県庁前クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
県庁前クリニック
| 郵便番号 | 780-0861 |
|---|---|
| 住所 | 高知県高知市升形4-3 県庁前クリニックビル3F |
| 電話番号 | 088-823-6651 |
| 診療科目 | 外科,消化器科,内科 |
県庁前クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 田村内科整形外科病院 | 高知県高知市二葉町10-10 |
| 柚本内科 | 高知県高知市本町2-2-30 ユモトビル1F |
| こうちクリニック胃腸科・内科 | 高知県高知市大津甲553-2 |
| さんさんクリニック | 高知県高知市鷹匠町1-1-8 |
| 高橋病院 | 高知県高知市愛宕町3-9-20 |
| 医療法人尾碕会 おざきクリニック | 高知県高知市東石立町48-12 |
| 勤労クリニック | 高知県高知市薊野北町3-2-28 |
| 蓮の杜診療所 | 高知県高知市円行寺52-1 |
| 藤井クリニック | 高知県高知市朝倉乙988 |
| 山崎内科泌尿器科 | 高知県高知市朝倉横町10-45 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
onigiripan 01010さん
桟橋みどりクリニック 口コミ
メンタル系の病気になった時に利用しました。
主治医の先生は優しく、しっかり目を見て話してくださる方なので
こちらがどんなにつらい話をしていても、受け入れてくれるような気がしてとてもありがたく思います。
また、院内がとてもお洒落で、センスのある絵画や、芸術系のイベントのポスターが貼られていたり、行くたびに前向きな気持ちになれます。
水やお茶が飲めるスペースもあり、患者さん一人一人が落ち着けるスペース作りを工夫されているのだなと思います。 -
にこにこさん
社会医療法人 仁生会 細木病院 口コミ
小さい頃からよく小児科にお世話になっています。先日、子供が高熱をだし3年ぶりに受診し部長先生に診察してもらったのですが、子供のことを覚えていて「大きくなったね。○○ちゃん。」と声をかけられ普段人見知りな子供もうれしそうでした。とても優しく話を聞いてくれる先生ですが、ますます信頼しました。
-
ぽちさん
近森病院 口コミ
子供が近森病院を受診した際に付き添いでいきました。まず、待ち時間が短いと感じました。通常の病院の受診は1時間ぐらいかかるのですが、10ふんぐらいで診察してくれました。先生の子供にやさしく話しかけてくれて子供はとても緊張していたのですが、安心して診察を受けることができたようです。診察が終わって薬を受け取るときもお大事にと声をかけてくれました。大病院なのに職員の教育が行き届いていると関心したことでした。 -
ぽちさん
内田内科消化器科 口コミ
内田内科消化器内科を受診したときの話をします。そのときは、胃のむかつきがあり、受診しました。そして、胃カメラを行うことになったんです。胃カメラについては、絶対することがいやだったので、拒否しました。すると、先生は無理強いすることなく理解してくれました。結局、通院していく中で、この先生になら、任すことができると思い始め、胃カメラを行いました。そして、心配していた胃カメラを無事、終了することができました。思っていたより、スムーズに終了しました。先生との信頼関係をもてたことが一番良かったと感じています。 -
サイファさん
高知県立幡多けんみん病院 口コミ
高知県西部、幡多地区にある唯一の大きな拠点の総合病院。
そのため、来院者・急患者は非常に多いです。
しかし、医師・看護師をはじめとするスタッフは根気強く色々な事に挑戦し、日々訓練やミーティング、会議等を行っております。
特に関係機関とも連絡を調整しあったりし、東日本災害大震災もありました本年は、高知県においても危惧されている南海地震に備えた広域災害対応訓練を行ったり、DMAT隊の活動を行ったりとしております。














