藤井クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
藤井クリニック
郵便番号 | 780-8062 |
---|---|
住所 | 高知県高知市朝倉乙988 |
電話番号 | 088-844-7070 |
診療科目 | 産婦人科,消化器科,内科 |
藤井クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
onigiripan 01010 さん / 2011/12/01
- 家から近いクリニックなので、風邪を引いた時などに利用しています。 産婦人科も隣接しているので男性には居ずらい空気が流れているのかなーと不安でしたが、 そんな事はなく、居心地のいい待合室になっていると思います。 院内ではテレビが流れていて、いつ行っても待合室には人が多いですが ざわざわしているわけでもなく、具合が悪い時にでも落ち着いていられる工夫がなされているのだと思います。 また、お薬の説明もしっかりしていただけるので不安が残りません。
藤井クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
永井病院 | 高知県高知市春野町西分2027-3 |
かもだの診療所 | 高知県高知市鴨部2-1-16 |
下司病院 | 高知県高知市本町3-5-13 |
トカゲ堂医院 | 高知県高知市神田408-1 |
おがわハートクリニック | 高知県高知市神田840-1-1F |
ふたばクリニック | 高知県高知市役知町15-7 |
おざきクリニック | 高知県高知市東石立町48-12 |
海辺の杜ホスピタル | 高知県高知市長浜251 |
高知赤十字病院 | 高知県高知市新本町2-13-51 |
宮川漢方クリニック | 高知県高知市南はりまや町2-12-21 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ぽちさん
安岡眼科 口コミ
私の母親が目がかすむということで眼科を受診することになりました。眼科はどこがいいのか、わからなかったので親戚の人が手術をしたところはどうだったか聞いて見ました。そこは安岡眼科で、日帰り手術ができたというのです。また、目がすっかりよくなり、こんなことならもっと早く受診すれなよかったと思ったといっていました。私の母親も安岡眼科を受診し、白内障と診断されました。手術を行なうことになり、安心して任せることができます。 -
なみーのさん
高知医療センター 口コミ
高知医療センターは手術後ずっと利用しています。
やはり県下で最新の総合病院です。二階に吹き抜けのロビーはとても開放的で、院内コンビニでは店内で焼くパンが焼き立てで並ぶなどとてもリラックスできます。
もちろん医療面でも設備は最新で、時に隣県からもドクターヘリで患者が運ばれます。院内は医療関係者と患者の導線が交わりにくいように設計されているため、無用の威圧感を受けることがありません。
医師は最新のIT機器でわかりやすい説明をしてくれ、ボランティアさんも親切な方ばかりですよ。 -
ぽちさん
内田内科消化器科 口コミ
胃が痛くなり、内田内科消化器科を受診しました。内視鏡を受けることになり、内視鏡は初めてだったので大変緊張しました。先生はとてもやさしく丁寧に説明してくれ、リラックスして受けることができました。その後も定期的に受診しており、いつもやさしい笑顔で先生が迎えてくれます。病院の先生は苦手でしたが医師に対してこの先生と接して印象がかわりました。病院を受診することも苦手だったのですが違和感なく受診することができました。 -
ぽちさん
高知赤十字病院 口コミ
子供が階段から転落し、救急車で高知赤十字病院を受診しました。救急車の中では、心配で涙が流れてきました。子供も背中がいたく痛そうにかがんでいました。病院に到着すると、医師や看護師がてきぱきと子供を診察室に運びました。診察室では、まず検査をして医師が診察をしました。その後、診察をしてくれた医師とは別の医師がやってきて、この治療と別に追加を至急行なうことと指示を出していました。とても、頼もしく感じました。 -
ぽちさん
高知赤十字病院 口コミ
高知赤十字病院を一人目を妊娠したときに受診しました。この病院では、赤ちゃんを母乳で育てるということに、大変力を入れていて、助産師さんが、大変ケアをしてくれると聞いて、選択しました。乳房のケアや日常の生活の注意事項など、とても丁寧に指導してくれて、初めての妊娠にとても、不安だった私ですが、安心して出産することができました。これも、先生や、助産師さんの指導があったカラと思っています。ありがとうございました。