佐々木内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
佐々木内科医院
郵便番号 | 989-5501 |
---|---|
住所 | 宮城県栗原市若柳川北欠21-1 |
電話番号 | 0228-32-6633 |
診療科目 | 小児科,消化器科,内科 |
佐々木内科医院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
ちっち さん / 2012/04/02
- 栗原市若柳にある佐々木内科ですが、内科小児科になっており、小さな子供の診察もしています。 水曜日と土曜日は午後が休診となります。 待合室もイスだけではなく、小上がりになっているスペースがあります。 子供用に絵本やぬり絵、おもちゃなどが用意されており、子供が暇しないように考えてくれています。 待合スペースに自動販売機があります。 先生も看護師の方たちも、気さくで話しやすいです。 大人も子供も安心して診察できる病院です。
-
くこ さん / 2011/10/03
- 内科といったらこの病院です。地元ではとっても有名な、とてもやさしい先生がいる病院です。胃腸の調子が悪かったり風邪などのときによく通院していました。先生は消化器科の専門家でもあるので、胃腸が弱い私にはとても強い見方でした。看護師の方もみな優しく、いつも丁寧に対応してくれるので、とても行きやすい病院です。大きな機械もあるので、検査などもこの病院で受けることができ、とてもラクチンです。院内処方なので、診察してすぐ受付の方から薬を受け取ることができるのもとても便利です。体調が悪く不安な気持ちになっているときも、安心させてくれる先生の話し方は多くの患者さんをほっとさせてくれると思います。
佐々木内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
渡辺整形外科内科医院 | 宮城県栗原市栗駒岩ケ崎上小路154-4 |
志波姫診療所 | 宮城県栗原市志波姫新沼崎146 |
石橋病院 | 宮城県栗原市若柳川北堤下27 |
達内科・小児科 | 宮城県栗原市築館薬師4-3-30 |
栗原市立高清水診療所 | 宮城県栗原市高清水桜丁7 |
きくた内科クリニック | 宮城県栗原市築館源光4-47 |
文字診療所 | 宮城県栗原市栗駒文字葛峰前12 |
ほそや小児科 | 宮城県栗原市栗駒岩ケ崎神南27-4 |
高橋ハートクリニック | 宮城県栗原市瀬峰下田170-3 |
日野外科内科 | 宮城県栗原市築館薬師3-3-33 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ちょふさん
中村クリニック 口コミ
体に、「粉瘤」と言う大きな出来物が出来て、診て頂きました。病院の場所も仙台駅から歩いてすぐにあるので、通いやすいと思います。また、待合室には、無料のドリンクサーバーも用意してあるので、緊張しがちな気持ちも落ち着けました。手術をする際にも、丁寧に説明をして下さったので、何の不安もなく切除出来ました。また、手術の最中も部分麻酔で意識があったのですが、先生が「今、切ってますよ」や、「後は縫合して終わりですよ」など、経過を伝えて下さったので、手術中でも安心でした。 -
くみさん
平成眼科病院 口コミ
子供の視力が急に下がったて心配していたら、仙台に平成眼科病院という眼科の中では有名な病院があると聞いたのでいってきました。思っていたよりもすごく大きな病院で、通院だけでなく、入院施設もあって、患者さんもたくさんいましたが、待合室も広くゆったりしていました。すべて予約診療なので、前もって電話で予約を入れるのですが、かなり込み合っているようです。設備もきれいで、検査機械も地元では見たことのないようなものばかりで驚きました。 -
かえるちゃんさん
あいかわ小児クリニック 口コミ
あいかわ小児クリニックのあいかわ先生は、この病院が出来る前から
腕の良さで評判でした。
建物は外観が黄色なので、目印になって良いかと思います。
先生はとても優しくて気さくな感じなので、親も安心して何でも質問できる
ので子供さんを受診させやすいですよ?。
院内も可愛くて、お手洗いも広くとってあるのでオムツの交換もそこで出来ます。便利ですよね。
予約制なので、時間も予測出来て良かったです。
診察も丁寧なのでおすすめです -
tさん
富谷中央病院 口コミ
病院内は清潔だし、担当してくれた田口先生とても感じの良い先生でした。 -
びっこさん
伊藤内科クリニック 口コミ
私のかかりつけの内科は伊藤内科クリニックです。
こちらの病院はすぐ注射をするところが特徴だと思います。
痰が絡めば注射、ぜんそくぎみでほんの少し息苦しいだけで点滴。
人それぞれ考え方はあると思いますが早く良くなりたいと思う私には合っています。看護婦さんが症状を聞いてから先生が確認して診察、そのあと看護婦さんが病状の説明をするので先生とゆっくり話をするタイミングが難しいかもしれませんがその分回転が早いのかもしれません。看護婦さんの注射の腕はピカイチです。