで綺麗ですね・その明るい待合室で待ちます・先生も比較的若くて相談しやすく良かったです・ここはキッズルームもあってお子様を預けられて良いですね・夜の18時30分まで見てもらえるので助かります・受付カウンターもウッドな感じでおしゃれでした
  • こぶちーちゃんさん
    中山こどもクリニック 口コミ
    二階に診察室や待合室のある中山こどもクリニックです。
    駐車場は一階にあり、満車でも、すぐそばに第2駐車場がある。
    また、その近くにケーキ屋さんもあり、病院で大人しく出来た時や注射を泣かずに我慢出来た時のご褒美として、買って帰る人も多い様だ。病院内は、可愛いスリッパや、絵本、テレビが置いてあり、子供も飽きずに待てる。先生も看護婦さんも優しい。
    院内処方なので、その場で薬を貰えるのも良い。薬袋もキャラクターで、どの袋が貰えるか子供は楽しみにしている。
  • むったママさん
    ほそや小児科 口コミ
    驚くくらい注射が痛くないという評判だったので行ってみました。院内の子供達もおもちゃで楽しく遊んでいるし、受付の人たちもニコニコしていてとても感じが良かったです。先生も穏やかな感じで、噂の注射の腕も確かでした(痛みがチクッとで後は痛み無かったと子供が言ってました)先生の穏やかさに私も癒やされて帰って来ました(笑)
  • buchataさん
    長谷川眼科医院 口コミ
    長町一丁目駅からすぐの長谷川眼科医院は、パキパキとした年配の女の先生です。
    私の前の患者さんが診察後、成人病の可能性があると診断を受けて対応してもらっていました。眼科で、別の病気を発見出来るのだと感心しました。指示も的確で信頼のできる先生だと思いました。眼鏡作成用の視力検査は、先生自ら行ってくれました。
    駐車場はわかり難いところにありますが、裏側に数台あるようです。薬局も同じビル内にあるので動線もよいと思いました。
  • ゆみ みゅうさん
    つつじが岡メンタルクリニック 口コミ
    女性の院長先生がいる病院です。
    受付や待合室は清潔感のあり、診察の順番がくると女医さんが自ら呼びに来てくれます。話し方も物腰柔らかく、話しやすいかと思います。
    来院者の多くは女性がとても多いです。
    初診のみ予約制ですが、こちらに通われるのなら毎回予約をとって通院されるのが待ち時間もなくいいかと思います。
    仙台駅からも通いやすい場所ですので、通勤・通学の帰りに気軽に寄れるのでとても便利だと思います。駐車場も同ビルの地下にあります。来院者は2時間まで無料です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

ものうファミリークリニックの口コミ詳細ページ上部へ