佐藤内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
佐藤内科クリニック
郵便番号 | 989-1604 |
---|---|
住所 | 宮城県柴田郡柴田町船岡東3-5-29 |
電話番号 | 0224-54-3755 |
診療科目 | 神経内科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科 |
佐藤内科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ぱそ さん / 2012/08/31
- 具合悪いのに、2時間も待たされました! どこまで待たせるんですか? 話は長いし、早くきたのに、次来たひとが先に呼ばれて最悪でした。 しかも、お金とりすぎ。 ぼったくりです。 他の病院いったら1000円ですんだものが3000円もとられたり散々でした。
佐藤内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
村川医院 | 宮城県柴田郡柴田町船岡中央2-9-16 |
しばた協同クリニック | 宮城県柴田郡柴田町船岡新栄4-4-1 |
乾医院 | 宮城県柴田郡柴田町槻木下町3-1-20 |
村川医院 | 宮城県柴田郡柴田町船岡中央2-9-16 |
大沼胃腸科外科産婦人科医院 | 宮城県柴田郡柴田町槻木上町3-1-10 |
しばた協同クリニック | 宮城県柴田郡柴田町船岡新栄4-4-1 |
仙南中央病院 | 宮城県柴田郡柴田町北船岡1-2-1 |
大沼胃腸科外科産婦人科医院 | 宮城県柴田郡柴田町槻木上町3-1-10 |
太田内科 | 宮城県柴田郡柴田町船岡中央3-3-34 |
大沼胃腸科外科産婦人科医院 | 宮城県柴田郡柴田町槻木上町3-1-10 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ちっちさん
佐々木内科医院 口コミ
栗原市若柳にある佐々木内科ですが、内科小児科になっており、小さな子供の診察もしています。
水曜日と土曜日は午後が休診となります。
待合室もイスだけではなく、小上がりになっているスペースがあります。
子供用に絵本やぬり絵、おもちゃなどが用意されており、子供が暇しないように考えてくれています。
待合スペースに自動販売機があります。
先生も看護師の方たちも、気さくで話しやすいです。
大人も子供も安心して診察できる病院です。
-
marimochanさん
ごとう耳鼻咽喉科 口コミ
ごとう耳鼻咽喉にお世話になりました・そこは建物も新しく白い壁で2階建てくらいの新しい幹事の建物です・中もかなり綺麗明るくて診療台座りやすく良いですね・洋風の内装でナチュラルで綺麗ですね・その明るい待合室で待ちます・先生も比較的若くて相談しやすく良かったです・ここはキッズルームもあってお子様を預けられて良いですね・夜の18時30分まで見てもらえるので助かります・受付カウンターもウッドな感じでおしゃれでした -
ネガ子さん
村口きよ女性クリニック 口コミ
私は子宮と卵巣の治療で、数年前から村口きよ女性クリニックにお世話になっています。他の病院に比べ診察までの待ち時間が少なく、待合室もクリニック(病院)というよりは、ちょっとしたギャラリーの様な印象です。待合室には、女性特有の病気を解りやすくまとめられた冊子等もあり、私の様に子供(中学女子)を持つ親には、思春期の事など色々と勉強になる事もあります。先生、他スタッフの皆さんが親切・丁寧ですので、気になる事など気軽に聞けますよ。私の場合は他の病院で1つしか治療の選択肢がなかったのに、村口先生にはいくつかの選択肢を頂き、自分の納得のいく治療をさせてもらってます。
-
dick mitsubishiさん
いずみクリニック 口コミ
いずみクリニックさんに最初に伺ったのは、妻のマンモグラフィー検査のときでした。当初、普段から利用している他のお医者さんを受診したのですが、そこで検査を薦められ、腕のよい医師が近くにいる、という事での受診でした。私も妻も初めての事で、若干、緊張していたのですが、スタッフの方々のお気遣いと、待合室の壁に貼られた、先生が受験なされたらしきマンモグラフィー検査試験?の点数表でしょうか。それらしき掲示物を見て心を落ち着かせました。また、妻が外国人なもので、日本語が不得手だと伝えたところ、先生が流暢な英語で問診をはじめられたので、正直、びっくりしました。 -
めらにんさん
あべクリニック産科婦人科 口コミ
あべクリニックは、フリースタイル出産ができる病院です。分娩台ではなく、和室で楽な体制で出産することができました。先生がとても紳士的で優しいです。こちらから質問すると、しっかり答えてくれます。看護婦さんはみなさん明るくて、入院中は楽しいお話を聞かせていただいたりしてたのしくすごすことができました。妊娠中の検診では、胎児の動画をDVDに録画してもらえました。また、退院時に先生自ら赤ちゃんとママの写真を撮ってくださって、記念にプレゼントしてもらえたのがうれしかったです。