本多内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
本多内科医院
| 郵便番号 | 760-0043 | 
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市今新町8-5 | 
| 電話番号 | 087-821-4916 | 
| 診療科目 | 放射線科,消化器科,呼吸器科,内科 | 
本多内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| そがべ整形外科・外科医院 | 香川県高松市一宮町1125 | 
| 山崎内科呼吸器科医院 | 香川県高松市春日町799-1 | 
| 高松市民病院 | 香川県高松市宮脇町2-36-1 | 
| 喜田医院 | 香川県高松市高松町2500-5 | 
| はた医院 | 香川県高松市香西本町89 | 
| なりあい医院 | 香川県高松市成合町中所1357 | 
| 高松赤十字病院 | 香川県高松市番町4-1-3 | 
| くにしげ内科小児科医院 | 香川県高松市香川町浅野137-1 | 
| 高松平和病院 | 香川県高松市栗林町1-4-1 | 
| 綾田内科消化器科クリニック | 香川県高松市太田下町1872-2 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 kimuさん kimuさん
 近藤内科クリニック 口コミ
 突然の悪寒・高熱を感じて近くにあった近藤内科クリニックに受診しました。
 高熱で頭が働いていない僕を看護師さんは優しく対応してくれました。
 お医者さんは優しく診察・検査をしてくれました。そしてこと細かく検査結果の説明や、今の病気の状態、これから出てくるであろう症状や日常生活の中で気を付けなければいけない注意点、水分の正しい取り方、薬の効果や副作用を教えてくれました。
 初めて受診する病院で不安がありましたが、看護師さんやお医者さんのおかげで不安も和らぎました。
 近藤内科クリニックに受診してよかったと感じました。
 
- 
							 もにたーさん もにたーさん
 キナシ大林病院 口コミ
 私の祖母が昔、入院していました。大きな病院で、設備が整っています。祖母は、がんだったのですが、手術後10年以上長生きしました。キナシ大林病院は、自宅から遠かったのですが、そこで、手術したのは、おそらく、技術が高い先生がそろっていたのではないかと考えています。今はいない祖母ですが、今でも、電車に乗って、病院にお見舞いにいったことを思いだします。祖父も頭痛がひどいので、キナシ大林病院を受診しました。はっきりとした原因は、わからない頭痛だったのですが、今は薬を飲みながら、過ごしています。
 
- 
							 もにたーさん もにたーさん
 三野小児科医院 口コミ
 予約制なので、電話で予約してからの受診になります。もともと、三豊総合病院の小児科の先生をしていた先生が、開業した医院なので、しっかりた病院です。先生もとても穏やかな先生で、子供を連れて行っても子供は、あまり怖がらずに受診できました。設備も整っているし、安心して子供を連れて行けます。手足口病、嘔吐下痢症、風邪など色々な病気でお世話になりました。小児科なので、子供が待ち時間に遊べる空間もあり、ベビーベットもあり、待ち時間が合っても、どうにかすごせます。
- 
							 eriponさん eriponさん
 おおた小児科アレルギー科クリニック 口コミ
 アレルギーの治療に関しては、おおた小児科アレルギー科クリニックの先生は有名で、色々なところで講演活動などもされています。
 身近にいる方で、この病院に通ってアレルギーを克服した方もいました。なるべく薬は使わず食事療法で治療するようです。
 ただしその分、食事制限などに関して細かく指示をされるので、お母さんは子どもと一緒に苦労する必要がありますが、ある意味安心だと思います。
 もちろん小児科なので、アレルギー以外の普通の病気も診察してもらえます。
- 
							 kimuさん kimuさん
 高松赤十字病院 口コミ
 以前から腰を痛めて近隣の病院に通っていましたが一度大きな病院で診てもらいましょうということで紹介状を持って当院に受診しました。
 初めて来る病院だったので緊張しましたが看護師さんの優しさに助けられ緊張が和らぎました。
 診察室に入ると男のお医者さんがいて、丁寧に診察をしてくれて、わかりやすく自分の腰の状態を説明してくれました。自宅でできる腰痛体操も優しく教えてくれました。痛みがひどい時の対処方法も教えてくれました。
 
		 
		 
		

















