数佐内科胃腸科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
数佐内科胃腸科
郵便番号 | 731-0137 |
---|---|
住所 | 広島県広島市安佐南区山本4-26-23 吉田ビル2F |
電話番号 | 082-871-7600 |
診療科目 | 内科,消化器科,胃腸科,循環器科,放射線科 |
数佐内科胃腸科 の近隣にある病院のご紹介です。
西原セントラルクリニック | 広島県広島市安佐南区西原8-33-3 |
平田内科 | 広島県広島市安佐南区中筋1-9-6 ロイヤルニシムラ2F |
妹尾病院 | 広島県広島市安佐南区相田1-10-21 |
冨士田循環器科内科 | 広島県広島市安佐南区中筋3-27-16 |
かとう外科胃腸科・デイケア梅林 | 広島県広島市安佐南区八木2-3-6 |
ふじい内科循環器科 | 広島県広島市安佐南区西原1-25-13 |
福井内科医院 | 広島県広島市安佐南区長楽寺2-13-26 |
桑原医院 | 広島県広島市安佐南区八木2-13-27 |
田中医院 | 広島県広島市安佐南区長束5-32-2-2 |
よりしま内科外科医院 | 広島県広島市安佐南区祇園6-21-16 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まぁさん
やまね内科循環器クリニック 口コミ
先日、やまね内科循環器クリニックを受診しました。
先生の診察の前に看護師の方が、細かい病状を詳しく聞き取り、その内容を先生に伝えられ、先生と看護師さんの連携がうまくとれていました。
長い時間待つこともなく、とてもスムーズに診察ができました。
診察結果も、とても細かく分かりやすく、説明していただき納得できました。
クリニックの他にも同じビル内に産婦人科や内科があり、駐車場も広く、とても通いやすい病院でした。
-
ひかりさん
呉医療センター・中国がんセンター 口コミ
外科の吉川先生は現在、呉市でよしかわ医院を開院されて院長先生ですが、
週に一回、水曜日に外来と、手術をされている多忙な医師です。
以前に一度外来受診日に先生じゃないと出来ない手術に行かれており、
他の医師が変わりに診ておられました。
私としては待ちたかったのですが、いつになるか分からないとの事でしたし、
他の患者さんは諦めてその医師の診察を受けていましたから、仕方なく私も診察受ける事にしました。
座って直ぐに電話があり、ちょうど○○さんですと、その医師が言われ、どうやら、電話口で待たすように言われたみたいで、その医師からは短い付き合いでしたねって微笑まれました。
御自身の患者一人一人を大切にして下さる先生なのだと思いました。
私の大事な薬が東日本大震災で生産供給が難しくなった時、薬局さんが代替え品を提案され
他院の医師は軽く良いですよ?と言われたようですが、
先生は「この人には必要な薬なので何とかして下さい」と言われたと聞きました。
癌を疑う結果が出た時も、先生は私の身体の方を気遣って下さり、
「悪いもので無いと良いと思います」と言って下さりました。
患者の間では外科医は切りたがるだけと言うのが通説ですが、先生は患者さん一人一人の身体に負担にならないように、考えて下さるのだと思いました。
現在、よしかわ医院の方に通っていますが、本当は状態が安定していなかった私の為には総合病院ですぐに対応出来る、呉医療センターに残るよう言われましたが、無理を言いついて行きました。
いつでも見守って下さっているので安心して生活が出来ます。
良い先生に出会え、感謝しています。 -
プチいちごさん
瀬分皮膚科アレルギー科 口コミ
瀬分皮膚科アレルギー科
予約は、携帯とパソコンからの予約ができます。
私は、飲み薬で体調が悪くなったことがあるため、薬を飲むことに対して恐怖があり、伝えたところ「塗り薬で治療しましょう」と勧めてくださり、安心して治療をはじめることができました。
病院に通う度に、先生も看護士さんも一緒になって、よくなってきているね?と一緒に喜んでくれます。
先生もやさしくて話がしやすく、看護士さんの対応も感じがよい病院だと思います。 -
rapiさん
まつはまクリニック 口コミ
唇に赤いブツブツが大量に出来てしまい、しばらくたっても全然治る気配がありませんでした。
そこで、いくつもの病院に行き診て頂いたのですが、結局原因は分からず、どうしたら良いのか悩んでいた時に親に紹介されたのがまつはまクリニックでした。
診察を受け、もしかすると歯磨き粉が原因じゃないかなと言われ、その日から歯磨き粉の種類を変え、病院で頂いた塗り薬を唇に塗って様子をみる事になりました。
しばらくすると、だんだん治ってきました。
そして今では元のキレイな状態に戻りました!!
本当に嬉しかったです。
先生も元気で明るくてとっても優しいですし、皮膚の事で悩まれている方は一度行かれてみてはいかがでしょうか。
オススメの病院です。 -
picorinさん
住田医院 口コミ
住田小児科医院。
小児科ですがアレルギー科もあり、親子共々お世話になっています。予約がネットから取れるので、順番が来る5人前にはメールか電話で教えてくれるので、そんなに待つことないです。(たまに待つこともあるけど)
先生は女医さんです。とても話しやすい先生で、相談にもよく乗ってもらっています。適切な処置と指導でとても助かっています。
待合もとても清潔にされていてアレルギー持ちの私にはとても助かっています。